金曜よる10時〜放送« HOME
─
終了しました
ファンメッセージへの投稿は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!!
» 12.18〜1.29 » 12.9〜12.18 » 11.20〜12.9 » 11.6〜11.20 » 10.19〜11.6 » 9.17〜10.19
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 |*57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92
- 奇跡の重なり
-
今年の5月に第一子を出産する前からコウノドリの漫画を読んでいて毎巻ボロボロ泣いていました。1人でも多くの人に読んでほしいと思っていたところのドラマ化決定はとても嬉しかったです!ドラマも毎回見てはボロボロ泣いてます。私自身、妊娠中に様々な事が起こりました。持病の喘息が悪化し入院したり、夫からインフルエンザが移ったり、臨月で生まれる2週間前に胎児の心奇形の疑いが分かり急遽大学病院に行くことになったりと産まれるまで何が起こるか分からないのが妊娠だと身をもって経験しました。妊娠も出産も奇跡の重なり。第3話の奇跡も楽しみです。あいぼん様/女性・26(2015.10.24 10:40)
- 生命 奇跡 繋ぐ
-
2児の母です。
毎回、毎回涙せずにはいられないドラマです。
原作を前から読んでいて、5歳の娘も毎週楽しみにしています。
妊娠、出産はほんとうに奇跡です。
あの痛かった陣痛も、産まれてわが子を抱いた時は痛みなんてなくなり、感動で大泣きしたことは今でもわすれない!
しかしお産現場では、嬉しい事ばかりではないですね。
この現状をみなさんにもっと、もっと知ってほしい。
女性だけではなくて、男性にも知ってほしい。
それから、助産師さんという職業もとても素晴らしいですね。
助産師さんがいなかったらあの痛い陣痛は乗り越えられないくらい、私にとって心強い方々です。
昔から言われている『お産は命がけ』というのもとても伝わってきます。namama様/女性・32(2015.10.24 10:21)
- 金曜ドラマでよかった
-
リアタイで観てから眠れず
朝二回目を観て昨日よりさらに号泣。
目が腫れて今はちょっと虚脱状態です。
金曜ドラマでホントに良かった。
次の日も仕事だったら上手くやれる自信がない。
週末様々なことをこの作品から学び考え、
月曜日は新たな気持ちで仕事に出れます。
この作品に関わる全ての方にありがとうございます。みわぽん様/女性(2015.10.24 10:08)
- 感動と涙
-
1話も感動しましたが、2話もとても感動しました!!
命の大切さとか、出産の大変さ、産婦人科の方たちの思いが強く感じられて今までに感じたことのない感情が[コウノドリ]を見ているなかで生まれました。
私にも将来こんな素晴らしいお仕事につきたいなと感じました、
第3話もとても楽しみにしています!!Riyururi様/女性・16(2015.10.24 10:06)
- 娘
-
娘は、小学校2年生です。
娘の夢は、助産師さんです。
看護師さんになりたいと言った娘に、助産師という仕事を教えたのは私です。
赤ちゃんが産まれてくる事って、周りの人も嬉しくなるでしょ?
仕事で、毎日の様に赤ちゃんが産まれてくる手助けが出来るなんて、素敵な仕事でしょ?と。
今回、お母さんが命をかけて出産した所を娘と一緒に見ました。
無言で見ていました。
『助産師さんって、嬉しい事ばかりじゃないんだね』って言ったら、娘は静かに頷きました。
命の尊さを、少しだけ分かってくれたのではないかと思います。
永久保存版の回でした。ノジ様/女性・32(2015.10.24 9:46)
- 感動でした。
-
2話も観ました。
綾野剛さんが、どんなお産も命懸けと言った時、自分の出産を思い出しました。
母親になるって、覚悟がいるんですよね。
自分よりも大切なものができて、何があっても守ると決めて。
今ではすっかり大きくなって、思春期真っ只中の我が子ですが、このドラマ観ると、思い切り抱きしめたくなる。
向き合いたくなります。
ありがとうございます。もえママ様/女性・45(2015.10.24 9:40)
- 夢の確認ができました
-
「病院の中で唯一、笑顔で心からおめでとうを言える場所」この言葉を聞いたとき、私の夢は決まりました。
でも、「死だって隣り合わせの場所」と教えてくれたのはコウノドリです。
コウノドリリアリティーすぎるから正直怖いです。
ノンフィクションであれ、助産師になったら、2話のような出産を目の当たりにするかもしれない、そう思うと怖くなります。
でも、やっぱり助産師しかないなって、私は助産師になりたいって心から思うんです。
回を重ねるごとに、自分の夢を確認できそうです。あんずの実様/女性・16(2015.10.24 9:33)
- 涙が止まらなくなる
-
この7月に出産経験をし、現在は育児休暇中の者です。
私の出産は誘発剤を使うものでした。
最後は子供の心拍が下がったため、圧迫吸引分娩で子供は産まれたときに鎖骨を骨折し、私は一時的にショック状況になったお産でした。
そのときの大変さや主人の立ち会ってくれたことに対する心強さや産まれてきてくれた感動を思いだし、涙が止まらなくなります。
綾野剛さんのピアノの音楽も素敵ですね。
私も医療従事者ですが、よく描かれていると思います。
<新生児室は社会の縮図>
本当にそう思います。
少子化でぎすぎすしたこの時代。
このドラマを通して
ギネのスタッフの激務や妊婦や子供にたいして、みんなが、特に男性が考える機会になってほしいです。
これからも楽しみにしてます!
応援してます(*^O^*)えいちxyん様/女性・30(2015.10.24 9:14)
- ありがとう…コウノドリ先生
-
コウノドリ、第1話目から凄く楽しみにしていました。自分は女性なので、妊娠や出産などとても興味があり、いつかこんな妊娠や出産をテーマにしたドラマがあればいいなとずっと思ってました。キャストもかなり豪華で綾野剛さんはじめ、私の大好きな吉田羊さんも出演していて、毎週金曜日が楽しみで仕方ありません。綾野剛さん演じるコウノドリ先生の優しさ、暖かさには本当に感動です。毎回、涙が止まりません。吉田羊さんの生き生きとした演技、明るさ、本当に産婦人科にこんな先生いたらいいなぁと思って見ています。私は18歳でまだ出産や妊娠など経験してませんが、将来の為にも凄く元気の出るドラマだと思います。このような素晴らしいドラマをありがとうございます。これからもコウノドリ楽しみにしています。みんちゃん様/女性・18(2015.10.24 9:11)
- 不育症についても
-
初めての出産は、産声が聞けないと分かっている中での辛いものでした。
安定期の半ばの事。検診は順調そのものでした。
小さな天使は、私の身体が妊娠・出産に非常に高いリスクを伴う病気であると教えてくれました。
その後、妊娠中ずっと自己注射して生まれた息子はへその緒が二重に巻いていましたが、元気に育ってくれています。
妊娠出産は本当に奇跡ですね。
もうドラマの内容は最終回まで決まっているのかも知れません。
何かの機会にでも、是非今回の素晴らしいコウノドリスタッフの皆様に、まだあまり知られていない不育症について触れていただければと願います。みかん星人様/女性・35(2015.10.24 9:05)