[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45*| 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102
大和撫子
綾瀬はるかさん演じる咲さんがどんどん素敵になっていきますね!
いざというときには凛と覚悟を決めて立ち向かう武家の娘ですが、時折可愛らしい乙女心も垣間見えて魅力的な女性です。心美しい理想の女性像です。これからも楽しみにしてます。
satin/女性/
2009/11/9(月) 07:11:59
JIN
全くドラマは観ませんでしたが、このJINだけは1話からハマっています(笑)。
仁の人柄に尊敬してます。
さきを演じる「綾瀬はるか」さんのFANになりました。
これからも頑張ってください。
さき/男性/45
2009/11/9(月) 07:11:47
愛の力?
咲さん、どんどん強くなってますね。
仁先生の傍らで学びたい、役に立ちたいという気持ちが強いのでしょう。
愛の力って凄いですね。
医学所、ただならぬ雰囲気になってきましたね。
「白い巨塔」じゃないけど、江戸時代も、いろいろ派閥があったり、人間関係が複雑なんですね。
女の世界で、孤独だと思っていた野風さんに、心を許せる姉さん(夕霧さん)がいたことが嬉しかったです。
miho/女性/
2009/11/9(月) 06:27:34
死を前にすると
死を前にすると「会いたい人に会っておかなかったこと」を後悔すると聞いたのですが、南方先生は医師であったからこそでた言葉だったのかとふと思いました。
徒然草/男性/35
2009/11/9(月) 05:07:43
泣きました
夕霧の高岡さん、思った以上に良かったです。
優しくて美しい癒し系の花魁ですね。
中谷美紀さんの「おさらばえ〜」で涙腺崩壊しました。
お二人とも素晴らしい演技でした。
野風と仁の関係性があまり描かれないのが不満ですが
これから二人が近づいていくのですか?
期待してます
もん/女性/26
2009/11/9(月) 02:22:25
写真の対比
何人かの方々が書かれている「今と昔の写真の対比で涙が出る」。
自分もそうです。その気持ち、本当に良く分かります!
ドラマの舞台が、当時の写真が現存する幕末だから出来る演出ですよね。
特に私は、現代編の舞台になっている(撮影に使われている)病院の近くの住民なので、よく分かるのですが・・・
幕末編で、仁先生と咲さんがよく語り合っている小高い丘の上。
正面に江戸城らしきものが見えることからして、あそこの丘は、今その病院があるところです。
(TBS様、そうですよね?)
このようなところにまで、細かい演出をされるスタッフの皆様には、このドラマへのとてつもない思い入れを感じます!
現代医療を以てしても対応に苦慮している新型インフルが流行している中ですが、皆様、お身体に気をつけて、これからも頑張ってください!
ぷよぷよ/男性/28
2009/11/9(月) 02:18:04
ありがとう!
今、生きていく勇気を賜りました。
もう一度。
ありがとう・・・
ようたん。/男性/41
2009/11/9(月) 02:16:25
今週もよかった!!
野風の「あい、おさらばえ‥‥」には不覚にも涙。
今週もしっかり楽しませていただきました。
このドラマのおかげで、月曜からの1週間を元気をもらって過ごせています。感謝感謝。
ところで、続編を‥‥と期待する声がとても多いようですね。
自分ももちろんその一人ではあるのですが、
でもまずは、今の予定を全力で邁進することに集中してください。
あと数回で物語を終結させる予定であるのなら、それでも致し方ありません。
アメリカのドラマのように、シリーズを重ねすぎて訳の分からないものになってしまうのも嫌ですし。
スタッフの皆様が、この作品にとって最良の選択だ、と思われた方針であるならば、きっとそれが正解であるはずだと信じています。
ツツジー/男性/43
2009/11/9(月) 01:45:04
咲ちゃん大好き!
毎回咲ちゃん(はるかちゃん)にドキドキしています。可愛くて、強くて、前向きで、ピュアで。とにかく仁先生の力になりたい、お助けしたい-と男の格好をしてまでもついていく。若さゆえのはったりを効かせた熱い勇気もあります。りっぱに助手もつとめて、応援せずにおられません。来週の予告で、刺客に襲われるシーンあたりで、仁先生が咲ちゃんの手を握りしめるようなカットがありましたが、どうなるのでしょう。。。早く、みたい。
仁先生にとっても気付かぬうちに咲ちゃんが大事な人(心を許せる、安心できる人)になって。。そして。。
このドラマはたとえどんな配役の方であっても、少しの出番だけでも、出演される皆さんすべてがなくてはならぬ方々ばかり。毎回目が離せません。
HPの更新も早いし、楽しませて頂いてます。寒くなっていきます。大変でしょうが皆さんどうぞその思いを最後まで頑張って繋いで良い作品を作って下さい。
今回出番少なかったけど来週の龍馬に期待してます。
久しぶりの殺陣シーンもあるようで。
中谷さん、高岡さん素敵でした。栄さん、もっと出てほしい。
みんな大好き/女性/52
2009/11/9(月) 01:40:10
咲と仁
今日の咲と仁の崖トーク(笑)はなかなか深いなと思いました。
ペニシリンの成功に舞い上がって、しかも咲の恋心など気づいていない仁が、咲に現代人に話すように20年前の思い出を話してるわけですね。
「告白」とか「ちゃんす」とか江戸時代ではわかりようもない言葉を使っていて咲には半分も理解できなかったことでしょう。(これは伏線かな?)
咲がどうしようもなく感じる距離感を表現するのに、ともすれば唐突に感じる視聴者もいるかと思いますが、脚本家の意思のようなものを感じました。なんともSFマインドがあふれていてSFファンの自分としては非常に興味深く感じました。
みなも書いているので自分も書きます。
11話じゃ短いぜよ!
お尋ね者/男性/47
2009/11/9(月) 01:39:17
[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45*| 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102