1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 |81| 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93

火曜日が待ち遠しい

仕事柄、録画して見ています。ほんと面白いです。
隠れ家で静かに飲んでる五百旗頭さん、素敵ですね〜 ほれぼれしてしまいます。
そこに心ちゃんがいて あの場面、とても好きです。毎回あるのかな?
こちらも一緒に一杯飲みたくなります。
オダギリジョーさんはもともとカッコいい俳優さんですが、このドラマで再確認。
黒木華さんのかわいらしい瞳に 頑張れ心ちゃんと毎回応援してます。
ほかの俳優さんたちもそれぞれ個性があって、とても楽しいドラマです。
二人の新人さんがどうなっていくのか、早く火曜日にならないかな〜!!
岡部長出てこないのかな?

かぐら/女性 (中年)  2016.5.9

心の衣装かわいい

面白い!毎回元気もらいます!衣装も楽しみです。

オダギリさん/女性  2016.5.9

イチオシ!!!ドラマです。

毎週、中学生、高校生の子供たちと楽しく見ています。
子供と楽しめる共通のドラマってなかなかなくて。
リアルタイムで見て、録画もして繰り返し見ています。
何度見ても飽きないです。クスッと笑えたり、ほろっと感動したり。。。
主役の黒木華さんを筆頭に個性豊かな出演者の方々の演技に引き込まれてしまいます。

心ちゃんを演じる黒木華さんの画面から弾け出るパワー、すごいです!さすがです!
中学生の娘は「心ちゃんが、とっても楽しそうで、わくわくしている感じが好き♪」と。
子供たちも私も心ちゃん(黒木華さん)の頑張る姿にパワーをもらっています。

毎週火曜日22時が待ち遠しいです♪♪♪

くるみん/女性  2016.5.9

毎週楽しみ!

ドラマにハマり、漫画も読むようになりました!四話で、メロンヌ先生を見て壬生さんが「良かった…。」とこぼしていた所がぐっときました。

それと、ドラマの中で出てくる漫画の原稿やネームがどれも丁寧に作られていて、じっくり読んでみたいと毎回思います。ほんの少し出てくるだけなのが本当に、本当にもったいないです…。ぜひ、「資料集」みたいに題してまとめて本にしてほしいです。買います!

きなこ/女性 (14)  2016.5.8

黒沢心

重版出来単行本一巻から読んでいる読者です。

出版不況のなかで、作家さん、編集者の立場に立ったマンガでとても面白いドラマです。映像の中でも「日販」の段ボールがよく映り出版業界に対する愛情が伝わり面白いです。

当初は「黒木華さん」の「黒沢心」役は心配していました。
今までの女優・黒木さんのイメージと「心」のキャラは随分と離れていると感じていました。

しかし第四話まで進んだドラマでは違和感どころか、「黒木華」さんのドラマととして安心して観ています。
おそらく黒木さんは、何度も、何度も原作を読み込みご自身のキャラクターと合わせているのではないのでしょうか?。
毎回、毎回進むごとに、「黒沢心」と「黒木華」の距離が近づいていると感じます。

勝手な推測ですが黒木さんにとって一生の代表作になると思います。

作家の松田さん、この漫画をドラマ化したTBSに感謝です。

カズ/男性 (58)  2016.5.8

面白い!可愛い!素敵!

黒木華ちゃんの可愛いさが素晴らしいです!
お話は明るく笑えるところもあれば感動するところもあるし、役者さんたちもとっても素敵で豪華で個性的で華やかで…うーんこのドラマが好きだという思いを綺麗にまとめて書きたいのに文が下手ですみません。

黒木華ちゃんと坂口健太郎さんのお2人のシーン、
なんて可愛いんだろうと癒しです!!

楽しみにしてますので皆さん頑張ってください!!

ハッチ/女性  2016.5.8

オダギリジョーさん目当てで見始めましたが、
話がとっても面白い。
役者も全員演技派で安心して見ていられます。
毎週活力を貰えるドラマなので、
今後の展開も楽しみにしています。

ルイ/女性 (30)  2016.5.8

毎週楽しみにしています。

オダギリジョーさんと荒川良々さんが出演されるので観はじめた作品ですが、今では黒木華ちゃんのファンになりオンエアと録画して夜に観て元気をもらい明日に繋げています。まさに「心のオアシス」です。
こどもと「たんぽ鉄道」のファンになり、試し読みだけでは足りないので、続編を書いてくれないかなぁと話しています
これからも期待しています。

れんげはたけ/女性 (45)  2016.5.8

漫画家さんってすごいですね(゜o゜)

子供のころ、少年ジャンプを読んでいたのですが、
締切が終わった途端にまた締切・・・なんて大変なことなんだろう。このドラマで初めて知りました。
ふと「こち亀」ってまだやっているのかな〜と調べたところ、びっくり仰天の連載40周年!
見蔵山先生とリンクしてしまいました。漫画家さんって、すごいなと思いました。
黒木さんの元気はつらつな演技、やっぱりかっこいいオダギリジョーさん、
荒川さんのTシャツや安田さんのシマシマ、新人の永山さんにも注目しつつ、
来週も楽しみにしています!

ポコちゃん/女性 (38)  2016.5.8

原作はマンガ?ですか?

知りませんでした。私は60代でマンガ世代(?)ではないのですが、主人公や周りの面々の個性的な絡みがすごく現実的で、俳優さんたちの演技なのか、自然体なのかわかりませんが、家族3世代が笑いながら集中して観られるドラマは数少ないので毎週楽しみです。私は録画で観ていますが。ありがとう。

テンコさん/女性 (67)  2016.5.7