|
      
|
|
五回目の書きこみですか? それはそうと、特別編なるものを作るそうで すごく期待していますよ ゲームもそろそろ発売ですね 水銀燈の出番があるなら買いますよ もうすぐここも閉めるんでしたっけ? それってひょっとして……
まぁいいか…ではまた
<TBS担当2/28> ゲームにも水銀燈は出てきます! 絶対遊んでみてくださいね〜 (藤田) |
|
|
やっと出ますね第3巻! もう、予約しましたよぉw 質問なんですが初回限定の「ピクチャーディスク」って、PCで見る、画像集?なんですか? 教えてください。
<TBS担当2/27> DVDの盤面に絵がプリントされている物のことですよ〜 (藤田) |
愛氷=アイス/2006/2/21 09:29:48 |
|
|
特別編をすると聞いたのですが、いいですね。第三期の実現がおぼろげながらに見えてきました。 人気が出れば第三期も可能性もあるのでしょうか?
<TBS担当2/27> 応援ありがとうございます! 特別編の今後の情報、期待しててくださいね〜 (藤田) |
|
|
当選ハガキが届いたものの寸前まで参加するか迷ってました。 10年以上好きなモノとローゼンメイデンファン感謝祭の時間が 見事ブッキングしてしまったので。
でも。でも。 行きましたよ!!感謝祭に!! 結果は・・・行ってよかった(^▽^)ノ
「手紙」コーナーでは大感動で何度も泣いてしまいました。 声優ってすごいですね!!世界に引き込まれました。 他のコーナーでの声優さんたちのキャラ愛や ヴァイタリティーの豊かさに大爆笑&大感動でした。
中でもめぐ役の河原木さんの歌が聴けたのと くんくん探偵の豪華な予告映像(おまけにドゥエルヴァルツァw)は 本当にこの場に来た価値倍増で嬉しかったです。 充実の2時間半でした。
巴コスで雛苺ドールを連れてきてた友に 雛苺役の野川さくらさんと巴役の倉田雅世さんが 気づいて喜んでくださったのは嬉しかったです♪
スタッフの皆さんへも差し入れさせていただいたのですが 届いたかしら?
<TBS担当2/27> ごっつぁんですw (藤田) |
|
|
公式BBSの閉鎖。突然の発表に、動揺した人も多いと思います。私こそその筆頭です。 公式BBSで文句を言おうかとも考えましたが、そんなことをしたら真紅から「いつもの様に泣いてぐずって…」と叱られていましたね。 冷静に考えれば、名司会者でもある藤田様が短い原稿を読み上げるのに何度も噛むなんて、御本人が一番動揺していたに違いないのです。これだけ盛り上がっているBBSを閉鎖するなんて、余程の事情があるに違いないのです。 確かに、公式BBSが閉鎖されれば、もう藤田様をはじめとする担当者様たちからの楽しいレスは頂けなくなります。しかし、それ以外については、私たちの努力次第でどうにでもなります。 放送が終わろうとも、公式BBSが閉鎖しようとも、私たちのローゼンメイデンが終わるわけでは決してありません。「お父様」風に言えば、「公式BBSだけが、誇り高きローゼンメイデンのファンになる方法じゃない、他に道はある」のですから♪
<TBS担当2/27> 応援ありがとぅございます! 今後の情報はHPなどで行っていきますのでチェックヨロシクね! (藤田) |
|
|
お疲れ様でしたー!r-rです。 アニメは1期の途中から見ていた自分ですがこれほどはまれるものはありませんでした。グッズを買い、DVDを買い、イベントにも参加し…。はい、最高でした。 感謝祭の内容、へ〜と思ったり、ええ?!と思ったり、とても楽しかったです。ネタバレ…なるのかな?なら避けますが、これだけは言わせていただきたい。 BBS閉めないでください!!! 何故?それでは自分の日課が無くn…じゃなくて、ファンからの希望を伝えたり、情報交換の場が無くなるのはつらいですよ!!理由くらい教えていただきたいです! でも、希望を捨てなくてよかったです。あの新情報… トロイメントまでの夢のような時間をありがとう。そして、これからもローゼンメイデンを応援します!!
