コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

ファンメッセージ


[ Page No. ]  12345678910 | 11*| 12131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102


敬称略で失礼します。

手塚治虫の火の鳥に、破傷風を青かびと菜種油を混ぜ治す話がありましたね。
まさか仁も参考にしているとは思いませんでした。
手塚治虫の曽祖父に当たる手塚良庵は尾方洪庵の敵塾の門下生だったとか。
ドラマに手塚良庵が出てくる予定はないのでしょうか?
いや、ひょっとして既に登場させてるけど、敢えてスポットを当ててないだけとか。
もし可能なら、ほんのワンシーンでもいいから仁と手塚良庵を絡ませるエピソードが欲しい!
このドラマを観ていて感じることは、歴史上の人物だと思ってた人が、現在その子孫に受け継がれて活躍されてたりして
江戸って案外遠くない時代だったんだな、てこと。
そういえば祖母の家にも樹齢150年ほどの楠がありましたっけ。
オープニングの現代と江戸の比較写真、毎回感慨深く観ております。

まる/女性/38
2009/11/10(火) 23:51:03



過去、現在、未来

このドラマを拝見して、ずっと繋がっているんだな〜と改めて感じました。

何の報酬も見返りも期待しないで、ただ目の前の怪我や病気で苦しむ人々を懸命に治療する仁先生と、「先生なら大丈夫」と励まし、勇気づける龍馬さん、本当に二人は良い関係ですね。

今、私の中で、内野さんが坂本龍馬で、坂本龍馬が内野さんなんです。
だから困るんです。暗殺などされたら…
想像しただけで、悲しくて涙が溢れてきます。

こんなに入り込めるドラマは、久しぶりです。

miho/女性/
2009/11/10(火) 23:50:41



20パーセント越え!ヴラボォー!

 そうなると思ってました!この秋、絶対、一番面白くて感動できるドラマだ!って思いましたもん! 

 日曜の午後九時!家事も育児も全部一生懸命済ませて、テレビの前に座ってます!大河ドラマ「篤姫」以来ですよ〜(笑)
 
 第5話の野風の「おさらばえ〜・・」がすご〜く印象に残って、漫画では感じられない、体温伝わる花魁の姿に感動しました。

 あらためて、キャスティングが絶妙なこのドラマ!一層今後も目が離せません! スタッフ・出演者の皆様!本当に期待しています!インフルエンザには十分気を付けられて頑張ってください!

ママリンリン/女性/39
2009/11/10(火) 23:45:37



残念です・・・

大好きなJINの某ロケ地周辺に住んでいます。
エキストラに応募したいところなのですが、携帯電話を持っていないので、応募できません。残念。。。
ですから、テレビで応援していきたいと思います。

わしっぱな/男性/43
2009/11/10(火) 23:35:36



おもしろい

ドラマの影響でマンガも読みましたが、ドラマと同じように面白かった。
ドラマはこのまま映画か2まで続けてください。
TBS史上ナンバーワンのドラマになってください。それと視聴率20超え、おめでとうございます。

ddd/男性/16
2009/11/10(火) 23:15:48



ハマってます☆

歴史、医学、人の生き様・・・と内容が濃く、久々にドラマにハマりました!俳優さん、女優さんの演技がもうたまらないです。JINの世界にどっぷり引きこまれちゃいます。みなさんの大大ファンになってしまいました(*^_^*)日曜日の夜はブルーな気持ちでしたが、いまは待ち遠しいです♪

こさち/女性/34
2009/11/10(火) 23:12:31



毎週楽しみです

どのキャストも魅力的ですけど、特に
内野さん龍馬が大好きです。

緊迫の手術場面には無縁の
のほほんキャラ(←失礼)ですが
今後はぜひ北辰一刀流の腕前を披露してほしい!

かっこいい殺陣シーンをお願いします!!

haggie/女性/32
2009/11/10(火) 23:05:52



自分は何ができるだろうか

何気なく見始めたドラマですが、1話からはまっています。書き込みすること自体、初めてですので、これも"仁"の影響かと思っています。最初は現代の医師が幕末にタイムスリップし、その時代の人々を救う痛快さに心ひかれました。回を重ねる毎に、もし自分が同じ境遇にあったら何ができるのだろう。タイムスリップせずとも、困っている方に対し、何ができるだろうと考えています。今は考えるばかりで、行動に移せていませんが、その何かを見付けたいと思います。
次回では、南方先生の周辺に暗雲が立ち込めているようで心配ですが、放送を楽しみにしています。また映画化も熱望しています。

メタボ親父 47/男性/47
2009/11/10(火) 22:52:17



戻れない

放送開始以来7年半、一度も欠かさずに観てきた某局の行列。裏にどんな番組が当てられても行列に勝る番組がなく行列一筋でした。

それが、連載開始以来のファンになってた「JIN-仁」が始まるというので、また原作を大きく外れたつまらないドラマなんだろうなと期待しないで仁の1話を観たのですが、いや〜、見事はまりました。

1話のときは行列を録画していたのですが、これは永久保存版だと、地デジ対応テレビとDVDレコーダーを、もちろん東芝製を購入して、2話目からはリアルタイムで仁を観ながら録画もして毎日3〜4回観ています。

この前の日曜日に古いVHSに行列を久しぶりに録画して後で観たのですが、もうだめです。ぜんぜん面白くない。

仁は後6回ですか。困りました。もう、行列に戻れないですよ、スタッフさん。

なんとかしてください。

one/男性/30
2009/11/10(火) 22:48:56



内野さんの演技

すばらしすぎです。最初どなたかわからなかったくらいです。どの役をしても同じにしか見えない方もいらっしゃいますが(失礼ですけど・・・)
内野さんの演技力凄すぎです。
龍馬ってこんな人だったんではと思わせるものです

これからも楽しみにしてますね

みゅう/女性/31
2009/11/10(火) 22:29:46


[ Page No. ]  12345678910 | 11*| 12131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102