[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49*| 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102
5話 ボロ泣きしてしまった。
夕霧に化粧をして鏡にうつしてあげるシーン、切なくて涙があふれてしまった(恥
そして、吉原で働く人達にさえ、それぞれに抱える悩みや希望があるという事まで描く脚本の丁寧さに感服しました。
また幕末で可能なペニシリン生成方法や、仁先生が(例え現在から来た医者であっても)何故その詳細を知っていたかも説明されていて、脚本家、医療指導・監修、歴史監修、時代考証の方々の作品に対する愛を感じました。
今回は私のお気に入りの龍馬はチョイ役でしたが(笑)、あっという間の1時間でした。来週は武田鉄矢さんの緒方先生に何かありそうで…ヤダー!
もう一回内野さんの龍馬との絡みを観たかった。とても細かいシーンですが、2話と3話間の武田さん(緒方さん)の言葉が仁先生を介して龍馬に伝わるシーン、見つけた時にかなり感動しました。こういう細かな演出、素晴らしいと思います。
出演者、スタッフの方々、これからも素晴らしい作品を観れるのを楽しみにしております!
TOKIO/男性/42
2009/11/8(日) 23:49:22
逢いたくていま
MISIAの歌は日本一です。
彼女の手によるLyricも最高です。
Lyricを読んで胸が詰まり、歌を聴いてこらえられなくなります。
CDももちろん、ライヴにも行きます。
piano/男性/48
2009/11/8(日) 23:46:33
毎週日曜が待ち遠しいです
久々にホームページもしっかりチェックして、
毎週楽しみにしているドラマです。
最近のドラマの中でもちょっと空気が違うというか、引き込まれる何かがあって、録画してあと2、3回は毎回見てます。幕末の時代ものはあまり見なかったのですが、今回ばかりはどっぷりハマってます。
出演している俳優さんもみんな素敵ですね。
あと、HPを見ているといろいろ知ることができるので(体重はちゃんと減っているのかとか)←笑
撮影のこぼれ話とかで、さらにドラマが楽しくなっています。
大沢さんが久々にドラマに帰ってきたのもうれしいですね。なんだか作品への思い入れをすごく感じますよ。仁先生と咲さんの今後を楽しみに、後半もずっと観ていきたいと思います。
ねこひよこ/女性/32
2009/11/8(日) 23:46:23
内野龍馬さん、最高!
引き込まれますね。自然に涙が出ます。
力が勇気がわいてくるドラマに出会えました。
どなたかのメッセージで、
”オープニングの今昔の写真の対比で・・・”
とありました。
私も、全く同じ気持ちです。
昔を知るわけでもないのに、
それを見ただけで毎回涙が出ます。
とても、素晴らしいドラマですね。
スタッフ&キャストの皆様、
頑張ってください。
ももた/女性/32
2009/11/8(日) 23:45:32
やられた!
今回も感動&微笑&緊張の1時間でした!
第5話で特に感動したのが女性陣の演技。
綾瀬・咲さんのうろたえっぷりの可愛らしさ。あまりにも自然に演じてられたので、自分も一緒に慌てた気持ちになりました。
高岡・夕霧さんの最後のシーンでの合掌。儚くて、切なくて、思いのこもった手の演技に(何度目かの)感涙が落ちました。
そして何より、中谷さん。
現在の野風と、回想シーンでの夕霧に変わって呼び出し花魁になったばかりの若い野風とでは声が違う!
更に、大沢・仁先生の爽やかさや若々しさは実感してますが、それでもさすがに医大生シーンはちょっとだけ無理が……w でも、中谷さんの医大生にはまったく違和感がない。これって、すごいことだと思います。
見終わって一息ついたからこそこんな感想が書けるんであって、もちろん、見てる間は「女優さん」の「演技」だなんてこと忘れてますが。それくらいどっぷりはまって終わった瞬間は今週もやや放心状態でしたw
来週は男性陣の緊迫シーンが多そうですね。楽しみにしています。
いつき/女性/33
2009/11/8(日) 23:43:13
久々に連続ドラマが楽しい
何年ぶりかで連続ドラマを楽しんでいます。
日曜日の9時が待ち遠しいです。
キャストがまたぴったりハマっていて役者さんが演じているのに、もうそのドラマ上の人物にしかみえません。
また、1週間後が楽しみです。
ちゃび/女性/48
2009/11/8(日) 23:39:46
夕霧&野風のシーン
毎回ポロリと泣けちゃうドラマです。今回はなんといっても夕霧と野風の美しくも悲しい別れのシーンが・・・今思い出すだけでも泣けてくる・・・(涙・涙)
仁先生はこれ以上ペニシリンを打っても治らないと思いつつ、せめて夕霧さんにきれいな顔で旅立ってほしかったんですね。花魁のプライドと人間としての尊厳を最後まで保って逝かれたのは、悲しいことですが・・・少しだけ救われたような思いです。
なお/女性/39
2009/11/8(日) 23:39:17
日曜日が待ち遠しい!
第1話から、これは何て面白いんだ!と、はまってしまい、毎週日曜日が待ち遠しくてたまりません。期待を裏切られることなく、毎回話が面白く、1時間があっという間に過ぎてしまいます。
観終わった後には、また一週間待たなくてはいけないのか…と、辛く感じてしまうほどです。
原作者、原作ファンの方には順番が逆で怒られてしまいそうですが、ドラマをきっかけで知ることのできた仁、この原作を是非読んでみたくなりました。
(ドラマを観るまでこんなに面白い本があったことを知らなかったのが、もったいない!と思ってしまいました)
原作者さま、スタッフ・キャストの皆さま、面白い作品をありがとうございます。
最後まで楽しみにしております!
満腹/女性/26
2009/11/8(日) 23:37:20
何でこんなに面白いの!
原作者の村上もとか氏を褒め称えたい!!
通りすがりの神保町通い/男性/
2009/11/8(日) 23:26:13
恋する人に
人間いつ会えなくなるなるかわからない・・・
だから会いたい人がいたら会っておいた方がいい・・
なんだか昔の恋人にめちゃくちゃ会いたくなりました。
よしさん/男性/44
2009/11/8(日) 23:22:45
[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49*| 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102