[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99*| 100 | 101 | 102
大人の芝居
第4話には、今までの3話以上に見入ってしまいました。
大沢さん、中谷さん、内野さんと3人が揃い、居住まいを正して見ていました。
先に書いた方もおられましたが、わたしも野風が生い立ちを語るシーンでの、それに聞き入る龍馬が好きです。共演者が演技している時の内野さんの演技(眼差しや佇まいなど)って良いですよね。ただ単に豪快なだけではない、人に対する愛情に溢れた龍馬を見て胸にジンときました。
龍馬が野風に振られるシーンも素敵です。可愛そうなんだけど、なんだか粋で潔い振られ方なので、見ていて心地よいものが残りました。
内野さんと中谷さんは映画「あかね空」で夫婦役で共演されていて、それも素敵でしたが、今回の絡みも違った意味でとてもとても良かったです。大人の芝居を見せてもらいました。
龍馬は「道」を見出せたのでしょうか。最後の佇まいはそれを予感させていましたね。次回も楽しみです。
本当に力と才能のある俳優さんが揃っていて、その方たちの演技で十分に魅せられるドラマだと思っています。今後も期待していますので、がんばってください。
はね/女性/40
2009/11/2(月) 17:35:55
4話もよかった〜!!
本当に1クールで終わってしまうなんて思いたくないドラマです。もう4話だなんて〜!!!もっともっとやってほしいです。一時間もあっという間で、見ている最中に時計を見るのが怖いんです・・・。あと少しで終わってしまうのが分かるとすごいショックだからです。
役者さん達も皆、表情が豊かで表現力がすばらしいと思います。応援しています!!頑張ってください!!
おでん/女性/31
2009/11/2(月) 17:23:30
知らなかった
テレビはニュースと野球とゴルフしか観ていなかったので、
こんなハイクオリティのドラマが放送されているなんぞとは知りませんでした。・・・無念。
(どこぞの日曜中河ドラマは絢爛豪華天上人の世界で親近感が沸かないし・・・)
無念/男性/50
2009/11/2(月) 17:23:18
まっこと面白い!
第4回まで、本当に面白く見せていただきました。
だんだんと登場人物も増え、話が深まってきましたね。
とても集中して見ていられるドラマです。
役者さんたちの集中力もすごいですね〜。
物静かで大人しい大沢・仁先生も素敵ですが、
坂本龍馬さん! 惹き付けられてしまいます。
表情豊かな内野さんの立ち居振る舞いが
脱藩浪人そのものに見えて 存在感がすごいです。
野風さんの中谷さんもとっても綺麗ですね〜。
最高位の花魁の威厳がとても出ています。
そして吉原に生きる女の哀しさや
厳しさまでもが伝わってきます。
龍馬さんがひと目惚れしたのもわかります。
これから皆さんの運命がどうなって行くのか
しかと見守って行きたいと思います。
大沢さんはじめ皆さん、寒くなってきましたから
お気をつけて毎日の撮影に臨んで下さい。
坂本乙女/女性/45
2009/11/2(月) 17:17:55
疑問です
原作は大好きですが、実写は別物として考えて楽しんでいますが、一点気になったことを書きます。
コロリについても原作と違う展開になったことは良いのですが、勝さんはこの時点で南方仁と接点はなく、竜馬もまだ弟子でもなく、このとき勝が南方方式の治療を幕府にごり押しのように進言しているのはどう考えても変でした。
一体勝がどこで南方仁をそこまで信用するようになったのかの描写が無いのはおかしいです。脚本を変えたことでつじつまが合わなくなってしまってもかまわないと言うことなのでしょうか。この良い原作を雰囲気だけでごまかして欲しくは無いと思います・・・
しん/男性/50
2009/11/2(月) 17:13:11
感動してます。
自分の大好きな俳優さん(大沢さん。内野さん。綾瀬さん。中谷さん。戸田さん=生き返らせて//。麻生さん。
他沢山)が出ており、主題歌を含めた音楽も効果的に
使われており、毎週、日曜日を待ちどうしく見ています。時代のセットもしっかりしていますし、必ずハードデスクに取って、3回は見ています。久々に(NHKの蝉しぐれ以来かな)感動ドラマを有難うです。
津軽岩木/男性/65
2009/11/2(月) 17:04:58
毎週感動ですっ!!
はじめ「時代劇で私には難しいかなぁ」っと思っていた私ですが、1話見て見るとはまりました!!
江戸時代の人や、現在との医療の違いに驚きながら見ています!!私は、坂本龍馬さんがとても良いキャラをしていて大好きです!!仁さんも恭太郎さんもかっこよくて大好きです★!!
ドラマもそうですが、綾瀬はるかちゃんの着ている着物もかわいくって注目しています!!
これからも毎週日曜日午後9:00を楽しみにしています!!
さっちゃんっ★!!/女性/14
2009/11/2(月) 16:58:08
楽しみにしてます。
大沢たかおさんと綾瀬はるかさんがでているので 見ています。好きな俳優さんたちを見ているだけでもうれしいのですが 内容もよくて 泣けてきたりもします。これからも すばらしいドラマをつくってください
ぽんた/女性/39
2009/11/2(月) 16:51:44
ハマってます!!
何気に見た第1回目…「また流行の“医療系ドラマ”かぁ〜」と、思いきや、なにこれ?おもしろいっっ!金縛りにあったように画面から目が離せず、録画しそこなってしまいました…かなしいです。
以後、日曜夜9時には、全ての家事を終え(もしくは中断し!)食い入るように観ております。観ている間、背筋が伸びているのはナゼなんでしょう〜。
あみーゴ/女性/38
2009/11/2(月) 16:32:39
坂本龍馬!
内野さん演じる坂本龍馬が面白くて、また発する土佐弁が地元の人の気質(情が厚くて、せっかち)に合っているので毎週楽しみにしています。私も坂本龍馬って実際はこんな人だっただろうな・・・って思います、本物より男前ですが。
手術を「しゅじゅちゅ!」と言うところ、毎回龍馬の可愛らしさと、人間性の良さを感じます。
医療の凄さは今も昔も変わらないというところ、江戸時代の魅力、人物の魅力、今では考えられないくらいに人情に厚かったりしてすごく感動しました。
毎週1時間じゃ物足りません、もっと長くしてください。そして映画化もしてほしいです。
高知の人間としては坂本龍馬が出てくれるとすごく嬉しいです。来週も絶対見ます!!
内野さん大好き☆
高知はちきん/女性/30
2009/11/2(月) 16:12:18
[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99*| 100 | 101 | 102