金曜よる10時〜放送« HOME
─
終了しました
ファンメッセージへの投稿は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!!
» 12.18〜1.29 » 12.9〜12.18 » 11.20〜12.9 » 11.6〜11.20 » 10.19〜11.6 » 9.17〜10.19
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 |*88 | 89 | 90 | 91 | 92
- 愛しくなりました
-
11月上旬出産予定です。ドラマを見ながら、何度もおなかをさすり「愛してるよ」って赤ちゃんに伝えました。
とても臨場感のある映像で、感動の連続です。また、なかなか知られてない妊婦や出産についてもたくさんの人に知ってもらえるドラマだと思いました。もう一度主人と一緒に見たいと思います。
これからも放送を楽しみにしてます。ありがとうございます。ちゃむ様/女性・29(2015.10.20 9:49)
- いのち
-
第一話拝見しました。
お医者さんは小さな命を救うのはとても大変なんだなと感じました。
私の母も昔私を産んだ時の話を聞いたときはとても感謝の気持ちが溢れました。
だからこれからは感謝の気持ちをしっかりもって私も生きたいと思います。いのち大切様/女性・22(2015.10.20 9:24)
- コウノトリみたわ❤
-
一話みました。
親戚と友達の赤ちゃんを思い出しました。出産って大変なんだなぁと思いました。吉田羊さんおもしろかったです(笑)マリガヤlove天使☆様/女性・21(2015.10.20 8:49)
- 楽しみしていました!
-
ネットの漫画バナーで試し読みしてから、これはすべての人に関心を持ってもらいたい作品と思っていたところ、今回ドラマ化ということを聞いて、思いが伝わったのかなと思ったぐらいでした(笑)
私自身、2015年の3月に結婚し、4月末には妊娠が発覚していましたが、6月に8wで初めての妊娠が稽留流産となってしまいました。
全ての妊娠・出産がおめでとう!ではなく、光を浴びて生まれてくる命って簡単なことじゃないということが身に染みてわかりました。
まだ、結婚したら妊娠して出産するのは当たり前と思っている方も多いと思います。流産・死産なんて他人事と言う人も。
また、計画性のない妊娠で中絶、生んでも遺棄してしまう人も多く存在します。
そんな人たちの意識改革にもなってくれたらと願うばかりです。
これからの展開に期待しております。きら様/女性(2015.10.20 8:08)
- 感謝の毎日
-
コウノドリは原作も読んでいます。
登場人物ひとりひとりから発せられる言葉の重みが心にずしんと来る作品だと思います。
私は出産した娘が仮死状態だったのでNICUに通った経験と、自分自身が病気で集中治療室に入った経験があります。まさに崖っぷちの現場のことは、何年経っても忘れることができません。最後の最後は、患者本人の生命力なのかも知れない、とあの時感じました。だからこそ娘も私も今、普通に暮らせていること、あの時、命を救って下さり、患者の心に寄り添い、優しい言葉と笑顔を向けて下さった医療関係者の方に感謝する毎日です。o.m様/女性(2015.10.20 5:43)
- コウノドリ
-
この、コウノドリが、コウノドリ2とか映画にもなったらいいですね。
とてもいいお話だと思います。!!
サクラ先生である綾野剛さんがいい演技だと思います。ひまちゃん様/女性・39(2015.10.20 4:34)
- 丁寧なドラマですね
-
初回を見逃したので見れないと思っていたら、公式HPで見れるよ〜と教えていただいて見ました。とても丁寧に描かれている印象があり、病院スタッフ、また赤ちゃんたちの様子が生き生きとしていて、頷きながら見ていました。
乳児院に勤めるはしくれとして、NICUにお世話になってきた子や、ドラマに出てきたような境遇の子にも日々触れています。施設、という言葉は、今でもいい印象はないのでしょうが……、それでも、乳児院にきた子どもだちは、毎日名前を呼ばれ、可愛いと言われて、撫でられて、抱きしめられて、本当に愛されて育っているのですよ。
新生児ちゃんがたくさん見れて幸せです。どんな子も、愛されて大きくなりますように。新生児可愛い様/女性・25(2015.10.20 2:11)
- 面白かったです
-
赤ちゃん達や出産シーンがとてもリアルで数年前の自分の出産を思い出しました。もう号泣してしまいました。
綾野さんの雰囲気や仕草、話し方がとっても優しくて、こうのとり先生みたいな医者に出会いたかったと思いました(笑)
来週からも楽しみにしてます。撮影頑張ってください!ゆん様/女性・31(2015.10.20 2:06)
- 素晴らしいドラマですね
-
ドラマとはいえ、産婦人科の先生方、助産師さん達の姿がとてもリアルで感動しました。
約半年前に、先天性の難病で初めての子どもを亡くしました。妊娠中から短命と宣告され、生後わずか半日の命でしたが、それでも懸命に治療に当たってくださった担当の先生方の姿が、サクラ先生に重なりました。
出産はみな幸せなものとは限らないけれど、どの赤ちゃんの命も奇跡であること、このドラマを通して多くの人に伝わって欲しいと思います。のび様/女性・35(2015.10.20 0:23)
- 未婚母、未受診妊婦
-
1話すごく感動しました。私自身も同じような体験をしていて共感しました。私の場合は妊娠してるなと思ったけど周りにはデブだから大丈夫と出産まで嘘をつき妊娠を隠してました。だから母子手帳もその後でした。
自分の過ちで周りに助けを求めることが出来ず、けどどんどん大きくなるお腹をみておろせなくなりました。妊娠してまず思ったは恥ずかしいと思いました。当時はなんでそんなふうに思ったのかふしぎなんですがとにかく恥ずかしい、怖いでした。私は出産前の日は遊園地でジャットコースターに乗りました!今はすごく子供に申し訳ないと思います。妊娠中も不摂生な生活してたのに必死で生きようとしてる赤ちゃんに自分がすごく恥ずかしいかったです。
でもそんな私に神様からクリスマスプレゼントをもらいました!出産したのはイブ生まれ!私はうれしくてうれしくて毎日泣きました。今では宝物♡出産して子供を見ると一瞬で母親の気持ちになれるんですね!ミッキー様/女性・25(2015.10.19 22:59)