コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

ファンメッセージ


[ Page No. ]  123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687 | 88*| 89909192


贅沢なお願い

このような良質のドラマを作っていただいて
ありがとうございます。

是非1話目の再放送をお願いしたいです。
東海地方からなのですが再放送がなかったです。
かなり凹みました。1話目の出来は秀逸でしたし
観ていない人に「絶対良いドラマだから!」と
薦めても「最初から観てないから・・・」と言われ
悲しい思いをしております。

そして最終回を迎えた後、これほどの人気なのですから
特別編と銘打って放送されそうな予感が!
しかし番宣などでいかにも新たに撮影されたシーンも
追加されたと誤解してしまうタイトルがつけられる事が
あります。蓋を開けてみると放送分を繋ぎ合わせただけの
内容でガッカリなんてこともありまして。
新たなシーンが観られる!と過剰に期待してしまうのが
視聴者なのです。

ダイジェスト版、大いに歓迎ですが実現するのであれば
きちんと放送分だけを編集した内容であると
明記していただきたいのです。
ダイジェスト版には歴史背景とか江戸豆知識などを
ナレーションで入れていただけるとかなり
嬉しいのですが・・・
色々と要望しましたが正直注文をつけるのが
申し訳なく思うくらいステキなドラマです。
でも我慢できなくて書き込んでしまいました(^^;
すみません・・・

daifuku/女性/40
2009/11/13(金) 09:14:37



寂しいけれど…

先日主人が柄にもなく?原作本を大人買い。性格の違いがはっきりでて主人はじっくり一巻ずつ読み込み中、私は先が知りたくてフルパワーで最後まで読み飛ばし…。しかし二人とも一致した意見は原作もすごいけどドラマは本当によくできているよねすごいよね、ということです。

きっと原作者の方とたくさん話し合いや打ち合わせをした末に、11回という限られた枠の中で、まだ未完の原作のドラマ化が実現したのだろうなと、ますます最終回が楽しみになりました。ドラマが年末で終わってしまうのは寂しいけれど、だからこそ全力投球で取り組まれ、逸品のドラマに仕上がっているのでしょうね。

緊張したシーンの多いドラマなのに、必ずふわっと笑わせてくれたりサービスカットがあったり、すごく大人の余裕を感じさせるドラマ作り…いや〜プロフェッショナルですね!皆様、美味しいもの食べて(飲んで)栄養つけて最後まで乗り切ってくださいね。

ラブリートゥーシー仁/女性/43
2009/11/13(金) 09:13:03



プロですな。

 やっぱりTBSさんのドラマはすごい!
ハズレもたまにありますが。。。(すいません)
でも、自分の中でベストオブベスト!ってくらいのドラマは大体TBSさんのドラマが多いです。ありがとう。
 皆さんおっしゃってるように大沢さん、内野さん、綾瀬さんなどの演技がすばらしいのですが、ぼくは武田さんの実に重厚な演技がすばらしいと思います。緒方先生の実直で謙虚で、、そして優しい人柄がびしびし伝わってきます。(この時代では間違いなく最高峰の医師なのにほんと謙虚ですよね)
予告で吐血してたので非常に心配。。。。
というか今すぐ仁先生に診てもらいなさい!!
といってあげたいでありんすよw

仁最高すぎ/男性/30
2009/11/13(金) 06:38:35



メッセージのための

マンガ原作から知っていたのでこのドラマの特殊性になかなか気が付かなかったのですが、このファンのページで10歳前後の子供から、60歳過ぎの方たちまでの書かれたものを読んでいて、こんなにも多くの人の心を動かすドラマであることに本当に驚いています。
今の時代は多くの人の心に出口の見えない焦燥感、絶望感のようなものを蔓延させ、子供の心には希望の未来が見えない閉塞感が支配しているように思います。-仁-とはそんな時代の日本人に向けて発信された、人間愛と、勇気、希望のメッセージであるように思われます。原作にもメッセージはありますがドラマにはより多くのそしてより強いメッセージが盛り込まれています。ストーリー自体もかなりの変更省略がなされているし、演出も子供にもわかるような大げさなものであったりすることも、このドラマの本質がメッセージを伝えることであるとするならばこれでいいのです。そのために主役の仁にもあくの強くない透明感のある大沢さんはベストだと思いますし、綾瀬さんも他の人も本当にベストだと思われます。

