ファンメッセージ|金曜ドラマ『コウノドリ』

金曜よる10時~放送« HOME
終了しました
ファンメッセージへの投稿は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!!
 » 12.18~1.29 » 12.9~12.18 » 11.20~12.9 » 11.6~11.20 » 10.19~11.6 » 9.17~10.19
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051 |*52 | 53545556575859606162636465666768697071727374757677787980818283848586878889909192
みんなに見て欲しいですね
赤ちゃんが元気に生まれる事は、本当に普通のことではなく、奇跡なんだって実感しています。
私の息子は、生まれる前から心臓の奇形がわかっていて、すぐに手術が予定されていました。NICU,GCUに1年7か月、入院が続き、最後の心臓の修復手術が終わったら退院へ向かう予定でした。ICUで4か月・・・あと一歩のところで、旅立ってしまいました。1歳10か月、家族だけでなく、ドクターや看護師、リハビリの先生、ヘルパーさん、お掃除のおばちゃんから駐車場のおじさんまで、みんなに心配され愛されていました。
長い入院だったから、出産には何が起こるかわからないと身にしみて実感できました。でも、今まで知らない世界でした。
コウノドリで、もっと多くの方が、出産に伴うリスク、病気や障がいのことなど知ってもらえるきっかけになったら嬉しいです!
秀ちゃんママ様/女性・40(2015.10.24 20:38)
興奮しました!!
今日、2話を見ました。
命の選択を迫られるっていうのは、つらいですね・・・
見ていて悲しくなりました。
でも、赤ちゃんが無事に産まれてほっとしました。
やっぱ赤ちゃんの生命力ってすごいですね!!
医者のたまご様/女性・13(2015.10.24 20:36)
生きる
第二話、ただただ悲しかった・・・

今橋先生の優しい顔、落ち着いた包み込むような佇まいに救われました。

永井さん(お父さん)が、色々な事を一人で抱えこまないで、まず自分に優しく、
周りの人を巻き込んで育児をしていく様を見たいです。

来週もリアルタイムで拝見します。
こんなにも夢中にさせてくれる「コウノドリ」に感謝。
引き合わせてくれた、綾野剛さんに感謝。
私のなんてことのない日常に感謝しよう。
美航様/女性(2015.10.24 20:28)
生まれるってすごい
本当に大好きなドラマです。
1話、2話ともに号泣でした。

「生きる」とはなにかを考えさせられる作品です。
「生まれる」って凄いことだと改めて感じました。

綾野剛さんや松岡茉優さんの演技もとっても見入ってしまいます。

これからも毎週金曜日コウノドリをみることを楽しみに、毎日頑張ろうと思います!
Still様/女性(2015.10.24 19:52)
私の夢
毎週、勉強だと思って真剣にみてます。
私の夢は助産師になることです。
今21歳で3年間少し遠回りをしてしまったのですがこの原作を読んで.ドラマをするということを知り、助産師になることを決めました。
実は幼稚園の頃から助産師さんになりたいと思っていたのですが、自分には無理だと諦めてしまい、違う道へと歩んでしまったのですが
コウノドリがきっかけでやっぱり、ずっとなりたかった助産師を目指すことを決めました。
まだ学校に入る為の勉強を始めたばかりですが
諦めずに頑張って助産師になります。
私は、音楽もしているのでサクラが奏でるピアノの曲に毎回涙します。
色々なおもいがサクラの奏でる音楽に染み渡っていて感動します。
自分で耳コピをして弾いてるくらい大好きな曲ですww
これから勉強を頑張ってコウノドリに出てくる先生方のような先生になりたいです。
まぁ様/女性・21(2015.10.24 19:23)
泣きまくり
星野源さんのファンで、源さんを見たいがためにコウノドリを見始めました。
ドラマを見ていくうちに、源さんだけではなくて他のキャストの方々も大好きになりました。

まだ2話だけの放送ですが、すでにどハマりして2回とも大号泣です。
四宮先生の今後がすごく気になります。
のしほ様/女性・29(2015.10.24 19:18)
奇跡
まだ、結婚もしていないので、妊娠・出産は先になるだろう
と思っているのですが、1話から拝見させていただいていますが
改めて母の偉大さを感じ、全て起きることに奇跡を感じる事が出来ました(^^)
妊娠出来ることも奇跡
お腹の中でしっかり育つ事も奇跡なことであり、出産出来る事も奇跡的な事だなと感じました。これからも楽しみにしています(^^)
小松ちあき様/女性・24(2015.10.24 19:05)
子どもと見ています
原作のファンで、ドラマ化されると聞いてずっと心待ちにしていました。
私一人で見るはずが、気付いたら小学生の娘と4歳の息子も一緒に見ていました。
出産シーンでは息子はなぜか正座をして見ていて(笑)
赤ちゃんが生まれると二人とも拍手しながら「よかったね」と涙を浮かべていました。
妊娠、出産の素晴らしさ、大変さを子どもながら感じたようです。
自分たちが生まれた奇跡や命の尊さを、このドラマを通して知ってもらえたと思います。
来週以降も子どもたちと一緒に見ていきたいと思います。
スタッフの皆様、ドラマ『コウノドリ』引き続き楽しみにしていますので、撮影頑張ってください!
あと綾野剛さんの鴻鳥先生、本当に素敵です(*^^*)
はまり役とはこのことですね。
演技含め、楽しみにしています。
みっふぃー様/女性・33(2015.10.24 18:38)
感動と現実
2話とも声に出して泣くほどの感動でした。
私は再婚して、赤ちゃんが出来、楽しみに過ごしていた矢先、22w3dという早さで早産してしまい、赤ちゃんは507gの超低体重出生児でした。原因は夫婦の仲良しからの感染症です。
毎日のように通ったNICUの様子が出て、現実をドラマに出してくれるのが生々しくすごいと思いました。
早産の話も出るといいな。
再婚2児MAMA様/女性・31(2015.10.24 18:26)
無限の樹形図
この作品を見て、ふと思いました。
産婦人科で命が生まれ、新生児科そして、小児(外)科へ。

いつか、命先生(斎藤工さん)が登場しそうだ…。
とべないホタル様/女性(2015.10.24 18:02)

メニュー


TBSトップページサイトマップ
Copyright© 1995-2025, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.