金曜よる10時〜放送« HOME
─
終了しました
ファンメッセージへの投稿は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!!
» 12.18〜1.29 » 12.9〜12.18 » 11.20〜12.9 » 11.6〜11.20 » 10.19〜11.6 » 9.17〜10.19
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 |*78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92
- 圧巻。ただだだ、凄い。
-
私は今、中学2年生です。
命の誕生をテーマにした作品に興味があり、この番組を見ています。
正直、イケメンが好きで、綾野さんが出ているから。
好きな女優さんが出ているから。
吉田羊さん、松岡さん。
最初はそう思っていました。
しかし、観てみると、圧倒されました。
最後まで、観たいと思いました。
中学生でも、感動を味わえる作品です。
中学2年の13歳なのに、口足らずですみません。
でも、素直に心から良いと思ったのです。ゆうりんご様/女性・13(2015.10.22 20:39)
- 2話も楽しみです!
-
1話見ました!
とにかく演者さんが豪華すぎて夢中で見てました!
私も、昔から医療の仕事に憧れていて
赤ちゃんも大好きなので2話も2話以降も
絶対見ます!
引き続き演者さんのみなさん頑張ってください(*^^*)ぷちとまと様/女性・19(2015.10.22 19:34)
- 若い子達にも観て欲しいドラマ
-
一人目は難産の帝王切開、二人目は予定帝王切開で産みました。
吉田羊さん演じる助産師さんがとてもリアル!
デーンと構えていて妊婦さんやそのご主人を不安にさせない気遣い演技にアッパレ!
色々な感情が入り混じり涙を流しながら第1話を観させて頂きました。
育児にも気合いが入り観た後は今まで以上に子供達をもっともっと大切に、そして少しくらいの事でイライラしないようにと思いました。
主人にも感謝、宝物の子供達にも感謝。
第2話も楽しみにしています。ころんまろん様/女性・40(2015.10.22 18:40)
- キャストの皆さんの笑顔が素敵!
-
綾野剛さんのファンで見始めました。
今まであまり笑わない役柄が多かったので、優しい声と笑顔に癒されます。
自分も初産の時、陣痛から産むまで24時間以上かかり、まさに小早川さん夫婦のような感じだったので、懐かしく見ていました。
キャストの皆さん、とても個性派揃いで素晴らしいです。切なくて泣けるシーンが多かったですが、出産のシーンのたびに心が温かくなりました。
次回も楽しみです。二児の息子のママ様/女性・30(2015.10.22 15:00)
- 原作からのファンです。
-
マンガを読んで号泣するほど感動し、その後ドラマ化され驚きました。まだ1話しか放送されていませんが次回も楽しみにしています。
ネット等でも女性からの反響が大きいと書かれていましたが、ぜひ若い独身男性に見てほしい内容だと思います。
出産とは本当に大変だけど、かけがえのないものだなと思わせて頂きました。あゆみん様/女性・35(2015.10.22 13:11)
- 命の大切さ
-
1話から出演者さん達の演技が素晴らしく、見入ってしまいました!先生と赤ちゃんのやりとりにも和まされ、出産は命がけなんだと改めて感じました。
下屋先生の演技もおもしろかったです!
かと思えばしっかりした演技も素晴らしいとおもいました!
撮影頑張ってください!ヒリ様/女性(2015.10.22 11:25)
- ありがとう
-
先月出産を終えたばかりの二児の母です。
我が子は可愛くて仕方ないです!
しかし、おっぱい→オムツ→抱っこ…
この繰り返しの毎日で睡眠不足。
あぁ、なんだか疲れたな〜
なんて思い始めた時にコウノドリを見ました。
命の誕生は奇跡…本当ですね。
自然と涙があふれて、心が洗われました。
育児の疲れよりも、我が子が無事に産まれてきてくれたことに改めて感謝するきっかけをいただいたドラマです。育児の合間に何度も見てはその度に涙しています。笑
もう産めない!と思っていましたが、鴻鳥先生と小松さんのようなスタッフの方がついていてくれるなら、もう1度産んでもいいかも…とすら思ってしまいました!
これからのお話も楽しみにしています!!HaruHana様/女性・28(2015.10.22 10:36)
- 命の尊さ
-
私は去年、妊娠7ヵ月でお腹の子を亡くしました。
健診でも毎回順調でしたが、ある日突然、毎日感じていた胎動を感じなくなり救急受診すると、赤ちゃんは亡くなっていました。
子宮内胎児死亡です。
赤ちゃんを調べ、私自身も調べましたが原因不明でした。
そんなことも起きるのです。
生きていられない程の絶望感と喪失感の中、あれからもう一度妊娠することが出来、妊娠期間は祈るような気持ちの毎日でした。
無事に産まれてきてくれました。
誕生は去年亡くなってしまった日と同じ日でした。
出産は本当に奇跡で、何が起こるかわかりません。
終始泣きながらドラマをみていました。
このようなドラマをたくさんの人に見て欲しいと思います。みか様/女性・31(2015.10.22 9:02)
- 良かったです
-
不妊治療を5年しても授からず、年齢的にも金銭的にも苦しくなり・・子供を諦めた私にとって、妊娠出産のドラマは観るのが辛いものです。でも、気になり・・録画して観ました。これは、殆どの人が当たり前と思っている妊娠出産とは違う、その影にかくれている悲しい話・・でも、この世に生まれた奇跡を考えさせられる話でした。自分は子供はいませんが、自分の母が、どんな思いで自分を産んでくれたのだろうか?と思い涙がでました。
年齢、性別問わす、この世に生を受けた全ての人に観て欲しいドラマだと思いましす。もっさん様/女性(2015.10.22 8:21)
- 明日は我が身
-
第二話の予告を観ましたが、他人事じゃないな…って感じました。
私達は毎日ある事件や事故のニュースをどこか他人事として見てしまいがちです。でも本当にいつ自分が事件や事故に巻き込まれるか分からない世の中。
もし愛する人と赤ちゃん両方の命が掛かってるとしたら…どちらかなんて選べない…どちらも助かって欲しい。それでも究極の選択を迫られたら…明日の第二話も必ず観ます。すず様/女性(2015.10.22 7:37)