他にもメッセージ性のある作品は存在しますが、この-仁-こそはおもしろくて、まさにメッセージのためのドラマだと思います。始めから11話完結のものであるならば続編の可能性は低いと思われます。なんらかの決着はつけるでしょうが謎の解明はさほど重要なことではないと思います。

原作も好き/男性/
2009/11/13(金) 05:34:29



時代劇

毎週見てます。高視聴率おめでとうございます。
これから終盤にかけてどう展開していくのか楽しみでなりません。正直いってこのドラマをみてから時代劇に興味を持つようになりした、いままでみのがしていた時代劇の中に小道具とか着物とか人間ドラマとかに関心を持つようになりました。まずは水戸黄門あたりから見ようかなと思っています。仁ありがとう・・。わたしの好きな人もこのドラマを見てくれてます両親も見てます。

はるかファン/女性/
2009/11/13(金) 04:12:32



中谷美紀にわかファン

美紀さんの花魁言葉にはまっています。
上手いですよね。
皆さん同様、前回は泣いてしまいました。
野風、未来2人とも幸せになって欲しい
です。

照れて仁仁/男性/35
2009/11/13(金) 02:39:25



せめて2クール

TBS様、こんなに素晴らしいドラマを
1クールで終わらせてしまうなんて、勿体無いです。
どうしたら、もっと長く・・・
せめて2クールの長さにして貰えるのでしょうか?

日曜の9時、家族全員がTVの前に集合するなんてことは
ここ何年もありませんでした。

このドラマは、誰かと一緒に見て
誰かと感動を語り合いたくなるんです。

5人家族が皆全員、学校や職場でこのドラマのことを
宣伝しています。

できるだけ長く続けて下さい。
TBS様、お願いいたします。

竜子/女性/21
2009/11/13(金) 01:51:45



まとめて・・見ました 面白すぎです!

まとめて録画しておいた3〜5話じっくりまとめて見ました。面白すぎです!もう各話3回は見てしまってます
中谷さんの花魁言葉、素敵です!すごく雰囲気あるし
上位花魁の雰囲気がすごくうまく演じていると思います
(野風の子供時代の子役もいいですよね〜うまいです)
6話もすごく目が離せない展開になりそうでますます
期待出来そうです。いったいどうなってしまうのだろう

主題歌MISIAの”逢いたくていま”もすごく良いです
1話のエンディングで流れた時 出だしの”初めて出会った日の事覚えてますか”のところで流れたシーンは
5話での回想シーンでみきが初めて仁に話しかけた所の
シーンだったのですね・・歌詞とリンクしているのを
発見し感動しました。
でもこの歌詞の気持ちは 咲 にも当てはまりそうで
なんか切なくなります これからももっと気づく事が
ありそうで楽しみで仕方ありません。
このドラマは全て録画しておき永久保存版にするつもり
です 

そら/男性/33
2009/11/13(金) 01:41:06



咲への想い・夕霧への想い

咲の仁に対する想いと、医への思いをより強く感じた回でした。
咲は仁のことを医者として、一人の人間として本当に尊敬しているんですね。
仁の為なら命も投げ出すかもしれません。
仁は現代か過去か選べるとしたら、どちらで生きるのでしょうか?
未来が生きる現代でしょうか?
咲が生きる過去でしょうか?

吉原を練り歩く夕霧の美しさ、命が尽きる瞬間の気高い美しさは心に染み入りました。

K/男性/33
2009/11/13(金) 00:55:26



姉妹で

毎週妹と一緒に見ています!

歴史にまったく興味のなかった妹が、
最近は幕末史について色々聞いてくるので
姉として嬉しく思っています。

最近では「ぜよ」とか「ありんす」言葉を使うのがマイブームらしく、受験勉強しながら「夜が明けたぜよー!」とか言って鼓舞してました。笑

妹も私も、毎週楽しみにしています。
出演者の皆さん、スタッフの皆さん、
これからも応援してます!頑張ってください!

小紋/女性/21
2009/11/13(金) 00:05:08


[ Page No. ]  123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687 | 88*| 89909192