コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

ファンメッセージ


[ Page No. ]  12 | 3*| 4567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162636465666768697071727374757677787980818283848586878889909192


内野さんありがとう

内野さん、あなたを見ているといつも心に爽やかな風が吹いて、元気が出ます。今回の竜馬も、本当に素適です。ずっとずっと応援してます。ありがとう

りん/女性/39
2009/11/22(日) 16:32:46



『JIN』大好きです☆

私はJINが大好きで毎週欠かさず、楽しみに見ています。
最初は綾瀬はるかちゃんが出ていたので見ていたのですが、内野さん演じる坂本龍馬が好きになりました!!!龍馬はいつもテンション↑↑で、明るく元気なので大好きです^^♪それを演じる内野さんはすごいなぁと、いつも思います。
主役の大沢さんも、演技がすごくうまくて大好きです-☆
母が大沢さんのファンでもあるので、大沢さんが出演している「GOEMON」とか、JINの出演者綾瀬はるかちゃん主演の映画「ICHI」も見ました!!!!どんな役でも素敵な演技だなぁと感激しました!!!!

JIN大好きです!!!応援してます!!
ガンバってください(σωσ)ノ゛

☆ミ麗萌音☆ミ/女性/12
2009/11/22(日) 16:26:50



日曜9時が待ち遠しい

現代の医学なら比較的簡単に治る病気、
医学が未熟な江戸時代で人生50年と言われた時代、
限りある命を精一杯守ろうとする仁先生と江戸の人たち、
これが現代の設定なら普通の医学ドラマですが、
江戸時代に現代最新医学を持ち込んだ斬新なストーリー、
原作はあえて読みません。
最高のスタッフ・キャストに恵まれたこのドラマこそ、
私を心底感動させてくれる「JIN-仁」なのです。

天国の貝殻/男性/50
2009/11/22(日) 16:06:44



毎週楽しみ^0^

JINいつも楽しみに観ています。
漫画のJINもまとめ買いしてしまいました。(笑)

原作もすばらしし、その原作を実演している役者の方々の情熱をテレビで見て昔の人の苦労や努力が伝わってきます。(熱)

毎日仕事と普通の生活をしていますが、
心熱き時代幕末!!心が騒ぎます。
【情熱をもって全力を成す!!】
私も何かをせねばと思わずにはいられません。

熱くなると今は反対に何を熱くなっているの?
と冷たい視線を受けたりする世の中。

私ができる精一杯のことをしていきたいと思います。

  番組作成スタッフの方々

 《 ありがとうございます。 今後も期待して観ています》

ダヤン02/女性/33
2009/11/22(日) 16:02:06



あと・・・

あと5時間で第7話の放送が始まりますね。
そわそわしています(笑)

4505/女性/40
2009/11/22(日) 15:58:53



日曜日が待ちどおしくてたまりません

仁は家族皆ではまってるドラマです。
全く皆で見るドラマは仁が初めです。私はいつも録画で見てて視聴率には貢献してませんが、きっと私の中では歴代1位です!
今日の回はとても楽しみです。

まみ/女性/49
2009/11/22(日) 15:41:40



橘家の人々

一話が終了したとき、小出恵介さんのことをあまりうまい役者さんではないなーと評したら、家のかみさんが「まー、みていてごらん。だんだん良くなるから。」と言っていました。今はなるほど、なるほどと感心しています。これは綾瀬さんにも共通しているのでしょうか、演じているんだと聴衆に押しつけない邪魔にならない、相手を引き立てる役者さんなのですね。麻生さんを含めコロリでなくなった父上も含め橘家の家風ですか?芸達者のかたもそれはそれで感心するんですが、こういう役者さんもとても良いものですね。だんだん、良くなるってその人の持っている個性なのかもしれませんね。

橘家の居候/男性/
2009/11/22(日) 15:37:07



皆さんの書き込みが楽しみ

1話からみております。そのあと居ても立ってもおられずすぐ書き込みをして以来皆さんが書いて下さる書き込みを拝見するのが楽しみでたまりません。そんなドラマを作って下さったTBSにも本領発揮で1話の時にも書きましたが「やるジャンTBS」です。この頃はタイトルバックの映像と音楽だけで涙が止まりません。何か懐かしくて心があたたかくなってきます。映像・音楽・ドラマの内容全てが心に浸みて琴線に響くのだと思いました。これからも皆さんの書き込みを楽しみにドラマを楽しみたいと思います。そしていつまでも続けてほしい終わらないでほしいと思う一人です。

冬香/女性/
2009/11/22(日) 14:20:30



大沢さんインタビュー

読売新聞日曜版週間番組案内の大沢たかおさんインタビューを読ませていただきました。

「いつもの3倍の体力と精神力を」使っていらっしゃるとのこと。
今まで幕末を扱ったドラマは数あれど、あの時代を小説のごとくワクワクするような時代ではなく、「生きるのが酷」な現実があったというリアリティーをどう出すか。

そこが、ファンタジーに終わらない「JIN」の魅力なのですね。

今までと違うドラマを作ろうという現場の心意気がインタビューを通じても読み取れました。

また、添えられている写真がかっこいい!保存版にします!

きりん/女性/43
2009/11/22(日) 14:11:33



気づかされるドラマ

物語にひきこまれる反面、ひとつひとつの語句やしぐさなど、とても考えさせられるドラマだなぁと思って毎週楽しみに見ています。
損得なしに与える愛だったりとか、当たり前のようにすごしている毎日がこんなにすばらしいものなのかということ。。。きっとたくさんの人が、このドラマを見てくれればこの世の中も捨てたもんじゃないと思えてきました^^
素敵なドラマをありがとうございます^^

nao/女性/36
2009/11/22(日) 14:09:06


[ Page No. ]  12 | 3*| 4567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162636465666768697071727374757677787980818283848586878889909192