金曜よる10時〜放送« HOME
─
終了しました
ファンメッセージへの投稿は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!!
» 12.18〜1.29 » 12.9〜12.18 » 11.20〜12.9 » 11.6〜11.20 » 10.19〜11.6 » 9.17〜10.19
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 |*89 | 90 | 91 | 92
- お願いを一つ
-
原作の漫画のファンだったので、正直イメージを崩されたくないなーと不安でしたが、素晴らしい俳優陣でとても面白かったです。
私は、NICUと低体重児がでてきだけで、涙腺崩壊。
自分の双子は、1000gをきる極低体重児でした。NICUには通いつめたので、映るだけ胸が詰まっちゃって。
NICU編や、風疹編もやるのかな?とても楽しみですが、
お願いを一つ。
障害をもつことを、可哀想。お涙ちょうだいな存在で描くのはもう見たくないんです。
息子は障害を持ち生まれてきましたが、今はまだ自分の命や身体を全肯定して生きてくれています。
風疹編では、視覚障害を持った女の子がでてきますが、その子の言う言葉とても良いので、是非そのような方向性でお話を作っていただけたら嬉しいです。さびお様/女性・37(2015.10.19 22:54)
- 楽しみです
-
毎週モーニングで見ていました。
読みながら涙する、妊娠・出産の奇跡を感じる、とても素敵な作品です。
そんな作品のドラマ化は、とても楽しみでした。
サクラ先生役の綾野剛さんはピッタリですね。
これからも、漫画以上に何かを感じれるそんなドラマを楽しみにしています。tomoyan様/女性(2015.10.19 22:53)
- 娘の成長
-
小さい時、医療ドラマのリアルさに恐怖を感じてしまい、それから一切、白衣を着た人が出るドラマを観てこなかった9歳の娘。番宣が気になり、このドラマを観たいと言いました。
ドキドキしながら、所々手で目をおおいながら、私にお産について聞きながら最後まで観ました。見終わった娘から「お母さん、私を産んでくれてありがとう。私も人の役にたつ仕事がしたくなった」と言われました。
9年前赤ちゃんだった娘の成長をこのドラマを通じて感じられました。たこ88様/女性・45(2015.10.19 22:52)
- 色んな方に見てほしいです。
-
NICUもある病院でメディカルソーシャルワーカーをしています。
まだまだ新米なので、NICUの患者さん、家族への支援はあまりしていませんが、
未受診妊婦の方や貧困家庭等々、本当に支援の必要な人対して、助けてくれる制度があるってことはなかなか伝わっていなくて、やりきれない気持ちになることも少なくなくありません。
このドラマで支援が必要な人たちに、受診したり助けを求められる場所があるってことが伝わって、矢野さんのような方が少しでも減ったら良いなと思いました。
これからも楽しみにしています。ちろる様/女性・22(2015.10.19 22:52)
- 素晴らしいドラマですね
-
まずは初回視聴率12%超え、おめでとうございます。地味なテーマだけれど、こんなに誠実で丁寧に作られたドラマが評価されますように!と、祈るような気持ちでいましたが、良い数字が取れたことに感動すらしています。(関係者でもないのにねー)
初回を見た限りでは、まだ演技の如何までは判らない方もいましたが、奇をてらい過ぎ・話題性のみで狙い過ぎの●●劇場と違い、実力主義のキャスティングも好感度大!です。
綾野さんの赤ちゃんへの眼差しの優しさ、お母さんへの語り口の優しさが実に素敵。クールな役の多かった吉田羊さんが一転、おばちゃん度の高い・包容力のある助産師さんなのもナイスです!
『ウロボロス』にどハマリしていたので、何気にウロボロス率が高いのも嬉しい。(2話は旬くんだし)
おかげで清野さんは本当は裏があるんだよね?と勘ぐってしまう私です(笑)。手長うさぎ様/女性(2015.10.19 22:31)
- とても面白かったです!
-
私は、家にコウノトリの原作がありドラマがあると知った時はとても楽しみにしていました!そして、初回を見たときとても面白く、感動しました!しかも、好きな俳優さんの星野源さんや坂口健太郎さんなどがでていたのでより楽しめました!いけちゃん様/女性・13(2015.10.19 22:20)
- 星野さん、ありがとうございます
-
感動しました。
役者さん全員がすごくハマってて良かったです!
去年子供を産んで、毎日一喜一憂してます。個人的に星野さんの「赤ちゃん出るよ!」のセリフがすごくリアルに感じました。このセリフを聞いた瞬間に我が子を産んだときの光景を思い出しました。あの時の喜びは何にも変えられません。子育て頑張ろうって改めて思いました。星野さん、思い出させてくださってありがとうございます。毎週見ます。皆さん頑張ってください。kairimama様/女性(2015.10.19 22:18)
- ありがとうごさいます
-
1話とてもとても良かったと思います!
録画を何回も何回も見ました!
大好きです!
星野源さんのギャップにすごくひかれました!
2話がまちどおしいです!
ありがとうごさいました!もえ様/女性・13(2015.10.19 22:17)
- 自分へのメッセージ
-
第一話視聴しました。
私は今年の6月に元気な女の子を出産しました。
育児は正直辛く子供と一緒に泣いていることが多かったです。でも笑顔を見ると私も笑顔になれます。
この作品では先生が施設育ちとのことで私も施設で育ちました。かなり苦労しました。辛いこともたくさんありました。でもこの作品の中で人一倍辛い事があるかもしれないけど人一倍幸せになれるとの言葉があり、まるで自分へのメッセージのように思いました。この言葉に励まされました。確かに苦労してきましたが大好きな人との間に子供を授かれたこと。この出来事が人一倍幸せな事なのかなと思いました。
この第一話だけで救われました。
これからも応援させていただきます。ピカチュウ様/女性・22(2015.10.19 21:38)
- 感動をありがとうございます
-
ずっとドラマ楽しみにしてました。
未婚で1月に男の子を帝王切開で出産しました。
ドラマ後半のサクラの言葉が、すごく心に響いて染みました。
「これから先ツライ事が沢山あるかもしれない。でも幸せになる事だって出来るんだ。負けるなよ」って私の息子へ言ってくれたような感じがして号泣しました。未婚で産んでるので、もしかしたらイジメられるかも知れない…本当に息子には苦労をかけてしまうので申し訳なく思ってます。
周りにも親にも反対されました。でも私は絶対に堕したくなかったし、この子に会いたい一心で出産しました。
赤ちゃんに罪はないから…。
そんな息子も、もうすぐ1才になります。奇跡が重なって私のお腹に宿った命。だから愛情たっぷりに大切に育てていきます。
これからもドラマ楽しみにしてますね
(^-^)すず様/女性(2015.10.19 21:03)