金曜よる10時〜放送« HOME
─
終了しました
ファンメッセージへの投稿は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!!
» 12.18〜1.29 » 12.9〜12.18 » 11.20〜12.9 » 11.6〜11.20 » 10.19〜11.6 » 9.17〜10.19
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 |*77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92
- 高校生の息子にも見せました
-
綾野剛くんが大好きです。このドラマでファンが増えそうちょっと複雑・・・前々保父さんの役などやって欲しいなと思っていたので期待度大でした。そしてピアノ、いt私もピアノ弾くのでとても嬉しかったです。一話素晴らしかったです。これはむすめだけでなく息子にも見せる内容だとまたいっしょにみました。学校でも推薦してくれないかなyoyo様/女性・47(2015.10.23 11:20)
- 奇跡のそばにいます
-
コウノドリ1話とても感動いたしました。家族みんなで拝見してます。うちにも奇跡を起こしてくれた子供がいます。600gで生まれた赤ちゃん。数時間の命かもしれないと言われ家族全員が奇跡を祈ったあの日々が思い出されます。産科医の先生や助産師さんNの看護師さん達のお蔭でひとつひとつ乗り越えてきてくれました。副題の奇跡のそばにいる。あれから、2年まさに今も奇跡のそばにいます。どんな状況で生まれた赤ちゃんもおめでとうと生まれてきてくれてありがとうをドラマと一緒で先生方が言ってくださったことを思い出して涙が出ました。これからも応援しています。にゃんこ様/女性・41(2015.10.23 11:16)
- 感動しました
-
10月9日に第2子を出産し、退院間もなくで寝かしつけながら第1話を拝見しました。
分娩の様子や赤ちゃんを乗せるカート、色々なものがまだ鮮明に覚えていて、でも1週間しか経っていないのに懐かしくもなり。
妊娠中は元気に育っているか、無事に生まれてくれるか心配を沢山しました。
分娩中は“最後の妊娠、最後の出産だから痛さなんてー!”と思いながら挑みましたが、ドラマを見ていたらもう1人…とか思えるように。
1か月健診を終えたお母さんの気持ちも、わかるー!!でした(笑)
第2話どんな話の流れなのか、放送を楽しみにしています。詩様/女性(2015.10.23 10:42)
- 娘と見ます
-
4ケ月早く500gで生まれた7才の娘と初回録画して見ました。小さく生まれたことは伝えていますが、詳しくは伝えられていません。どのように伝えたら受け止めやすいかな、たくさんの方々のおかげで今があることが伝わるかなと考えていたタイミングでドラマが始まることを知り、一緒に見ることを決めました。一話目では早速、新生児科の先生が出産時に待機してくださった様子や家に帰らずに治療してくださった様子を伝えることが出来ました。娘も終始真剣に見ていました。未熟児で生まれたことに伴い、娘には色々な壁がありますが、このドラマを通して、前向きに乗り越えられるきっかけになればと思っています。出演者やスタッフの方々の丁寧な作品作りに感謝しています。カメ子様/女性(2015.10.23 9:47)
- 感動
-
綾野剛さん星野源さんピッタリでした!
原作を読んでから見ましたが、原作のイメージを裏切る事なく感動の時間でした。
綾野剛さんは、冷たいクールなイメージで星野源さんは、暖かくほっこりしたイメージでしたが全く逆で。
素敵な裏切りで、お二人の演技から目がはなせません。これからは、録画ではなくリアルでみます。hina様/女性・55(2015.10.23 9:47)
- 絶対リアルタイムで!
-
やっと一週間経ちました。早く、早くと待っていました。何度も予告を見ながら、まだ泣いてはいけないとこらえました。サクラ先生の「何もない医者なんていないですよ。」という時のあの表情、なんとも切なくて…泣けてきます。本放送を見たら、我慢していた分、思いっきり泣こうと思います‼ドラゴンママ様/女性・38(2015.10.23 8:19)
- ぜひ!
-
原作のマタニティブルーの回をドラマでも見たいです。シチュー様/女性(2015.10.23 8:08)
- 命の繋がりにありがとう
-
坂口健太郎さんの大ファンで1ヶ月前からはやく放送されないだろうかと胸躍らせ、大学の友達にも宣伝しまくっていました。いろんな期待を胸に迎えた先週の金曜10時。1時間はあっというまでした。そして、期待していたもの以上の感動がありました。坂口さんだけでなく綾野さん、松岡さん、星野さん、吉田さん、出演されていたみなさんの本気の演技に思わず涙してしまいました。そして録画しておいたコウノドリを盛りなしで10回は見返しました。私は、来年1月から1年間アメリカに留学に行きます。初めて親元を離れますが、なかなかいつも感謝の言葉を言えずにいます。でも今回コウノドリをみて、親にありがとうを伝えたいと思います。両親を産んでくれた祖父母にも。そして祖父母を産んでくれたご先祖様にもいつもありがとうを伝えていきます。明日第2話放送ですが、テレビの前にへばりついて見ます。ゆっぴん様/女性・20(2015.10.23 2:14)
- 初回を見ました
-
現在6ヶ月の妊婦です。
初回で陣痛や分娩のシーンを見て、自分もお腹にいるこの子を産むときはこんな感じになるのかなあと少し勉強になりました。
2話の予告では妊婦さんが事故にあうシーンを見て、自分ももっと子供のために体を大切にしていこうと思いました。sari様/女性・20(2015.10.23 0:24)
- たくさんの奇跡のひとつ
-
妻が妊娠36週に入り、いつ産まれてもおかしくないという時期になりました。
このタイミングでこのドラマが始まったのが本当にタイムリーで、思わず見入ってしまいました。
1話の旦那さんの混乱ぶりはすごくリアルでした。妻にはあなたもこうなりそうねと笑われてしまいました。
2話予告で旦那さんに迫られた選択、自分に置き換えて考えましたが選べませんでした。2話を見るのが今から少し苦しいです。
ドラマが最終回を迎える前に私も父親になります。なので特に感情移入して見ていますが、まだ予定がない男性にも是非見て欲しいドラマだと思います。我が家にもうじき子供がやってくるのもたくさんの奇跡のうちのひとつなんだなと、再確認させていただきました。これからも応援してます!リョウ様/男性・26(2015.10.23 0:18)