コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

ファンメッセージ


[ Page No. ]  123 | 4*| 567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162636465666768697071727374757677787980818283848586878889909192


みなさん演技がお上手です!

第六話で龍馬が仁に、「先生には欲っちゅうもんが全くない、先生のゆうてることは悟りじゃ、仏様じゃ、人間でゆうたら、死人じゃ。」と言い放つシーンがとても印象的でした。 そうか、人間欲がないと生きられないのだなあ・・とか、ひどい絶望感に苛まれ、欲を持つ気力さえ失ってしまった時、人は初めて死にたいなんて思うのかなあ・・と、いろいろ考えさせられました。

出演者のみなさん演技がとてもお上手で、いつもドキドキしながら見ています。
ラストまで気を抜かずに頑張ってください!!

ゆったん/女性/25
2009/11/22(日) 13:11:26



医療って

本当に、本当に数え切れないくらいの多くの人たちの、血のにじむような努力で発展してきたんだということを忘れていました。このドラマで、気付かされました。薬も予防接種も高度な手術も、全部全部当たり前のものだと思っていました。医療だけに留まらない、先人たちが積み上げてきたものをいつも心に留めて、生きていきたいです。本当に、この作品に出会えて良かったです。

紗枝/女性/20
2009/11/22(日) 13:06:07



咲さんは、たんぽぽのような人

「咲ちゃんは、ほんとにタンポポみたいに可愛らしいよね」と言ったら、「えっあの花タンポポだったの?野菊かと思った」と家族がひとこと(^^;)花の区別のつかない無粋な者でも、JINが大好きで毎週みています。

仁先生が人の命を救う場面や、龍馬さん登場場面、咲さんと野風さんの仁先生を慕う姿がお気に入りです♪仁先生が外国人と英語で会話する場面や、剣道をする場面を今後みたいな〜とひそかに願ってます。

ところで平成22年の十円玉の謎は??また現代に戻れるってことかな?
無事現代に戻ったら、映画「BACKTOTHE FUTURE」のように自分がタイムスリップする瞬間を自分の目で見るのかな?1話の意識不明患者は、やっぱり、
仁先生自身だと私は思ってます。

現代に戻ったら、ぜひ橘家のお墓を探し出してお参りにでかけてほしい〜(^^)

コリー/女性/40
2009/11/22(日) 12:49:24



聞き漏らしたセリフの確認には「字幕」の利用を

少し以前おいなりさんを食べながらの竜馬のセリフについて解説がこの掲示板でありましたが(光と影)、録画したものを「字幕モード」にして確認しましたが、その通りでした。
脚本がずば抜けて素晴らしいので、一言も聞き漏らすまいと皆さんが思われているのがうかがい知れます。

デジタル受像機で観ておられる方は録画しておいて、
再生する際にセリフの分からなかった部分はテレビの「字幕」を「入」に設定されればなんなく解決します。・・・お薦めです。

地デジ推進委員会の下請け/男性/65
2009/11/22(日) 12:48:57



坂本竜馬

今、学校でちょうど坂本竜馬について学んでいます。
最初は、大して興味もありませんでした。だけどやっぱ「JIN-仁-」を見てすごく興味がわきました!!!
それからは、坂本竜馬について自主的に調べたりしています。このドラマで龍馬を演じている内野聖陽さん、演技が上手いですね!

今では、歴史上の人物で私の中では1・2位を争っていますよ!!!!!

梅さん/女性/13
2009/11/22(日) 12:41:00



綾瀬はるかさんがきていたピンクの小紋!

毎週わくわくどきどきしながら見ています。
久々にはまったドラマで、毎回ドラマの放送時間前には帰って、しっかり見ています。今後の展開がどうなっていくのか、期待しています。本当に楽しみ!

さて、質問をしたいのですが、前回の回で綾瀬はるかさんがお召しになっていらしたピンク地の小紋が可愛くて可愛くて気になりました。出来れば、メーカー名と小紋の柄を教えてくださいませんでしょうか。
綾瀬はるかさんがお召しになってるから、「可愛い」のも承知のうえです。
最近、着物にこりだし、新品の小紋を自分へのご褒美にと考えておりました。
そんな時に、あの小紋に一目ぼれしました。
お願いです!ぜひ、教えてください!!


〜〜公式サイト担当より〜〜
日曜劇場『JIN−仁−』のファンメッセージへの書き込み、ありがとうございます。劇中で綾瀬さんの着ていらっしゃる着物は、どれもこれも大変可愛らしいものばかりですよね。
ところで、先日掲載させて頂きました衣装スタッフ・吉川さんのインタビュー記事はお読みになっていただけましたでしょうか?実は、綾瀬さんの衣装はすべて、このドラマのためだけに白生地から染め上げて用意された一点ものです。市販のものではありません。
引き続き、当番組を応援して下さいね!

サリーちゃん/女性/30
2009/11/22(日) 12:23:26



おもしろい

おもしろい

野島/男性/10
2009/11/22(日) 11:18:01



感動しています。

母が見ていたのでつられて見ています。社会の勉強にもなるのでこれからも見ていたいです。

江戸時代/女性/12
2009/11/22(日) 10:53:03



終わらないでほしい

毎週楽しみに見ています。
オンタイムでまず見た後、撮って置いたのを次週までに2回は見ます。
このドラマはワンクールで終わりになるんですかねえ?
まだずっと楽しみたいですね。

とめ/男性/39
2009/11/22(日) 10:49:12



こだわり感じる世界観

いつも楽しみに日曜日を待ち望んでいます。
今では家族全員が夢中になっています。

この作品からは、数多くのこだわりを感じます。
俳優陣の空気感や台詞回し、表情の一つ一つに感動を覚えます。スタッフさんにもこだわりを感じます。照明、セット、着物、かつら、セット、音楽の全てがJINの世界を鮮明にしています。物語がどう進行するのかも楽しみですが、私は俳優陣を照らす照明、物語を深める音楽が一番の楽しみです。最後まで濃密なJINワールドを楽しみたいです。

みちゅや/男性/22
2009/11/22(日) 10:23:15


[ Page No. ]  123 | 4*| 567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162636465666768697071727374757677787980818283848586878889909192