上田晋也のニッポンの過去問

過去の放送内容
【第69回】「故加藤紘一代議士はなぜ”加藤の乱”を起こしたのか?」(11月2日放送)
前回の過去問は、“政界のプリンス”と呼ばれた故加藤紘一代議士を振り返りました。
「未来の総理」は確実だと言われた彼は、なぜ「乱」を起こしたのか?
当時、新聞記者として実際に現場で取材した龍崎孝教授に分かりやすく解説していただきました。
東大法学部出身、外務官僚から33歳で政治家に転身、防衛庁長官、官房長官、党政調会長、幹事長など要職中の要職を務め、待っていれば向こうから総理の座が転がり込んでくるはずでした。
ところが、その加藤氏が自民党森政権に対して起こしたクーデターが「加藤の乱」です。
自らの派を率いて、野党提出の不信任案に賛成、もしくは投票を棄権しようとしたのです。
優勢に思われた加藤氏でしたが、「乱」は不発に終わりました。
加藤氏は急速に求心力を失い、事実上、政界の表舞台から去っていきました。
先日亡くなった加藤紘一氏ですが、今もって「加藤の乱」は、現代政治史の最大の謎のひとつです。
過去の放送内容一覧
- 2017年3月15日
- 2017年3月8日
- 2017年3月1日
- 2017年2月22日
- 2017年2月15日
- 2017年2月8日
- 2017年2月1日
- 2017年1月25日
- 2017年1月18日
- 2017年1月11日
- 2016年12月24日
- 2016年12月14日
- 2016年12月7日
- 2016年11月30日
- 2016年11月23日
- 2016年11月16日
- 2016年11月9日
- 2016年11月2日
- 2016年10月26日
- 2016年10月19日
- 2016年9月21日
- 2016年9月14日
- 2016年9月7日
- 2016年8月31日
- 2016年8月24日
- 2016年8月17日
- 2016年8月10日
- 2016年8月3日
- 2016年7月27日
- 2016年7月20日
- 2016年7月13日
- 2016年6月22日
- 2016年6月15日
- 2016年6月8日
- 2016年6月1日
- 2016年5月25日
- 2016年5月18日
- 2016年5月11日
- 2016年5月4日
- 2016年4月27日
- 2016年4月20日
- 2016年4月13日
- 2016年3月23日
- 2016年3月16日
- 2016年3月9日
- 2016年2月24日
- 2016年2月17日
- 2016年2月10日
- 2016年2月3日
- 2016年1月27日
- 2016年1月20日
- 2016年1月13日
- 2015年12月23日
- 2015年12月16日
- 2015年12月9日