金曜よる10時〜放送« HOME
─
終了しました
ファンメッセージへの投稿は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!!
» 12.18〜1.29 » 12.9〜12.18 » 11.20〜12.9 » 11.6〜11.20 » 10.19〜11.6 » 9.17〜10.19
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 |*33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92
- このドラマ感動
-
私ゎ先月女の子出産したばかりの新米ママです
コウノドリ、このドラマを毎週欠かさず観てます!
このドラマを観てると娘を産んだことを昨日のことのように頭に蘇ります!
妊娠、出産ゎ本当奇跡!
産まれた時の感動と喜びゎたまりませんでした!
最高のドラマです!1児mama様/女性・24(2015.10.30 22:59)
- 父親の価値
-
喫煙の話。母親の責任に重きを置きすぎて、可哀想に思いました。喫煙は中毒です。身重で辛い妊婦が何とか喫煙しようと思っても、隣の夫がスパスパしていては、禁煙できるわけない。
何で妊婦だけ怒られるのかと。是非、その家族にも禁煙の責任や義務があるのだと言う事をもっと発信して欲しい。彼氏が喫煙者で禁煙もできない癖に子供ばかりほしがっててイライラする女子のいち意見です。くろさわ様/女性・20(2015.10.30 22:56)
- 凄いです!
-
私、11歳だけど毎回共感できます!赤ちゃんの生まれた瞬間こんな感じなんだって思います。1話は凄い悲しかったです。こんな辛い人もいるんだって悲しい気持ちになりました。これからも応援します。皆さん頑張って下さい。ゆうりん様/女性・11(2015.10.30 22:44)
- 四宮先生、応援しています
-
第3話を見ながら、投稿しています。
私も産科医をしています。
早剥の方の出血の光景を思い出します。
待ち望まれていたのに、つぼみちゃんと脳障害で同じような状況になった子も、実際に経験しました。
また、手術のシーンでは、
難しい合併症のある方の帝王切開で、出血が止まらず、子宮を渾身の力で手で圧迫しながら、
「止まってくれ!神様、私の寿命をあげるから、この血を止めてくれ!」
と叫んだことを思い出しました。
こんなに頑張って私たちの仕事に寄り添ってくれて、役者さん、制作のスタッフの方、本当にありがとうございます。
明日も、仕事を、頑張ります。産婦人科医様/女性・37(2015.10.30 22:32)
- 四宮半端ね〜
-
星野源がかっこよすぎてヤバいです。
なんか、役ですが、四宮先生は、かっこいいです。憧れます。
モニタリングで蛭子さんがコウノドリの現場に潜入していました。その時星野源を初めて知りました。その時の星野源は優しい雰囲気でした。
やっぱかっこいいです。かわええ〜な〜様/女性(2015.10.30 22:30)
- 四宮先生大好き
-
医療保育の学校に通ってます!!
将来は病気の子どもたちと関わるお仕事がしたいです!
毎週感動してます!!
勉強になります!!
今回の先天性風疹のお話しもとても為になります!ワクチンひとつでこんなにも結果が違うことに驚きです。ももきち様/女性・18(2015.10.30 22:24)
- 下屋先生だいすき
-
いつもかかさず見ています♪
コウノドリを楽しみに学校頑張れました!笑
出産の奇跡を目の当たりにする産科医さんのお仕事に興味を持ちながらも、松岡茉優ちゃん演じる下屋先生が綺麗だなーって思いながら見ています!
このドラマをきっかけにこういうお仕事に憧れる人も多いと思います!
私もそのうちの一人です♪
撮影、頑張ってください!
応援してます!!帆愛まゆらー仮様/女性・17(2015.10.30 21:44)
- 高校3年生です
-
将来、
助産師さんになるのが
夢です
受験勉強の合間に
コウノドリ見てます!
命の大切さ、
出産の大変さ、
妊婦さんと
その家族の思い、
医者の思い、
いろんな面から
たくさん学ぶことがあって、
とても勉強になります
吉田羊さんみたいな
強くて優しい助産師さんになれるように
がんばります!ひつじすと様/女性・17(2015.10.30 21:42)
- 奇跡
-
もう少しで第3話放送ですね。このドラマをみていると、子どもができ、無事に生まれ、大きくなるということは本当に奇跡だな、と思います。
私には、10歳年の離れた妹がいました。ですが、十分に血液が行き渡っていなかったとかで、緊急帝王切開となり、生まれて数時間後に息を引き取りました。妹は生きている間、体中に管を繋がれていながら、それでも一生懸命生きていました。
コウノドリを見て、命の重さを改めて感じました。どれだけ手をつくしても、どれだけお金をかけても、救えない命がある。それでも、救える命だって確かにあるんです。
このドラマは、そういった事を真っ直ぐに伝えてくれます。
妹の様な赤ちゃんが1人でも減ってくれる事を祈りながら、これからもコウノドリを見させていただこうと思います。エリン様/女性・13(2015.10.30 21:34)
- 一話から毎回楽しみにしてます。
-
私は一話を見たのが、2人目を出産して、その日の夜に病院の部屋で拝見しました‼まさにリアルタイムすぎて、1人で号泣しました‼二話も、とても感動的すぎて、何度でも見たくなり、下の子の夜泣きで、寝れない時など抱っこしながら、オンデマンドで繰り返し見させて貰ってます!今日も三話楽しみにしてます!rinko様/女性・31(2015.10.30 21:07)