上田晋也のニッポンの過去問

過去の放送内容
【第42回】「最大野党”新進党”、わずか3年の結成と解散」1994年(3月9日放送)
「上田晋也のニッポンの過去問」第42回目は、200人を超す大所帯・巨大野党”新進党”についてでした。
バブル崩壊後のニッポン。自社さ連立政権で再び与党に返り咲いた自民党。
しかし、それに負けじと、新党乱立状態だった野党勢力の「大同団結」がありました。それが巨大野党「新進党」です。
結成時の所属国会議員数は214人(衆議院176人、参議院38人)。
メンバーの出身は、新生党・公明党の一部・民社党・日本新党・自由改革連合など多岐にわたりました。
ド派手な結党式の様子を憶えている人も多いと思います。
理念は「自由、公正、友愛、共生」。政権交代可能な最大野党を作り、自民党に対峙しようというのが結党の理由でしたが、
相次ぐ党内対立で、やがて求心力を失っていきました。
中心にいたのはもちろん小沢一郎氏です。
小沢氏は、この巨大野党を率いてどこに向かいたかったのか、
そして、その野望はなぜ潰えたのか、さらに新進党の失敗が、後の民主党による政権奪取にどう生きたのか。
「壊し屋」小沢氏が一番元気だった頃、政界はどういう激動の日々を過ごしていたのかを追いました。
過去の放送内容一覧
- 2017年3月15日
- 2017年3月8日
- 2017年3月1日
- 2017年2月22日
- 2017年2月15日
- 2017年2月8日
- 2017年2月1日
- 2017年1月25日
- 2017年1月18日
- 2017年1月11日
- 2016年12月24日
- 2016年12月14日
- 2016年12月7日
- 2016年11月30日
- 2016年11月23日
- 2016年11月16日
- 2016年11月9日
- 2016年11月2日
- 2016年10月26日
- 2016年10月19日
- 2016年9月21日
- 2016年9月14日
- 2016年9月7日
- 2016年8月31日
- 2016年8月24日
- 2016年8月17日
- 2016年8月10日
- 2016年8月3日
- 2016年7月27日
- 2016年7月20日
- 2016年7月13日
- 2016年6月22日
- 2016年6月15日
- 2016年6月8日
- 2016年6月1日
- 2016年5月25日
- 2016年5月18日
- 2016年5月11日
- 2016年5月4日
- 2016年4月27日
- 2016年4月20日
- 2016年4月13日
- 2016年3月23日
- 2016年3月16日
- 2016年3月9日
- 2016年2月24日
- 2016年2月17日
- 2016年2月10日
- 2016年2月3日
- 2016年1月27日
- 2016年1月20日
- 2016年1月13日
- 2015年12月23日
- 2015年12月16日
- 2015年12月9日