1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 |71| 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93

世の中は・・・

世の中は、足して引いてゼロになるようにできとうと・・・

涙が溢れてきました。

自分で道を切り拓くんですよね。

最初は「元気なドラマだなぁ〜」って思って観始めましたが、ここにきて重厚なセリフに圧倒されました!!
応援したくなるドラマです!

くぅ/女性 (46)  2016.5.11

第5話すごく染みました。

「運を貯める」という言葉がとても心に残りました。
30代ですが、今まで私は運の貯め方や使い方が間違ってたんじゃないかなぁと考えさせられました。
これからの、人生の見方が変わりそうな、そんな第5話でした。

みるく/女性 (34)  2016.5.11

華さんが本当に可愛い

今までそれほど注目していませんでしたが、華さんが本当に可愛い!毎週本当に楽しみにしています。なんで視聴率が低いのかわかりません。(T_T)

ひょん/女性 (53)  2016.5.11

毎週楽しみしてます!

現在就職活動中の者です。

なかなかうまく結果がでず、落ち込んで、、不安になって、、そんな毎日を過ごしてます。

しかし重版出来!の黒沢心ちゃんを見ていると、とても元気になれます。私もポジティブに、元気に頑張ろう!!そうしたら、きっといい仕事が見つかるんじゃないか!って。

就職活動がうまくいって会社で働くようになったら、心ちゃんのような素直で、明るい新入社員になって活躍したいと思います。

ななぺー/女性 (21)  2016.5.11

重版出来

安田さんのファンなので、
‘つぶしの安井’の過去が明らかになる
6話がとても楽しみです。

zm/男性 (18)  2016.5.11

こぐま!最高!

最高です!毎回、元気貰えます!
どのキャストも魅力的☆
f(^_^;録画で観ますが
毎回、重版出来です。
同じ回を何度観ても心にきます!
特に今回『宮沢賢治』の(雨にもマケズ)がズーーーーンと来ました。

大パンダ/女性 (45)  2016.5.11

今回も良かったです!

毎週火曜日が待ち遠しいです!
今回も良かったです!
リアルタイムで見て、(息子はそれまでに勉強をすませ)ビデオで低学年の子供と見ました。\(^^)/
一人でも、じっくりゆっくり見ています。

運が貯めれるかは、わかりませんが家族で運を見方にしたいです!
久慈社長みたいになりたいものです!
来週も気になる展開ですね〜\(^^)/
楽しみにしています!

ゆっかー/女性 (47)  2016.5.11

毎回面白いです!

重版出来、わかりやすいしすごい面白いです。
何でみんなもっと見ないのか不思議です(録画してる方も多いのかもしれませんが)
視聴率は気にせず最後まで放送してくださいね!打ち切りとか泣く……。
社長の話、すごい良かったです。漫画や本のいい台詞に救われることもありますね!
TBSはいいドラマ多いので楽しみで応援してます。

あん/女性  2016.5.11

私もまねしてみました(*^_^*)

大好きなオダギリさんが沢山出てくれて嬉しくなりました。
  早速、まねしてみました小さな善いことをもう少し貯めてみようと思います。
  こんなにいいドラマが不倫に負けるのはおかしいですね。でも5話を観られた方は  又、素敵なオダギリさんに会いたくて6話をみるでしょうね。                               
インタビューなどではあまり善い人ぶらないオダギリさんですが本当に善い人でなかったらあんな嫌みじゃない演技はできないですよね。 
  これからも楽しみにしています。心ちゃんも勿論応援しています。 

オダジョー大好きおばさん/女性 (61)  2016.5.11

これほど心を動かされるドラマは久しぶりです 

本当に素晴らしいドラマだと思います。 
 
第5話。今は亡き父親が、毎月配本の全集を持ち帰ってくれる日には、遅くまで起きて待っていたことを思い出しました。その本を寝床に持ち込んで、一気に読んでいました。すっかり忘れていた本が宝物だった子どもの頃の気持ちを、鮮やかに思い出させてくれました。ありがとうございます。 

こんなオールタイムベストなドラマなのに観ない人はモッタイナイと思う視聴率ですが、少なくとも私の周りでは、どんどん観る人が増えています。SNSを使って絶賛推薦しまくっていますし。
 
ビジネスドラマで、対象視聴者の多くが働いているウィークデーの夜、録画視聴が多いのは仕方がないと思います。そういう時代です。在宅率の高い日曜日の夜とは訳が違いますものね。また鮮度が重要な報道番組をリアルタイムで観るのはビジネスパーソンとしては致し方なし。しかしこのドラマ、録画視聴や見逃し配信を含めた実質/トータルリーチは、破格に多いと思いますよ。 
 
そこらのドラマのレベルで語れない、秀作映画クオリティの作品です。日本の明日の出版界を担う人材を育てるドラマ、そう言っても言い過ぎではない作品です。こうしたドラマを視聴率だけで評価するのは間違いだと思います。 
 
そのことは、このドラマを観た人間なら誰もが感じることでしょう。流石は「ドラマのTBS」さんです。リスペクトします。 

世界童話全集が作った今の私 /男性  2016.5.11