コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

ファンメッセージ


[ Page No. ]  123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839 | 40*| 41424344454647484950515253545556575859606162636465666768697071727374757677787980818283848586878889909192


第2シーズン希望

急に寒くなりましたね。それと同時にだんだん最終回が近づいてきました・・・寂しい・・・

ところで、2009年のあの日仁先生が手術をした謎の患者は、私も仁先生本人なのではないかと思っています。ただし、異空間、異次元から来たもう一人の先生ではないかと思うのです。
つまり、あの日江戸時代にタイムトリップた仁先生が、手術をしたり、ペニシリンを開発したりした"バタフライエフェクト”が、世界を変え歴史を大きく変えてしまい、そこにもともと仁先生が生きていた世界とは違うもう一つの、ものすごく科学の発達した世界ができあがる。
しかし、その世界は、あくまでも2009年のあの日仁先生がタイムトリップしないと成立しない世界。だから、その別の世界から仁先生をタイムトリップさせるべくもう一人の仁先生がやってきた。ホルマリン君は、タイムトリップさせるための装置か何か?竜馬の声はホルマリン君から聞こえたのかも・・?

と想像してみたのですが、今回はまたまた10円玉という新たな謎が・・・(^^;

それにしても、毎回録画して何度も何度も見ますが、その度に感動したり日々の糧をもらったり、飽きるどころかますますどっぷりはまり込んでます。(笑)。きっと、毎回のストーリーがとても丁寧に描かれ、全力で演じられているからでしょうね。
この流れで最後はやはり竜馬の暗殺に仁先生がどう立ち向かうのか・・?というところが見たいです。

でもそうすると、後半のお話で4・5年後にいきなり話が飛ぶということになってしまうし・・・と心配していたら、次回の番組のサブタイトルに「幕末の江戸へ急にタイムスリップ」とあったのです。
えーーーーー!そうなんですか??

そんなに急がないで、第2シーズンにして下さーーい!

のいのい/女性/
2009/11/16(月) 18:35:32



面白い!!

ここ3年くらい、全くドラマというものを見ておらず、たまに点けていてもすぐに飽きてチャンネルを変えてしまいます。でもこのJINは本当に毎週楽しみです!!
俳優のみなさんの演技が本当に真に迫っていて、毎回毎回お話の中に引き込まれます。ドラマでこんなに心が震えるのは初めてです。素晴らしいドラマです。最終回の日が来るのが今から怖いくらいです。

佳代子/女性/19
2009/11/16(月) 18:31:16



JIN-仁-

すごく面白いです☆
この頃おもしろいドラマがなくなってきていたので、
最初は期待してなかったんですが、1話から泣かされました!!
すっごいおもしろくて、絶対毎週見ようと思いました★
毎週かかさず見ています(^^)

毎週ハラハラドキドキだし、ほとんどの回で号泣しています☆
原作は読んだときがないのでわからないですが、ドラマは本当にサイコーです!!キャストのみなさん全員はまり役です!!
全員大好きです☆

それと高視聴率おめでとうございます☆
おもしろいので当然だと思います★

今風邪が流行っていますが、キャスト・スタッフのみなさん
お身体に気をつけて頑張ってください!!

ゆーちゃん/女性/20
2009/11/16(月) 18:27:27



龍馬と仁先生

いつも大変死ぬくらい楽しく見させていただいております。私は龍馬と仁先生のちょっとしたおチャラケ会話や、やりとりが大好きです。コメディタッチがなんとも好きでたまりません。もちろん真剣なシーンも大好きです。恭太郎もこれからどうなるか気になります!皆さん体を壊さないよう頑張ってくださいませ。

