[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42*| 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102
大沢さんすてき
13年前ドラマ星の金货みたら、すっと注目。この以来映画よりも多いですが ドラマなかなかないです、同時代の俳優さんが大沢さんが一番努力する.演技うまい。色んな役やがまことに堪える。
今度きかけにドラマをもどるお願いします、いい作品を期待です。
ずっと応援するよ
外国ファンから
たまご/女性/34
2009/11/9(月) 11:52:35
次回放映が楽しみに
第5話 息を呑んで見ていました。ペニシリンの作り方も
予告の咲の髪を解く所も
今の医療にこのように真剣に見ていただける先生は、なかなかいません。
パソコン操作で、下手すれば 触診も行わない先生がいる中 夕霧が末期の為 無くなってしまいましたが、
仁先生は、ペニシリンを作り 投与できたことが、信念の一時に尽きると思います。
メッセージを書いていても涙がこぼれてしまいます。
野風の夕霧に対する気持ちも今の世の中 義理立てする人もなかなかいませんし
これからの展開が、楽しみです。凄い事に成る?
えびすキヨ/女性/53
2009/11/9(月) 11:27:05
一週間が待ちきれませんっ
毎回、涙させられています。
出演者の皆様のすばらしい演技にくぎづけです。
それに、何と言ってもあの“シャラーン”の音効果!
万華鏡の画面で何かが変わりそうな予感と
ストーリーの間に入り込む別の場面にドキドキしながら
jinの世界にどっぷりハマッています!!
撮り角度や音楽効果も最高です!
これからも楽しみにしていますので
皆様がんばってくださいませ。
momokou/女性/40
2009/11/9(月) 11:26:31
やっぱり今回も面白かった
今回は一話の時のようなドキドキ感が半端なかったです。
ペニシリン作れて良かった…けれど、未来を変えらことへの不安は仁先生をこれからどうしていくのか。気になるところです。不穏な空気も漂ってきて、ますます次回がたのしみです…!竜馬に「あいつを見ていると自分がちっこく見えるぜよ」と言わしめた仁先生すごいww
来週は3話の演出の方担当だそうですね〜期待しています。応援しています…!
たま/女性/
2009/11/9(月) 11:20:16
脱帽!
まず作者の発想が面白い!
台本を読んだ大沢さんの役者魂に火をつけたのが理解できる!
キャストの方々全員が素晴らしい!
いい作品は常にヒーローが誕生するけれど、皆さんがヒーローと云って過言ではない作品だと思います。
老若男女からのメッセージを見ても、いかに私たちの心をつかんだ作品かがわかります。
中でも、大好きな大沢さんと内野さんがお互いを信じて、四つに組んでの熱演!今年一番の幸せをいただきました。
コスモス/女性/62
2009/11/9(月) 11:16:53
視聴率20.3%!
おめでとうございま〜〜す!
自分の事のように嬉しい〜〜!!
咲/女性/18
2009/11/9(月) 11:14:48
期待通りの綾瀬はるかさん
ドラマもほぼ前半が終了しました。放映が始まる前(9/26夜)、綾瀬はるかさんについての書き込みをさせていただいた者ですが、やはり期待に違わぬ名演技で、毎週楽しみに見ております。その演技もさることながら、この人の持っている雰囲気というか、強烈な存在感や気品、透明な美しさや愛らしさは、演技以前の天性のものだろうと思います。
ドラマそのものも、登場人物それぞれの演技、キャスティング、音楽、照明、撮影、セット、CG、衣装、考証、演出、脚本、編集など、どれを取っても現在のTVドラマとしては最高の出来ではないでしょうか。
特に、このプロデューサーさんはまた天才(喜市を演じている子役)を発掘しましたね。野風花魁の子供時代を演じている女の子も名演技ですが、喜市君の演技にはほんとうに感心させられます。いつの時代にも天才子役といわれる役者さんがいますが、この子役はまったく不自然さを感じさせることがありません。将来が楽しみです。
脚本家の方も、素人が言うのは失礼だとは思いますが、物語の進め方や伏線の張り方が抜群です。
ところで、野風花魁ですが、私は未来さんの前世だと勝手に解釈しています。だから仁と関わることによって野風花魁の行動が(より良い方向に)変われば、未来さんの運命が(より良い方向に)変わるということだろうと想像しています。
そういう意味では、ときどき拝見させていただいているこの書き込みでたまたま見つけたclice氏(男性、51歳)の最終回予想シナリオ(10/31夜)は非常に面白い。タエさんや喜市くんといい、咲さんの、おそらくは生まれかわりが、明るく元気に成長して医者になった廣瀬亜紀という設定は泣かせます。
しかし、仁先生は、回復することの無い運命にあった未来さんを助けるために、無意識のうちに未来さんが前世を生きた時代(幕末)にタイムスリップしたという設定ならば、その代償としてもう現代にはもどれなくなり、咲さんと一緒になって幕末から明治の時代を生きた、という結末も捨てたものではないと思いますが・・・・。これならドラマを一旦終了した後に、二部でも三部でも続けて創れるでしょう。
久しぶりに面白いドラマを作っていただいている関係者の皆様には、感謝しております。どうか健康に気をつけて、最後まで視聴者を楽しませてください。
はるかみるか/男性/67
2009/11/9(月) 11:13:50
肉薄
鏡を抱えて泣いてしまう野風さん、
私も一緒に泣いちゃいました。
万華鏡は夕霧さんのものだったんですね。
これからは万華鏡のシーンごとに
夕霧さんを思い出すことでしょう。
龍馬が甲板に寝転んでいるシーン。
ほんの一瞬でも存在感がありました。
その眼差しから感じられる大志は
まさに龍馬その人でした!
今回はペニシリンの抽出過程を描く必要があったため
ドラマの中盤が説明的に流れていきました。
それゆえいつもより物足りなさを感じましたが
なにしろペニシリンですから中途半端な説明では
リアリティと説得力に欠けてしまいます。
内容的に1時間では短い時間枠の中で
精一杯描いていたスタッフの努力を感じました。
次回、佐分利はどうなるのでしょう?!
一週間が待ち遠しいです。
龍(ロン)大好き☆/女性/37
2009/11/9(月) 11:09:53
我慢できずに書き込みました。
ドラマの好調に伴って、みなさまのメッセージのすばらしさと情熱に読んでいるだけで満足でしたが、5話の夕霧と野風の最後のシーンに「上手い!」といいながら涙が止まらなかった。綾瀬さんファンの私もおせっかいかもしれませんが、現場にいた彼女にもすご〜い刺激になったのではと期待しています。ほかにも感動したり、つぼだったりする場面はたくさんありますが、皆さんの達者な文章に同感です。
ヒッキーとケンケン/女性/48
2009/11/9(月) 11:07:32
JIN の大ファンのayuですが…
昨日8日の放送分録画の失敗で大変ショックを受けております。毎週欠かさず観ておりましたが、昨夜は用事がありセットしたつもりが帰宅後確認しましたら録画に失敗していました。
今までも全話録画保存までしておりましてこのショックは測り知れません。
何卒第5回の再放送を強く希望致します。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
ayu/女性/
2009/11/9(月) 11:05:12
[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42*| 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102