コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

ファンメッセージ


[ Page No. ]  1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556 | 57*| 5859606162636465666768697071727374757677787980818283848586878889909192


6話、感想&藤田まことさん、お大事に…

6話、凄かったです!
特に「洪庵先生が佐分利先生を諭すシーン」と「龍馬さんの欲云々の台詞」が凄く良かったです!
この二カ所、原作にないオリジナルですよね!!
洪庵先生の台詞&演技は来週へと余韻活きる台詞でしょうし
何より龍馬さんのあの「欲云々」のトコ、嫉妬やら友誼やら心配やら色んな感情が入り混じった心情がよく表現されてて感動しました!
…ラストシーンの相島さんとの演技も含めて見応えありました!
本当にキャスティングが素晴らしい。。。
あと、藤田まことさんのご病気の件、先ほど知りました。
あまりにイメージがぴったり合いそうでしたので、藤田さんの辰五郎親分が観れなくなったのは正直物凄く残念ですが、でも御身体のほうが何より大切ですから…御自愛下さいませ。
どうか、お大事に。。。

うっちー/男性/38
2009/11/15(日) 23:32:08



JIN-仁- パート2希望

出演者様、スタッフ様のスケジュールの関係で
ドラマ制作では1クールしか作れないと聞いていますが、
毎年1クールづつ制作してはいただけないでしょうか。
漫画の原作がどうなっているかわかりませんが、
水戸黄門のようにこれからも続けていただきたいドラマです。プロデューサー様をはじめ、出演者の皆様、スタッフの皆様、ぜひご検討願います。

千葉ニュータウン中央/男性/47
2009/11/15(日) 23:27:06



10円玉

平成22年の硬貨が現れたという事は明治維新が1年早まったということでしょうか。ひょっとして次回には平成23年の100円玉が出現するとか?そうやって少しずつ歴史が早まっていけば最終回には龍馬暗殺があるかも?
するとあの包帯男はやはり仁先生で龍馬と一緒のところを襲われて大怪我をしたの?そして瀕死の龍馬を救うための手術道具をとりに現代へ?ではあのホルマリン君は?
ああもう、ますますわからなくなってしまった!面白すぎます。これから毎回2時間SPでお願いします。

藤田まことさん、早く良くなってください。ドラマで拝見できないのは残念ですが、
中村敦夫さんも子供の頃から好きな俳優さんですので期待しています。

青りんご/女性/45
2009/11/15(日) 23:27:05



ず〜っと見ていたい(^O^)/

私の職場に前向きな性格のいい若者が働いていて、その子が大沢たかおさんに似ているのに気がついて、それからは大沢たかおさんが大好きになっちゃって・・沢山映画づいて頑張っているなあと思っていたらこのドラマ。切なくて目頭が熱くなる・・・これを書いててもジーンと涙が出てきます。
「東京メトロに乗って」も、タイムスリップする大沢さん。こちらも泣いちゃう・・このドラマず〜っと見ていたいなあ。。。どうぞ無事に帰れますように。。。

泣かずにはいられない”たかお”ファン/女性/49
2009/11/15(日) 23:25:53



現代の部分のシーンもあれば・・・

 初回から毎週楽しみにしながら見ています。
第5話ではペニシリンをつくる過程の場面で現実の世界のシーンの仁と未来の会話する場面が織り込んでありました。この手のドラマや映画は現代シーンがところどころで顔をだすと印象深くなるものでないかな思います。今回(6話)は現代のシーンがほとんどなかったのでちょっと物足りなかったかな?というか仁と未来とのなんらかのエピソード的会話を期待していたののかも、実質40分足らずにいろいろやるのは難しかもしれないですけどね。
 毎週1時間30分やってくれればいいな!

未来のパーカー姿がかわいい/男性/46
2009/11/15(日) 23:25:49



平成二十二年!?

何、なに、ナニ〜!?あの十円玉はっ!!?
気になる〜〜
そしてそして今日もサイコーの一時間でした。
佐分利先生、よかったっす!仁が荷物をまとめてる場面のぐしゃぐしゃぶり。
そして竜馬、竜馬が仁の無欲に突っかかるシーンも胸倉をつかまれるような感じでした。
ああ、とにかくどのシーンも良かった〜、ごちそうさまです。毎週日曜のスペシャルディナーがあと5回かと思うと・・・うっ・・・。おかわり〜〜!!

ぺらみみ/女性/41
2009/11/15(日) 23:24:45



ドラマに希望が沸きました!

久しぶりにドラマのサイトというものに書き込みます。
テレビドラマに失望してドラマから離れていた者です。
良い時代劇はもう生まれまいと諦めていた者です。
でも、これは素晴らしいです!

森下さん、相変わらずモノローグお好きですね(笑)。
でも久々に途中でチャンネル替えることなく観ました。
原作ありきの脚本づくりは大変なこととお察しします。
心から拍手を送ります。

石丸さん、何かと英断を繰り返されたのでしょう。
心から拍手を送ります。
実は前2作の凝り過ぎた感じがちょっと…でした。
主演の役者さんが好きなのでしっかり観ましたが。
でもこのドラマは凝ってるのに凝ってる感じが前に出ません。
そこが好きです。
すがすがしい気持ちが後に残るから。

最後まで頑張ってください。
ドラマに希望を持たせてくれて、ありがとう!

生意気アナログ娘/女性/33
2009/11/15(日) 23:23:44



音楽がぴったり

とてもせつない感じのテーマ音楽が、このドラマに、やけにぴったり合っています。始まりの部分から、わくわくしながら見られるのは、この音楽の効果なんでしょうね。挿入歌も素晴らしい。自分はあんまりドラマが好きではありませんでしたが、「JINー仁」には、自分でも驚くほど夢中になっています。

のんちゃん/男性/19
2009/11/15(日) 23:17:52



11月15日

11月15日は、坂本竜馬さんの誕生日であり、命日なんです。ドラマの中の竜馬さんを見ていて何か複雑な気持ちでした。

幕末大好き!/女性/50
2009/11/15(日) 23:17:37



毎週楽しみに見ています。

毎週楽しみに見ています。
原作の漫画は全く読んでいませんので
このドラマがオリジナルとして
先がどうなって行くのか楽しみながら
見ています。
過去にタイムスリップするドラマや映画はたくさんありましたが、このドラマはその中でも一番興味をそそられます。
本当に仁がこの時代に医学の針を進めたら、今はどのようになっているのだろうか。
ドラマを見終わって、
一話ごと現代にリンクさせて想像しています。
設定が江戸時代なので、通常のドラマ以上にご苦労が多いと思いますが、主演者の皆様、スタッフの皆様これからも
頑張っていい作品に作り上げてください。

千葉ニュータウン中央/男性/47
2009/11/15(日) 23:16:55


[ Page No. ]  1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556 | 57*| 5859606162636465666768697071727374757677787980818283848586878889909192