<TBS担当2/27> BBSは閉鎖しますがHPはこれからも稼働します!! 今後の情報はHPなどでも行っていきますのでチェックヨロシクお願いです。 (藤田) |
rozen-ring/2006/2/21 01:54:32 |
|
|
感謝祭でお会いできてよかったです。 ただアレを着ていただけなかったのは残念。 もし次またイベントがあれば勇気を出して着てください。 結構いいネタになると思うので(笑)
あと会場2階のTさん、監督、商品化のMさんもお見かけしました。 「きゅうじつしゅっきん」お疲れ様でした。
P.S. スタッフ&キャストの皆様にと差し入れしたチョコは召し上がっていただけたでしょ うか? ローゼンメイデンにふさわしいチョコを選んだのですが…
<TBS担当2/27> いろんな事情がいろんな事情なのですw てなわけでごちそうさまでした! (藤田) |
|
|
しっかり堪能させていただきました。 うちのドルフィーに雛苺のコスをさせ、私は巴になりきって参加しました。 野川さんと倉田さんが気がついて手を振ってくれたのがすごく嬉しかったです♪ 徹夜して作った甲斐があった〜(ノ▽`) (行く途中、雛を電車に忘れてきたってのは内緒です。見つかってよかったwww)
VTRで蒼星石を見たときは思わず泣いてしまいました。 トークや大喜利は楽しくてそれぞれのキャラの個性が出ていましたね。 最後の最後にあのサプライズ!素敵です!!! OVAになるのかTVシリーズになるのか、はたまた劇場版か 情報を楽しみに待ってます♪
P.S. SRDX雛苺も作ってください!
<TBS担当2/27> 参加ありがとうございます! 今後の情報はHPなどでも行っていきますのでチェックヨロシクお願いします! (藤田) |
|
|
ファン感謝祭行ってきましたあ。 グッズ販売があるので、2時間ほど前に会場へ行きました。おかげで限定テレカも全種買えました。 会場には2000人ほどの人達が来ていたようですね。整理番号は後ろのほうでしたが、前後真ん中辺りで見ることができました。前が見えづらかったので時々背伸びしながら見てました。 笑いあり、感動あり、興奮ありのイベントでした。 ところで突然Fさんが登場して悲しいお知らせが。BBSが3月6日で閉鎖って本当なんですか!?Fさん!! ちょっとショックでした。サイトそのものが閉鎖するわけじゃないですよね? Fさんが噛みまくっていたのは、悲しみの表れなのだという事にしておこう。 ファン感謝祭も終わりかという瞬間に特別編製作決定発表には一番興奮しました。 いつどのような放送なのかは未定ですがすっっっっっごく楽しみです。 ファン感謝祭行けてよかったあ。
<TBS担当2/25> はーいw カミカミでカミングアウトした藤田デースw 楽しんでいただけてなによりです! これからもよろしくデス (藤田) |
|
|
感謝祭に参加してきました!! 今までで最大規模のイベントでしたね。 時間が経つのを忘れるくらいあっという間に過ぎ去ってしまいましたが、 一番印象に残ったのは、各キャラクター毎の個性あふれる手紙のコーナー ですね。 そして、最後にF氏からの悲しいお知らせと喜ばしいビッグニュースが・・・!?
えっと今回のイベントの内容は、「ライブCDとして商品化してもいけるのでは!」 とかなり思っていますので、是非ともご検討下さいませ!! (かな○○さん、よろしくなの〜!!)
あと、会場ではちょっと悲しかったですが、雛苺のSRDXも絶対商品化して ください!!
<TBS担当2/25> SRDX、僕もみたいですね〜w これからもよろしくお願いします! (藤田) |
|
|
ろーぜんわー!感謝祭行ってきました! とにかく面白かったです! 容赦ない司会の方には下請けシステムでかわし、終いにゃ巴と水銀燈は面識有りと発覚!(笑) アリプロさんの歌は聴けるし(プロの歌を生で聴いたの初めてでした)、最後には特別編!!? とても書ききれないですが、あれだけあって、実質葉書代だけなんて安すぎない?て位でした。 ただ、どうしても気になることが1つ… 沢城さんが爆笑してた「ロデオ〜」て何すか?自分にはさっぱりなんですけど…?
