自分も・・・
これが自分の仕事だと 胸を張って 言えるよう 頑張るぞ!
あおぞらにつき/男性 (44) 2016.5.14
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 |64| 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93
これが自分の仕事だと 胸を張って 言えるよう 頑張るぞ!
あおぞらにつき/男性 (44) 2016.5.14
最初はいわゆるスポ根物的に拝見し初めましたが、いつの間にか引き込まれて、心ちゃんがんばれ!と熱くなりました。黒木華さん素晴らしい!他のキャストの皆さんもさすが!ハラハラ&爽快な気分で、毎週楽しみです!
ゆうみ/女性 (42) 2016.5.14
日本中の書店にお勤めの方々にはぜひとも!老若男女とわず〜全国の人にみてもらいたい、今期最高のドラマです。みんなが一番リアルタイムで見られる時間帯の再放送をお願いします。こんな素晴らしいドラマがありますよって日本中の人に教えてあげたい。もったいないです。
ユトリ/女性 (52) 2016.5.13
この番組の放送日はツイッターのトレンドにもあがるほどの人気番組です。
それにも関わらず視聴率が低いなどという記事があります。
視聴率に反映されるテレビは都内でさえ500程しかないと言われています。
この番組は視聴率が低くても見てる人数は、火曜では1番多いはずです。
(トレンド調べ)
あてにならない視聴率のせいで嫌な記事が掲載されましたが、とても良い感動できる番組なので、此れからも応援しています。
あや/女性 2016.5.13
さっき本家サイト HP にある「APほっそーの
めざせ重版出来!」という所を読んでいたら
第8回の下の方に「心」ちゃんのテヘペロの
ことが書いてあるのを発見しました。
確かに完璧です。最強のペコちゃんです。
重版出来ダンスも好きなシーンですが、この
テヘペロを見るためだけでも第 5話の録画は
消せなくなりそうです。(^^;
ところで、Web情報の件ですが、某YAH○×の
「みん感」での評価は、かなり高いですね。
他局のドラマで恐縮ですが、オイラの好きな
「美女と男子」より高いようです。
やっぱり視聴率は当てにならないということ
だと思います。
それから、最後にすみません…訂正です。
前回書き込んだ本文冒頭の「慈善事業〜」の
慈善事業が、事前事業になっていました。
ついででゴメンですが、この場を借りて訂正
しておきます。m(_ _)m
竜崎竜太/男性 (61) 2016.5.13
今週は涙がいつもより出ました。
社長の生い立ちが・・・
売れ残ると処分されてしまうシーン
その裏側は知らなかったのでかなりショックでした。
他の方も妄想してるみたいですが
我が家も勝手にキャスティング変更したりしました。
でも、結局今の演者さんが一番いいね。となります。
特に家のお婆ちゃんは、華さんの丁寧な言い回しが大好き。
言葉が言霊になりそうだと。
華さんが持つオリジナルの雰囲気と言い回しが
役ごとに消化されて、シーンに溢れ出てると言いました。
この掲示板も大好きです。
私の知らないことを知れたり、そういう見方もあるんだ。と
視点が変わったり。漫画に詳しい方もいますね。
でも、楽しい事に永遠はなく...。
って最終話を考えるとちょっとセンチになります。
ドラマでこんな気分になったのは初めてです。
重版出来ロスになりそうです。
暑い日が続いています。
スタッフさん、演者さん頑張ってください☆
まあちゃん/女性 (23) 2016.5.13
映画もドラマも、笑顔で泣ける作品は名作です!たぶん、そういう気持ちのときは人間の心がいちばん美しいときのように思います。
運を貯める、というか、50歳こしてくると人生は辻褄が合うようにできてるんじゃないかとおもうようになりました。いいことばかりでも悪いことばかりでもない。
雨ニモマケズ、は私も好きです。賢治の祈りがこめられた詩ですね。
しまねこ/女性 (53) 2016.5.13
火曜日に録画して
翌週まで繰り返し見ています。
放送が終わったら完璧に重版ロスになりそうで
今から心配です。
この掲示板での皆さんの書き込みもとても楽しいです!
皆さんのご意見に賛同したり
書き込んでくださった経験に感銘を受けたり。
先日、書いてらっしゃた方のように
わたしも市之進さんのファンです!
その年頃の方は普段着で出かけたりしないんですよね、
亡き祖父母もデパートや外食に行く時は必ず着替えてました。
高価な品ではなくてもきちんとワイシャツにジャケット、ループタイ。
在りし日の祖父を思いだし、涙が出ました。
わたしもドラマの続きや裏話を妄想してます。
市之進さん、きっと立派な日本家屋にお住まいで
仕事は第一線から退いても
お庭の手入れをしたり、地元の子どもたちの見守りボランティアをしたりと
充実した毎日を送ってらっしゃった方なんじゃないかな。
トークショー&サイン会が開催されて、
かつての市之進さんみたいに、今は家庭の事情などで夢から遠ざかってる若者に
希望のある言葉をかけてあげて欲しい。
「もしデビューできなかったとしても
漫画は描き続けてましたよ。
娘夫婦や孫、孫のお友だちや老人クラブの仲間が
喜んで読んでくれるんです。」
なんてことを、あの優しい笑顔で言ってくれそう。
ってわたしも妄想はげしすぎるでしょうか、
すみませ〜ん。
May/女性 (30) 2016.5.13
今クール、イチオシのドラマです!
ウェブで、視聴率がどうのこうの書かれてるの見ましたが
録画しておけば好きな時間に何度でも楽しめる時代になってるのに
視聴率なんて何の役にたつのでしょうか。
意味のない数字にスポンサーさんが踊らされて
予算や収録時間に制限がかかってしまったらと
心配でたまりません。
出演者&スタッフの皆さん、そしてスポンサーさん、
この掲示板を読んでください。
視聴者がどんなにこの番組を楽しみにして
応援しているか
届いて欲しいです。
これからも応援しています!
さゆな/女性 (20) 2016.5.13
某番組を観ながら視聴率のアイデアが!
1日3回放映したら…こんな素晴らしい番組
必ずファンも視聴率も上がりますかね?!
大ファン、早く第6話が観たいですが
終わって欲しくない、複雑です。。。
クー/女性 2016.5.13