[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89*| 90 | 91 | 92
こんな配役を待ってました!!
この配役を決めた方へ、もの凄くもの凄く拍手を送りたい!!
(上からですいません)
最近の若い役者さんやお決まりのアイドルグループを使っておけばみたいなドラマは、薄っぺらくて1周見逃してもおしくもなんとも感じない。だから、2週見逃すと後はどーでもよくなってしまう・・・。
ドラマ見たさに帰るなんて時代はいずこへ。
でも、このドラマ、ストーリーは現代ぽいのに物凄く分厚さを感じる。重すぎず、分厚い。そして泣ける。
これは、俳優の演技力と配役との違和感のなさが、純粋にストーリーに引き込まれる要因の一つなんじゃないかと感じています。こんな、ドラマを待っていました!そして、こんな配役のドラマを待っていました!!
大沢たかおさんがもの凄く久しぶりにドラマに出ると聞いただけで「面白そう」と興味を持ち。見おわって久々に「おもしろ〜い」とつぶやいた。
内野さんの坂本竜馬も「すごーい、イメージと完璧」と演技力に脱帽☆
このドラマを続けてください!!!!!
これからのドラマは、ユーモアスの中に本物をお願いします。
最近ドラマの視聴率が取れない理由を、このドラマで気付いて欲しいと感じたドラマです。
ヌートリア/女性/32
2009/11/12(木) 23:50:46
やはり終わりは来るんですよね・・・
「JINー仁ー」にかかわる全ての方々、あなた方は、嵐のように凄いものを引っさげてやってきて、そして、何の未練もなく嵐のように過ぎ去ってしまうのでしょうか・・・。
もう、終わりが来ることばかり考えてしまう。あまりにもさびしくて。
私たちの今があるのは、過去の人々が懸命に生きてきた積み重ねの上にあるのだと頭では分かっていたけれど、このドラマを見ていたらそれを肌で感じて、過去に生きた全ての人々に感謝の気持ちを抱きました。
願わくは、私たちの今の人生が、後の世の人々にとって少しでもお役に立てるものでありますように。
大沢たかおさん、ずっとあなたのファンでい続けたことを誇りに思います。
diamond dust/女性/
2009/11/12(木) 23:43:06
続編希望
毎週録画して繰り返し繰り返し見ています。
本当に1クールで終わってしまうのでしょうか・・
原作の京都編はやらないのでしょうか。
JINでの西郷隆盛や沖田総司をドラマで見てみたいのです。
きな/女性/20
2009/11/12(木) 23:18:46
仁と龍馬
このドラマはプロデューサー、原作、脚本、役者、スタッフの皆さんの力により、近年稀にみる面白いテレビドラマに仕上がっていますが、特に仁と龍馬を演じる大沢さんと内野さんが素晴らしい!
この二人でなければここまで面白く、このドラマに引き込まれていなかったと思います。
大沢さんはメンズノンノのモデル時代から知ってますが、夏になると痩せた体で水着を着てた印象しかなく、まさかここまでの役者になるとは当時思いませんでしたので、ホント驚きです。
良い意味で元祖草食系!?
メンズノンノ出身といえば、阿部寛さん、風間トオルさん、田辺誠一さん、松雪泰子さんと、何気に役者で成功してますね。
内野さんは、妻がミセスシンデレラで嵌り、私は蝉しぐれでその力量に将来大成するのではないかという予感がヒシヒシと伝わって来たのを憶えています。
その後の活躍は予想どうりで嬉しいです。
その蝉しぐれは、時代小説家の藤沢周平の代表作。
このドラマを見て江戸時代に興味を持った方が沢山いるようですが、司馬遼太郎、池波正太郎、藤沢周平の時代小説三巨頭の作品はどれも読みやすく大変面白いので、お奨めです。
ところで、龍馬は5話の勝邸のシーンで野風の事を聞いてのの字?を書きながらいじけていましたね。
あのシーン、黒澤映画の椿三十郎の奥方とお姫様の話を聞く横でジリジリしてる三船敏郎を思い出しました。
内野さんにはそのうち四十郎?を演じてもらいたいです。
秋雨四十一郎/男性/41
2009/11/12(木) 23:18:02
フィクションなのに
実在の人物を登場させるのは、漫画のなかだけでしかありえないと思ってましたが、実写でもありえそうに思わせるほどの時代背景がとても良いです。特に坂本竜馬が良いですね。竜馬の知られざる本当の一面が垣間見れるのがよいし、配役の内野さんもとても良いです。実際竜馬はあんな感じの人ではなかったのではないでしょう。1シーズンだけでなく、原作を元に何シーズンかに分けてやってほしいです。
仁ドラマ化GOOD/男性/45
2009/11/12(木) 22:27:18
日曜日が待ち遠しい!!
こんなおもしろいドラマは久々です!大沢たかおさん!アラフォーのアイドルです!中谷美紀さん綾瀬はるかさん素晴らしい演技でワクワクしています!原作の村上もとかさんの『六三四の剣』が大好きで、小学生の時全巻集めました!リアルに描かれた作品で、相変わらずすばらしい!毎週日曜日が来るの楽しみ!!
コックン/女性/37
2009/11/12(木) 22:13:50
自分もいつ・・・・・・
自分もいつ、江戸時代にタイムスリップしてもいいようにコレラや梅毒の事を調べました。スポーツ飲料もどきは作れても、ペニシリンは絶対作れませんね。その他の病気の事も調べておこうと思います。
もちろん、吉原の場所も現在のどこに当たるのか調べた事は言うまでもない…。
時をかけるおじさん/男性/47
2009/11/12(木) 22:08:13
伊右衛門
原作コミックのファンです。皆様が書き込みされているようにドラマも素晴らしく、毎週日曜日を楽しみにしています。ところで、スポンサーのサントリーさんの伊右衛門のCMがありすよね。とても雰囲気の良いCMなので、ドラマ中に本木さんと宮沢さんがCMの雰囲気そのままの夫婦役で登場して、商品の伊右衛門(もちろんペットボトルではだめですが)も登場するような劇中CMはいかがでしょうか。シチュエーションはスタッフの皆様におまかせします。
たっちゃん/男性/45
2009/11/12(木) 22:07:12
仁、楽しいです
毎日見ていて思うことは、僕もタイムスリップしたいなーと思う。
昔の時代は、とても楽しそうだ・・・。これからも楽しみです。
めそ/男性/13
2009/11/12(木) 22:03:17
またまた好きになってしまった。。
咲さん→先(サキ)さん?→この先?→未来?
なんと!未来⇔未来(みきさん)と一緒ではないですか!
仁の心が未来(ミキ)→未来(ミライ)→このサキ(先)→咲さん・・へ
少しでも想ってくれるよう願います。
他局ではありますが、「たったひとつの恋」の時の綾瀬はるかさん、
弱虫、泣き虫の女の子・・ほんとにかわいかった。
『JIN−仁−』・・・人がハッピーエンドになることはかなわないこと。
ほんとはあまり涙顔のはるかさんは見たくはないのですが・・。
ちゅう/男性/
2009/11/12(木) 21:57:08
[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89*| 90 | 91 | 92