過去の放送内容

2017.9.6 O.A.
ゲスト : 藤井サチさん
こんなの初めて!”ViVi”っと来ちゃう鶏白湯ラーメン

①ボウルにAを入れ混ぜ合わせる。
②水を沸かした圧力鍋に団子状にした①を、弱火で約3分間茹で一度取り出しておく。
③同じ鍋に鶏手羽先を入れ煮る。鍋が沸いたらアクを除く。
④Bを合わせて③の鍋に入れ、10分加圧する。 ※フィスラー社プレミアム圧力鍋を使用した場合。通常の圧力鍋は20分加圧
⑤鶏手羽先は骨を取り除き、他の具材と一緒にミキサーで撹拌する。なめらかになったら鍋のスープと混ぜ合わせ、塩(小1/2)を加える。
⑥ごぼうを180度の油でキツネ色になるまで素揚げにし、塩を振る。
⑦小鍋でラードを熱し温まったら、ネギ(白い部分)を入れ少し焦げ目がついたらとろ火にし、ネギ油の完成。
⑧丼に醤油を入れスープを注ぎ、茹で上がった麺を加える。⑥のごぼう、白髪ネギ、糸唐辛子、カイワレ大根、スダチを添え、⑦のネギ油をかけたら完成。
| 材料 | 分量 | 下処理 |
|---|---|---|
| A | ||
| ショウガ | 1片 | みじん切り |
| 白ネギ(白い部分) | 1/2本 | みじん切り |
| 鶏ひき肉 | 150g | |
| 麹味噌 | 10g | |
| 白ゴマ | 適量 | |
| 片栗粉 | 大1 | |
| ゴマ油 | 適量 | |
| 塩 | 小1/3 | |
| 水 | 1ℓ | |
| 鶏手羽先 | 300g | 骨の中央まで切れ目を入れる |
| B | ||
| ニンニク | 2片 | ボウルで潰す |
| ショウガ | 2片 | ボウルで潰す |
| タマネギ | 2個 | 4等分にする |
| 白ネギ(青い部分) | 1/2本 | |
| 昆布 | 10cm角1枚 | |
| 塩 | 小1/2 | |
| ごぼう | 1/3本 | ピーラーでリボン状に切る |
| 塩 | 適量 | |
| <ネギ油> | ||
| ラード | 大2 | |
| 白ネギ(青い部分) | 1/2本 | 粗みじん切り |
| 醤油 | 大4 | |
| 白ネギ(白い部分) | 1/2本 | 一番下を白髪ネギ |
| 糸唐辛子 | 適量 | |
| カイワレ大根 | 1/2パック | 半分に切る |
| スダチ | 1個 | 半分に切る |
| 中華麺 | 2玉 | |