コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

ファンメッセージ


[ Page No. ]  12345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758596061626364656667686970717273747576777879808182838485 | 86*| 878889909192


大沢たかおさん×JIN

大沢たかおさんのすばらしい演技にいつも驚かされます。
未来、野風への思い・・・ホントに素敵です。

野風さんもすっごくキレイだとおもいます。夕霧さんも勿論です。夕霧さんの「おさらば・・・」のところに泣きました。

内容が濃くて涙がとまらないこのドラマが大好きです!!
来週が待ち切れません。

AVA/女性/13
2009/11/13(金) 18:01:18



シリーズ化

今シーズンだけでなく

ずっと続けて欲しいと思うドラマです。

久々に日本のドラマを見ようと思わせる作品です。

うにゃん/女性/35
2009/11/13(金) 17:08:28



大沢さんと綾瀬さんは兄妹のように似てますね^^

大沢たかおさんの横顔と綾瀬はるかさんの横顔は特に似てますね^^

《第5話》

花魁なのに理知的で運命を受け入れながらも切り開こうとする前向きな野風さんと

運命を受け入れて菩薩のようになり

『泣いても一生 笑ろうても一生 ならば根性泣くまいぞ』

と笑いながら逝ける夕霧さんの優しく儚げな声を聞きながら泣きました!

本当に素晴らしいドラマだと思います、最近のドラマでは一番ですね^^

中でも私のお気に入りは『内野さんの坂本竜馬』です^^

坂本竜馬が咲ちゃんのお兄さんに仁先生はどうしている?と聞いたとき

野風さんの依頼でペニシリンを作っていると聞いたときの竜馬がとても可愛くて^^

すねて『自分が小さく見えるぜよぉ〜♪』と言っている竜馬君^^

私の母性本能は鷲掴みされて竜馬君が愛おしくて可愛くて微笑みの涙が出ました^^

hohe/女性/52
2009/11/13(金) 17:00:54



毎週楽しみにしています

現代の脳外科医が幕末にタイムスリップというシチュエーションに惹かれて第一回を見始めたのですが、期待通り感動しっぱなしで毎週欠かさず見ています。
主役だけではなく、脇役の方の活躍も素晴らしいですね。

第一話にあった腫瘍の謎について知りたくて仕方ドラマの展開がどうなるのか知るために原作もすべて読みました。
水戸黄門までとは言いませんが、1シーズンで終わらないドラマにしてほしいと思います。

もぐ/男性/48
2009/11/13(金) 16:07:13



日曜日はまだかぁ〜〜!

今日は金曜じゃないか!
もう待ちきれんぞよ!
BSデジタルかなんかで一足先に放映してくれんかのう!!

待てない男/男性/
2009/11/13(金) 15:26:23



仁 ファン

第1話から、なんとなく見たら、今では、目が離せなくなりました。この高揚感はなんだろう?とにかく、毎週日曜日が待ち遠しいです。

ヒロ/男性/33
2009/11/13(金) 15:13:41



十八番!

内野さん
坂本龍馬の役をまた一つ十八番(オハコ)にしましたねぇ。
次は舞台で内野龍馬さんにお会い出来る事を
楽しみにしております(^^)v

大坂このは/女性/40
2009/11/13(金) 15:03:04



さすがだね・・・TBS

ドラマのTBSは健在だね。時々(最近はね・・・失礼!)大ホームランをかっ飛ばすよねぇ・・・ってか、毎年1番の連ドラはこの局製作のものだから、やっぱ歴史と伝統は錆びちゃねぇってことか・・・・・。原作は知らないけど僕にはこの作品がオリジナルで結構です。ここから最終回までが大変だろうな。このテンションを保ち続けることができるか否か、製作サイドの腕の見せ所ですよ!期待しております。登場人物の出演者にはノークレームです。個人的には、恭太郎が関心を寄せる女郎の行末が気になります。

キラ トマト/男性/51
2009/11/13(金) 14:24:23



夢は脳外科医!!

第1話から食い入るように拝見しております。
原作からの導入ではないので、本当にフレッシュな気持ちで、日曜夜が心待ちになっています。
しかし一番の「仁先生」崇拝者は、6歳の息子・・
1話目の恭太郎が開頭OPを受けているシーンから食い入るように見つめ、今ではぬいぐるみを患者に見立ててOPごっこをする始末(さすがに本当にバンホールは開けませんが、頭は包帯ぐるぐる巻きです((+_+))
これ位で済めばいいんですが、佐分利のように次は人間で・・なんてことにならなきゃいいですね・・こわぁ(*_*)
有名な人の回顧録によくありますよね・・「小さいころテレビで見てて影響されて・・」なんて話。
将来うちの息子が「仁先生」の名前を出すことがあるかもしれませんよ!!
そうなるまで、どうか記憶の刷り込みをよろしくお願いします。

310/女性/40
2009/11/13(金) 14:18:34



いや〜もう〜さいこう〜〜

ひさびさに ドカンとくるドラマに出会えました!
出演者 スタッフの皆様にありがとうを言いたい気持ちで一杯です!
今後 どんな展開になるのか楽しみにしてますので
頑張ってください!

Yuko/女性/50
2009/11/13(金) 13:58:15


[ Page No. ]  12345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758596061626364656667686970717273747576777879808182838485 | 86*| 878889909192