sato/女性/42
2009/11/16(月) 18:24:54



幕末大好き

第六回から見始めました。
ですが、第六回、とても感動しました。
いろんなところで涙したのですが、野風、咲、それぞれの想いに心打たれ、感涙しました。

カオリ/女性/32
2009/11/16(月) 18:16:35



キャスティングが最高

最初は,陳腐なSF物かとおもったのですが,ドラマを見ているとだんだんのめりこんで行く自分に気がつきました.なんだか,引き込まれちゃうんですよね,このドラマ.
のめりこみの原因はなんだろうと考えたら,役者さんのキャスティングが絶妙である事だと気がつきました.
それぞれの,配役が実に見事で,”きっと,そんな感じなのだろうな〜”と思えるような雰囲気と演技で,フィクションなのに,妙な現実感をかもし出します.だから,それぞれの台詞が,違和感なく伝わってきます.
南方先生,坂本竜馬,緒方洪庵,どれをとっても絶妙としか言いようがありません.
残念ながら,ストーリーのため,緒方洪庵は消えてしまうようですが,今後ともすばらしいキャスティングと演出を楽しみに,このドラマを鑑賞したいと思います.

熊本の革命児/男性/48
2009/11/16(月) 17:58:42



毎回楽しみにしています!

毎日、日曜日が待ち遠しいです。
綾瀬はるかさん、演技が上手ですね。小出恵介さんかっこいいです!寒くなってきたけど風邪をひかず、がんばってください!仁先生は、いつ戻れるのか楽しみです。

チーズフォンデュ/女性/12
2009/11/16(月) 17:41:40



ジンに家族みんなではまっています

我が家はめったにドラマは見ないんですが、歴史好きと大沢さんの泣き顔ファンの為見始めています。本当に1話から目が離せません。10歳の娘も9時に寝る子なんですが、この日ばかりはドラマが始まるまでに怖いから寝ると言ってますが、いざ始まると後ろ向きで声だけ聞いており後半40分ごろから仁先生と咲のいい感じになると体を前向きにしてみています。その後はドラマの内容が衝撃過ぎて怖いから寝れないと私の布団に潜り込んできます。

本当に家族一同大好きなドラマです。2部につなげる様なエンディングに出来ないでしょうか残りもがんばってください

まなあつ/女性/37
2009/11/16(月) 17:24:43



自分の今の原動力です。

第1話からティッシュを横に常備して泣きながら見せていただいています。今まであまりドラマに入れ込むということがなかったのですが、このようなファンメッセージにも初めて投稿したくなるくらいに「仁」にはまってしまいました。
自分の置かれた状況の中で、自分のなすべきことはなんなのかと迷いながらも全力で立ち向かう「南方先生」にたくさんの勇気と感動をいただいています。
子どもに障害があり、毎日が葛藤と不安の連続ですが、最近は「仁」のテーマ曲を自分の頭の中で再生して(笑)、「プチ仁」気分で困難に立ち向かっています。「南方先生だったらどうするかな?」と自問自答しています。
大沢たかおさんの優しい笑顔にも癒されて、日曜日の9時が待ち遠しいです。出演者の皆さま、すべてのスタッフの皆さま、こんなに素敵な物語を届けてくださってありがとうございます。私もDVD BOXが発売されたら「宝物」として絶対に購入します。

りんまさママ/女性/45
2009/11/16(月) 16:57:48



何度見ても胸がジーン・・・

6話、刺客に追われる仁先生を咲さんが救うシーンは
感動で手をぎゅっと固く握りしめたまま見ていたら
涙があふれました。
自分が仁先生に覆いかぶさりかくまう咲さんの度胸・・・
荒い息を殺すために咲さんの袂に顔をうずめる仁先生・・・
勇敢だった咲さんも本当は恐怖に胸が張り裂けそうだったという心情を隠せず震えた手を仁先生が握りしめるシーン・・・
あ〜いいです。来週までこのシーンを思い出しながら過ごせそうです。
大沢さんは父と同じ年なのにとても若くて素敵です!!

楓/女性/16
2009/11/16(月) 16:56:30


[ Page No. ]  123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839 | 40*| 41424344454647484950515253545556575859606162636465666768697071727374757677787980818283848586878889909192