<TBS担当2/25> 参加ありがとうございました! 楽しんでいただけたようでなによりです。 きっとわかる人にはわかるのでしょうw (藤田) |
|
|
はじめまして。 行って参りました感謝祭! 2時間半もの長丁場でしたが、あっという間に感じられました。 私は2階席で見ていたのですが、1階は人がびっしり…。大半が男性でしたね。もっと女性もいると思ってました。スタンディングの場合、私の背では見えないことが多いので、2階席はステージは遠いですがよく見えたので良かったです。 シリアスもありましたが、笑いもたくさんで本当に楽しかったです。 北海道から行った甲斐がありました。 大満足です。 スタッフの皆様ありがとうございました。
<TBS担当2/24> 北海道からお越しくださいましてありがとうございますー^^ イベント内容も満足していただけたようで嬉しいです! これからもローゼンメイデンを応援宜しくお願いしますね! (田中) |
|
|
前にカキコしたときネタバレしてしまい申し訳ありませんでした(´;ω;`)ウゥ・・・
以後気をつけます・・・・・。
まぁ、お詫びはこれくらいにしてその時に薔薇水晶はPEACH-PIT先生が作ったんですか?と質問したら田中さんが「解説本が発売がでたらわかるかも?」と書いてくれていました。 その解説本は発売するんですか??? 発売するんでしたらHPに書いといてください。すぐさまチェックしますんでww
<TBS担当2/24> 解説本の発売は今の所予定にございませんー。 何か動きがありましたらHPで告知しますのでチェックを宜しくお願いしますね^^ (田中) |
|
|
このタイトルが示す通り書き込みがストップするのが毎日放送さんでの放映日の翌日なので,それまでに投稿件数をチェックしてみたいと思います(因みに閉鎖日を過ぎても閲覧は可能ですよね?藤田様)。
それとYさんも「驚いた」と言ってましたが,特別篇を製作するってホントですか?もしそれが真(新)事実であるならば思い切り喜びたいですね。それと今日は自分宛に昨日あったことについて日記帳に残しました(第1期&『トロイメント』のDVDで振り返ることもしました)。それと第1期のDVDですが第3巻で一旦購入を止めていましたが,第4巻からも購入しようかとおもいました(昨日のEVENT観終わった後に決まりました)。個人的なプレゼントしては『トロイメント』のムック本を製作して欲しいこととラジオCDの続きはいつ発売となるのかと言うことです(『薔薇のガーデンパーティ!)』なら昨日ようやくゲットしました)。今は『メイデン』に投資したくて仕方ありませんよ(*^。^*)。
アラいけない,もうそろそろ眠りの時間だわ(真紅調に発言してみました)。この辺でペンを止めたいと思います。それではだにょ&にゅ(で○こ&ぷ○こ風を久しぶりに復活させてみました)!
<TBS担当2/24> 特別編の制作が決定いたしましたー^^ 色々決まり次第追ってHPなどで告知いたしますので楽しみにしていてくださいね^^ (田中) |
AL-MANIA/2006/2/20 11:37:32 |
|
|
今晩は,AL-MANIAです(*^。^*)←完全に浮かれ気分です!!
藤田様&田中様そしてキャスト様+アルファ(りえりえのビジネスフレンドYさん),昨日は本当にお疲れ様でした(敬称略。Yさんに関して言えば会場に行くなんて聞いていなかったので,正にサプライズだと思いました)!僕自身横浜なんて遠いものだと思っていましたが,120分で着いてしまうんですね(新幹線だと)。僕は京都から少し離れた地からりえりえやなっちゃん達のサポートに駆けつけました。昨日一番良かった事を簡潔に述べると,他のサポーターさんと一体感を共有が出来た事です。なっちゃんやさくらさん&りえりえ&アサミさん&みゆきさん&さおりん&志村さん&力丸さん&倉田さん&河原木さん(彼女の場合は生歌唱もですね(*^。^*))&Yさんの生声が聞けたことも嬉しかったんですが,アリプロさんの生演奏がそれ以上によかったですぅ〜(勿論生で藤田様を観られた事も良かったですぅ)。
<TBS担当2/24> 遠くからローゼン感謝祭に来ていただきましてありがとうございましたー^^ イベントは楽しんで頂けたようで私達も嬉しいです! これからも引き続きローゼンメイデンを宜しくお願いしますね! (田中) |
AL-MANIA/2006/2/20 11:10:11 |
|
|
|
|