1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 |42| 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93

面白い☆

出ている役者さんみんな当たりで面白いです。
原作からちょこちょこいじってはいますけどほぼ忠実だし、頑張って仕事する心さんの姿に元気をもらえるドラマです。
居酒屋重版での掛け合いも楽しみです。

もり/女性  2016.5.23

久々に

久々に面白いドラマに巡り会えました。
視聴率でやいのやいの言われてますが、妥協しないでそのまま頑張って欲しいです。

印刷屋さん/男性 (40)  2016.5.23

心ちゃんと加藤先生

初めて黒木華ちゃんを認識したのは、5年前の阿佐ヶ谷スパイダース「荒野に立つ」。
ふんわりしたよく通る声が印象的な女学生の役でした。
それから瞬く間に、日本を代表する若手女優さんになった華ちゃん。
あの時の女学生がそのまま社会人になったような心ちゃんを見ると、
こちらの背筋までピンと伸びる思いです。

同じく「荒野に立つ」で先生役だったのが、6話で加藤先生を演じた横田栄司さん。
編集者やスタッフからの人望も厚い加藤先生は、横田さん自身とも重なって見えます。
また不条理と闘う姿はシェイクスピア悲劇のようで、安田顕さんとのシーンは名場面!
気になるのは加藤先生のその後…安井さんと和解してたら嬉しいんですが…。

私にとっては、明日も仕事がんばるぞ!と思える大切な作品。
これからもはりきって応援します!!

かずこ/女性  2016.5.23

毎週元気もらってます!

今期一番のドラマだと思います!
主人公だけでなく、みんなが仕事に情熱を持って取り組んでいる姿に励まされます。
また明日から仕事頑張ろうと元気をくれるドラマで、大好きです!!
数字は気にせず、打ち切りなどしないで、頑張ってください。本当に大好きです!

おー/女性 (31)  2016.5.22

それでもなりたい!

なにがなんでも編集者になりたい!私はそう思っていましたが、6話を見てどうあがいてもあがいても救われない事もあると思い知らされました…。
でも安井さんを見ていたら自分が嫌な役を引き受ける事で人の夢を叶える事が出来るんだな、と思いました!
これからもっと勉強に励んで編集者になれるよう私も頑張ります、続きが楽しみです♪

みかんの白いところ/女性 (16)  2016.5.22

安井さん〜!

前回まで酷いとおもっていた安井さんがあんな優しい人だなんて...。
次回も楽しみです!

マナ魔/女性 (10)  2016.5.22

6話を見て

毎回欠かさず観させて頂いてます!
今回の安井さんの思いが役員に噴き出してしまう場面にボロボロ泣いてしまいました。
仕事に対しての熱意と想いが本当に胸に刺さりました!
これからも楽しみに閲覧させてもらいます!

ko-1/男性 (31)  2016.5.22

心ちゃんの服

毎週見たいのですが、なかなか見る時間がなくて今日4週分録画していたのをみました。漫画家も編集者も大変なお仕事だと改めて思いました。
黒木華さんが着ている服が、可愛くて大好きです。
もっともっと若かったら、ぜひ着たいと思って調べてみましたが、わかりませんでした。残念です。
出演してる編集者の方もゲストの方もこれからどんどん暑くなります。お身体に気をつけて下さいませ。
楽しみに最後の週まで必ず見ます。

ウルトラの母/女性 (59)  2016.5.22

オダギリジョーかっこいい

あんな先輩がいたら仕事も楽しいだろうなぁ♪
オシャレ番長、今週も宜しくね♪

やん/女性 (30)  2016.5.22

何回見ても面白い!!

今期一番のドラマです。知らない世界を見せられ、おーそういうふうに出来上がるんだと感動し、
頑張る姿に、そう、やっぱり人間は頑張って何かをやり遂げるバイタリティーがないといけないだ。
社長のように、運を貯めて自分がこれぞと思うときに運を使う、
安井さんのように、自分は悪者になっても違う形で貢献している人がいるんだと理解すること、
このドラマはいろいろ教えてくれます。
毎回毎回 自分も頑張らなきゃと思うドラマです。笑いもあります。
ドラマはいつも録画して見てます。このドラマは保存版です。隅々まで見逃したくないドラマです。
暇な土日は復讐してます。早く火曜日にならないか待ち遠しいです。

小熊熊熊/女性  2016.5.22