コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

ファンメッセージ


[ Page No. ]  1234567891011121314151617181920212223242526 | 27*| 2829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162636465666768697071727374757677787980818283848586878889909192


大沢たかおさん、大好きです!

皆さんのメッセージが多すぎて、前回の書き込みが見つかりません!
とてもうれしく思います!

学生にとって、日曜日の夜は少し憂鬱ですが、本当に「JIN−仁−」のおかげで、日曜日の夜が好きになりました。

また、私は中学三年。高校受験生です。
キャストの皆さん、スタッフの皆さんが頑張っていると思うと、私も負けられない!と思い、励まされています。

「教師になろう」そう思ったのには、このドラマの存在が少なからずあります。本当にありがとうございます。

J?Nの映画化を希望します!!この重厚で、スケールの大きいストーリーを、ぜひスクリーンで見たいと思います!

みほ/女性/15
2009/11/17(火) 20:48:34



じん♪ジン♪仁♪

仁、ホントさいこぉー!一人一人のココロがすごく表現されてて、きゅ〜んとくる。。咲の先生への想いとか、野風の、遠くからでも先生を想ってる姿とか…切ない。

もっともっとやってほしい。あと数話で終わっちゃうなんて。。楽しみがなくなっちゃうよ↓↓

hi7/女性/15
2009/11/17(火) 20:41:46



頭の中はセピア色です

最終回を観終わった時の心境を考えると、既に辛く、落ち込んでしまっている自分を安易に想像できます。
3時間放映など最終回に対する意見が出てますが、そこはど〜んと8時間のスーパースペシャル枠でお願いしたいと熱望します。

最近TVといえばニュースと政治関係の番組しか興味が沸かず、ドラマは軽々しく感じてしまい観る気は無く、お笑い番組に至っては吐き気がするほどです。
子供達にも「そんなもん観るな!バカが増幅するぞ」とボヤいてます。

しかしホント、こんなどっぷり浸かれる作品に出会ったのは何年ぶりだろう。

最終的には現代へ戻るんだと思うけど、戻ったあと咲という見習い看護婦と出会い医術を教えていく…、というストーリーエンドを自分で考え喜んでます。

どうか咲を不幸にしないよう、よろしくお願いしておきます。

本名/男性/45
2009/11/17(火) 20:39:55



心に響きました

緒方洪庵が佐分利を叱るシーン。
まるで私自身に言われているようですごく心に響きました。
昨日、録画したテープを見ましたがまた何回も見てしまうと思います!

野風が咲に宛てた手紙。本当に泣けました。
咲は野風が羨ましいけれど、野風は咲が羨ましい...。
この描き方、絶妙ですね。咲を応援している私ですが、思わず野風も応援したくなりました。

そして、“年号が平成二十二年の十円玉”という新たな謎が出てきましたね。
ああでもない、こうでもないと考えています。
ますます目が離せなくなってきました>_<

寒くなってきたので、スタッフ・キャストのみなさんお体に気をつけてくださいね!(^^)/

ネコ好きのHANA/女性/18
2009/11/17(火) 20:26:31



毎日、JINを持ち歩いてます!

一話から欠かさず、リアルタイムで観ています。 DVDに録画もしてます。
おまけに携帯でも録画して、毎日会社まで”JIN ”連れてってます(笑。そこまでするか?)。最初は、直ぐに消すつもりでした・・・でも、もう消せないよ〜。
・・・で、バスの中で見ていてふと気づいたんですけど、四話の最後に五話の予告で、南方先生が薬効有りのペニシリン(十八番)を握り締めてるテイクと、五話で実際放送されたテイクは違いましたよね?どの時点で入れ替えたのでしょう?予告のテイクも好きだったので、観たいんですけど〜。どうにかなりませんか??                  そんな、どうでもいいチェックも楽しみつつ・・・これからもしっかりW録画続けますね!           

桜/女性/37
2009/11/17(火) 20:13:14



関東地区限定

今、MISIAがbayFMに出て「JIN」の話をしていますよー

オジー/男性/
2009/11/17(火) 20:08:53



DVD発売にあたっては

原作からのファンでドラマも楽しく拝見しています。

DVDが発売されたら絶対に買います!発売されるにあたって一つお願いがあります。
私には英国人の友人がいますが、大変な親日家である彼にDVDを見せてあげたいと思っています。外国人が日本人のメンタリティを理解するのに「仁〜JIN〜」はこの上ない至上の作品だと思うのです。彼は日本語がまだ完全でないため、ぜひ英訳字幕を付けていただきたいのです。

ぜひともよろしくお願いします。

蓮莉/男性/34
2009/11/17(火) 20:08:03



夜〜が明けたぜよ〜

キャストさんの役がみんなハマっていますね。坂本龍馬はホントにあんな感じだったかのような…あんな坂本龍馬でいてほしい。それに内野聖陽さんの『ぜよ』たまりませんな〜。仁を見た後は必ず『ぜよ』語が家で発生してます。毎回楽しくなっていくドラマですね。ありがとうございます。

「欲」、これ必要ですよね。

モンキー/女性/
2009/11/17(火) 20:05:19



龍馬と恭太郎

内野龍馬、回を追うごとに評価が高まってますね。
内野さんも伸び伸び遊んでる感じでコミカルな感じを強調してますが、実際の龍馬は写真を見る限り、土佐のいごっそう。頑固でヤンチャしてそうな感じであんなにフレンドリーじゃないでしょうが、内野龍馬はひとつのスタンダードになりそうですね。
僕はしかし、小出恵介さんの恭太郎が一番気に入っています。あの佇まい、雰囲気はなかなかのものです。勝門下の龍馬と恭太郎。仁の良き理解者である二人の活躍を期待します。

カンタロウ/男性/49
2009/11/17(火) 19:50:17



JIN大好き

毎週見ています(^ω∂ゞ

 〜JIN登場人物BEST3〜  ←mybestです←
  1位!!!  橘 咲 ちゃん
  2位!!  坂本 龍馬さん
  3位!   橘 恭太郎くん   。。。。ですw☆

JIN大好きです(´・ω・`)」
応援してます!これからも ガンバってください\(●∂ω-●)-☆

JIN大好きっ娘 /女性/12
2009/11/17(火) 19:41:33


[ Page No. ]  1234567891011121314151617181920212223242526 | 27*| 2829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162636465666768697071727374757677787980818283848586878889909192