ファンメッセージ|金曜ドラマ『コウノドリ』

金曜よる10時~放送« HOME
終了しました
ファンメッセージへの投稿は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!!
 » 12.18~1.29 » 12.9~12.18 » 11.20~12.9 » 11.6~11.20 » 10.19~11.6 » 9.17~10.19
12345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243 |*44 | 454647484950515253545556575859606162636465666768697071727374757677787980818283848586878889909192
感動しました
2話、とても感動しました。
私は出産前に旦那さんとどちらを助けるかと話した事があります。
赤ちゃんとどちらかが溺れていたらって、
話だったのですが、
私は旦那さんを助けると即答しました。
旦那さんも私を助けると。
でも出産し、娘を抱いて
『旦那さんごめん。子供を助けるよ』と。旦那さんも同じでした。
その話をドラマの後娘にしたら『ダメ!父を助けて』と泣いていました。
やっぱり君を助けるよと改めて思いました。
小栗旬さんの涙で感動が大きくなりました。
素敵なお話ありがとうございました。
泰ちん様/女性(2015.10.26 13:27)
涙がとまらず・・
第2話見ました。
予告で何となく結果は想像していましたが、始まった瞬間から涙が出そうで・・
妻子とも助かってくれたら一番いいけど、いざとなった時どちらの命を選ぶかなんて残酷な決断だなと、ましてや新婚・初産、お父さんの悩み苦しむ気持ち痛いほど伝わってきました。
今こうやって書いてても思い出して涙が溢れそうになります。「自分の命より大切なもの・・」から心停止、お産のシーン迄ティッシュが離せなくて大変!
小栗パパも確か娘さんだったかな?やはり我が子の事も考えて役作りされたんでしょうか?
平然とした顔で辛い決断をせまるサクラ先生の辛さ悲しみも伝わってきて、また涙。最後のピアノ演奏はたまらなかったです。ずーっと涙の1時間だったような。翌日休みでよかったです。

あぶちゃんも、実際ママになられたばかりですよね。
以前と比べ、すごく優しいママの顔になってました。もうそのままですね。

四宮先生の方も少しずつ過去のシーンが出てきて非常に何があったのか気になります。
蘇我イルマ様/女性(2015.10.26 12:58)
何度も見ています
1話、2話を繰り返し何度も見ています。
2話のクライマックスに主人が残業終わって帰宅しましたが「ママが唯一楽しみにしてるドラマだから、最後までゆっくり見て」と言ってくれました。本当は主人の夕食の支度をしなければいけなかったのですけどね。
録画してありますので、2話は忙しい主人にも是非見てもらいたいです。
綾野さんの、最後のほっぺぷくが、可愛かった!
涙ぼろぼろでしたが和みました。
まぐ様/女性(2015.10.26 12:55)
涙腺崩壊
出産は2度経験しています。どちらも無事安産でした。もう、妊娠する予定はありませんが、ドラマを、通して自分のことの様に見入ってしまいました。もちろん、原作も読んでますが、ドラマも原作と同じく涙腺崩壊です。毎週放送を楽しみにしています。皆さん、大変でしょうが頑張って下さい。
akko様/女性・34(2015.10.26 11:59)
2話を見て
ママが死にそうでも、私は(僕は)生まれたいんだよ。今まで大切に守ってくれてたんだもの。
逢いたいよ・・・・・。

って声が聞こえた気がしました。

私が母ならやはり自分より子供を助けて!と思いましす。なので元気に生まれてくれて良かった。

産婦人科と小児科の連携が優しくて、サクラ先生の優しい言葉にも癒やされています。

皆さん頑張って下さいね。
デカママ様/女性(2015.10.26 11:41)
出産の奇跡
マンガから読んでいまして、とても楽しみにしていました。

綾野剛さんの優しい雰囲気はマンガから出てきたよう!笑顔の無い星野源さんも(息子の名前は源にしたかったというくらいのファンです)四宮ですね。他のキャストの方々もほんとうにステキです。命の現場を再現しているスタッフさん達の熱い気持ちが伝わってきます。

産後すぐの赤ちゃんもほんとうにかわいらしいですね。神経を使うそのシーンに対して、ご両親からその撮影許可がおりたのも、原作の良さと、スタッフの方々の思いが伝わったからかなーと思います。

まだ第2週ですが、涙が止まりません。
第3話、第4話と楽しみにしています。
マシュマロ様/女性・34(2015.10.26 11:36)
命と向き合うということ
命と向き合うということは本当に辛いことも多くて、逃げ出したいなって思うことも多々ありました。でもそれ以上に与えられる感動にこの仕事をしていて良かったと感じることも確かでした。そんな気持ちをこのドラマを観て改めて実感しました。命と真剣に向き合う人達のリアルな姿にただただ感動しています。
spica様/女性(2015.10.26 11:26)
毎回感動
今、二人目妊娠中で7カ月になります。いつも夫婦で観ているのですが、赤ちゃんってこんなに可愛いんだっけ~とか言いながら、長男の寝顔を確かめたりして、心が温まる気持ちで観ています。
毎回涙涙で、二人目の誕生が待ち遠しいです。今度は、どっしりした気持ちで、自分のお産に臨みたいなぁと思います。まだまだこれからのお話も楽しみです!
けんちゃんママ様/女性・31(2015.10.26 11:22)
源さんがんばって!
星野源さんの出演されるドラマと言う事で大変楽しみにしてました!
色々考えさせられる部分もあり、見応えあるドラマですね。来週が楽しみです。
猫ずらし様/女性・46(2015.10.26 10:13)
夫の意識を変えてくれた漫画です
6月に女の子を出産しました。
妊婦健診での通院中や切迫早産での入院中に、病院に置いてあったコウノドリを読んでいました。
「妊娠は特別なことじゃない」と言われて、つわりや体の辛さを夫になかなか理解してもらえずに、一人で頑張っているかのような寂しい気持ちになっていましたが、切迫早産で入院時に夫もコウノドリを読んで涙していました。
それ以来、私以上に心配して、無事に出産できたあとは、本当にありがとうと言ってくれました。
毎週、夫と楽しみにしてドラマ観ています!
うみ様/女性・33(2015.10.26 10:02)

メニュー


TBSトップページサイトマップ
Copyright© 1995-2025, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.