金曜よる10時〜放送« HOME
─
終了しました
ファンメッセージへの投稿は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!!
» 12.18〜1.29 » 12.9〜12.18 » 11.20〜12.9 » 11.6〜11.20 » 10.19〜11.6 » 9.17〜10.19
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 |*69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92
- 感動しました
-
綾野剛さんが主演と知ってから漫画も読み、コウノドリも毎週楽しみにしています。
金曜日が待ち遠しいです!
ピアノ素敵です!
感動してぼろぼろ泣きましたほし様/女性・18(2015.10.23 23:19)
- 息つくまもない・・・
-
まだ手がガクガクして、胸がドキドキしています。疲れたよぉ・・・ 凄すぎるよぉ・・・
キャスト、スタッフの皆さんが紡ぎ上げた第2話・・・しっかり届きました。
第1話以上に、お一人おひとりの表情や音楽に引き込まれました。
全ての命は人の思いと共に繋がり、時は流れ行くんですよね。
命って 生きてるって 素晴らしいことなんだなぁ・・・
こんばんも まだまだ眠れないです。satomin★様/女性(2015.10.23 23:19)
- 少し残念です
-
2話見終わりました。
原作ファンでドラマ化されると聞きすごく楽しみに期待していましたが、1話も帝王切開と野良妊婦がごちゃ混ぜでしたがあまり違和感がなかったので然程気にならなかったのですが、2話は救命救急と喫煙妊婦の話がまぜこぜで雑な描き方に感じました。
救命救急の話は旦那さんがカタカタ震えるシーンとかもなく原作よりも絶望感というか葛藤する感じが薄いし、そのシーンでそのセリフ?みたいなシーンもあったり、原作の四宮先生は冷静でクールではあるけど決して偉そうではないと思うのですがドラマでは偉そうで露骨に嫌な人のように描かれているのが残念です。
四宮先生は難しい役柄だとは思うけどもう少し丁寧に描いてほしいです。
3話は喫煙妊婦(四宮先生の過去)と風疹の話をまぜこぜにしちゃうようですし、もう少し一話一話を大切に描いて頂けるともっと良い作品になると思うのに…と感じてしまいました。テティス様/女性(2015.10.23 23:19)
- 感動しました
-
今年安定期なる前日に流産しました…
なので このドラマを見るにはとても強かったのですが、やはり妊娠について気になるので本日初めて見ました。
人間いつ何処で何があるのかわからないので妊娠・出産について本当に奇跡なんだと とても思い知らされました。だんご様/女性(2015.10.23 23:19)
- 泣きました
-
原作でも泣きましたが、やはりヒロくんと奥さんのお話は悲しいです。
だけどそういうことがないとは言えない世界なので、本当に生まれてきたことが奇跡だなあと思いました。
自分の命より愛おしいものって素敵な言葉だなあと思います。どうかあの親子が幸せになってほしいなと思いました。看護学生様/女性(2015.10.23 23:18)
- つらいけど
-
漫画でも泣いて、結末はわかっていたはずなのに、やっぱり旦那さんの悩む姿を見たらほんとに苦しくて、心臓を握りつぶされそうでした。赤ちゃんが無事に生まれてくれて、本当によかった。つらい選択だけど、奥さんの思いが届いてよかったです。涙が止まりませんでした。
綾野剛さんが大好きなので、これからも楽しみにしています!がんばってください!ゆき様/女性・33(2015.10.23 23:17)
- 感動
-
私も、二人目の子どもを妊娠した時、妊娠中毒症になり、下の子を880グラムで産み、半年ほどnicu でお世話になりました‼先生方や看護婦さん達には色々とお世話になって、小さく産まれても命の大きさにはビックリです。テレビで見た時、少し思い出しました‼今では、スッゴク元気です。毎回テレビで泣いています。菜那、寧音ママ様/女性・38(2015.10.23 23:16)
- 夫婦で話しました
-
第二話も感動と涙でした。
一緒に見ていた主人は母体優先と言い切ります。
私は赤ちゃん優先ときっぱりです。
どちらが正しいということはないけれど
男性と女性の違いだなぁと思います。
そんなことを考えさせてくれるストーリーでした。
平山さんが撮影の後汗びっしょりだった訳がよくわかりました。伝わりましたよ!藍川様/女性(2015.10.23 23:16)
- 泣きました。
-
第2話…見ました。
私は、今年の初めに出産したのですが、その2週間前に主人を病気で亡くしました。
今回の話とは逆ですが、
小栗旬さんの気持ちや、
子供を産んで死んでゆくママの気持ちが、私にはとてもリアルで言葉の一つ一つがグッときました。次回も楽しみにしてます。杉様/女性・31(2015.10.23 23:15)
- 今回も
-
今回も涙が止まりませんでした。
自分の命よりも大事なもの・・・・お腹の赤ちゃんとのつながりは、言葉では表現できないほど本当にすごいです。
第2話も、消灯後の病室で、30wのお腹の赤ちゃんと観ました。
小さかったけど、元気に産まれてきてくれて、今も、おりこうさんにおうちで待っていてくれている1歳の長女。いろんなママがいて、いろんな妊娠や出産がある世の中で、こうして娘と出逢えたことは、本当に奇跡だと今日も感じました。
次回の風疹の話は、私も健診で風疹の数値にひっかかり、どきっとした経験があるので、自分と重ねて観ると思います。
また来週、何事もなくサクラ先生を観られますように・・・・・りょう様/女性(2015.10.23 23:15)