1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |18| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93

切ない…

沼田君の世界観と感性を共有できる
編集者さんが、いなかったのか。
もっとアピールすべきだったのか。
デビューしてたら万人受けしなくても、そのマンガの意味をわかってファンになる人もいたかも…
最終的に、ふっきれた沼さんがみれて良かった。

ドラマをみて泣いて、掲示板を読んでいろんなシーンが浮かんで、また泣いてます。

さくら♪/女性 (50)  2016.5.29

間違いなく名作

私の中ではここ数年のドラマで一番の名作だと思っています
ただ面白かったり感動するドラマは多いですがこれを見て明日も頑張ろう!と思えるドラマは久しぶりです
毎日を生きるヒントになるようなことが決して説教くさくならずに物語に織り込まれていて嫌なことも辛いこともあるけど黒沢心のようにポジティブに過ごそうと素直に思います
脇を固める俳優も皆さん個性的でいい味を出してますし、もっと視聴率高くてもいいのになーと思います
だから最近周りの人におもしろいよってオススメしてます

ポンタ/男性 (17)  2016.5.28

小料理屋 出来

毎週楽しく拝見しています。
小料理屋出来、には阿波踊りの竹人形や徳島にまつわる工芸品が飾られているようですが、物語に何か関係があるのでしょうか??
徳島出身の私としては気になって気になって…

あみこ/女性 (34)  2016.5.28

TBS重版出来 今回も泣けました!

第7話を観ました。
回が進むにつれて面白さと寂しさもついてくるある意味で難しいドラマですね。
でも見ている視聴者にとってはそこに魅力があるようです。
漫画が好きで小さいころからそればっかりだったのですが今回は実家の後を継がなくてはと辞めざるを得なくなった。私は沼田さんが実家の酒屋さんをしっかりと皆に喜ばれるようになってくれることだと思います。ぜひ頑張ってください。また主人公の心は仕事に
いつもの明るさを失うことなくいろいろと考えてよい編集者としてそれこそ重版出来してもらいたいです。クライマックスはわかりませんが次回も大いに期待します。

明るい焼肉大好きおじさん/男性 (62)  2016.5.28

毎回、泣いてしまいます

初回から毎回欠かさず泣いてしまいます。でも、悲しいとか可哀想とかの涙ではなくて、感動の涙なので、見終わった後、とても清々しい気分になれます。

あと少しで終わるなんて、さびしいですが、最後まで待ち遠しいような、早く次の回が見たいような心持ちで楽しみにしています。

今回のムロさん、とても感動しました。いつも面白いキャラが多いのでちょっと意外キャラでした。そう言えば以前、ムロさんと絢斗くん達に飲み屋で出くわしましたっけ。隣のテーブルで飲んでた人達の演技で号泣って、なかなか無い体験でした 笑

AS/女性 (43)  2016.5.28

久しぶりにリアルタイムで見るドラマ

何年ぶりにリアルタイムでドラマを見るでしょうか。
毎週楽しみにしています。見た後も、録画を何度も見てしまいます。
そして見るたびに涙がでます。
漫画業界の話ですが、これは『夢』の話ですね。
夢を追いかけ、夢を諦められず、夢に苦しむ人を、軽いタッチで描いたドラマです。
本当はとても重いテーマですが、演出が素晴らしいため毎回楽しく見ることができます。
小技も効いています。Tシャツとか。キャスティングも素晴らしい。演技が下手な人が一人もいない。これは最近のドラマでは本当に珍しいです。
考えさせられることの多い、胸に詰まるドラマです。
出演者全員のファンになりました。

ドラマ全盛期世代/女性 (40)  2016.5.28

毎週号泣、素敵な時間を有難う

毎週楽しみに観ています!
録画して何度も見直して、遂にコミックも購入しました(≧∇≦)
私は小説や漫画原作ありきのドラマは有りだと思うし大好きですが、やはり原作本に勝るドラマはない、原作とは別作品だと思っていました…
このドラマを見るまでは。
今回はコミックを後から読んで…
ドラマの完成度と脚色が素晴らしいのに感動しています
視聴率が何とか言ってるみたいですけど、気にしない〜〜、私は応援してますよ
キャストも最高、充実した火曜日を楽しみにしていますので、これからも番組制作に携わる全ての皆様、頑張って下さいね
応援してます

まる子/女性 (47)  2016.5.28

笑って泣ける心に突き刺さるドラマ

毎週毎週、重版出来が楽しみで楽しみで、私はこんなドラマに巡り会えたのは、フジテレビでやっていたのだめカンタービレ以来です。
どんどん自分がドラマのなかに引き込まれて、見たあとの爽快感がハンパないです。
元々漫画は大好きでしたが、
その漫画の裏の背景のことを想像したことは一度もなかったので
このドラマを通して、自分が持っている漫画を改めて愛おしく感じました。
絶対に絶対に続編希望です。
今の私の生き甲斐のドラマです。
そして出演者の方々にも感謝。
最後までつっ走って下さい!!

心さん大好き/女性 (36)  2016.5.28

おもしろい

毎週楽しみにしてます

コヤマ/女性 (54)  2016.5.28

数字なんかに負けないで!

実は...まったくTVを観ないため、主役の黒木さんを知りませんでした。
アイドルの様な女優さんに比べ地味かもしれませんがリアリティがあります
(その分、最初の頃に多かった妙にコミカルな演出に違和感が拭えませんでしたが)
何より、とても人を惹きつける魅力のある方です。

黒木さんが主人公なのでしょうが、漫画や編集に携わる人々の
苦労や心の動きにスポットをあてる姿勢が素晴らしいです。
作品は軽さを持ちながらも軽薄にならず、ドラマ制作の方々の真剣さが伝わってきます。

とにかく、回を追うごとに良くなっています。
数字なんかに振り回されないで、このまま完成度を保って、
質の高い作品として完成させてください。
後に、絶対に高評価されるものとなるでしょう。

久しぶりに熱を感じるドラマでした。
ドラマって面白いんですね(笑)。見直してしまいました。

momomo/男性  2016.5.28