[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41*| 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102
全てに感謝!そして視聴率20.3%オメデトウございます!!
初投稿です。私はこの作品の原作も知りませんでしたので期待もしておりませんでした。初回の再放送を観て嵌ってしまいました。原作者を含めドラマに関る全ての人に感謝です。そして偶然的にですがTVの電源を入れた自分にも感謝です。(笑)
私も録画をしながらリアルタイムで観て、終了後に録画を観て、時間が有る時にまた見ると言う生活を繰り返しています。繰り返し観ても飽きないし、違った物が見えて来ます。総集編も録画をしました。
見てくれだけの拙い俳優さんだらけのドラマや話題だけの映画が大嫌いなので一切観ておりませんでした。大沢さんを始め皆さんの芝居が自然体に見えて不自然さが殆ど有りません。私も毎回泣かされています。(笑)
視聴率が全てでは有りませんが、09年冬ドラマの中で遂にトップに成ったので非常に嬉しいです。
クサナギさん主演だったドラマは好評判と高視聴率の為に年末の特番と来年の映画化も決まったそうです。色々と諸事情も有るかと思いますがドラマの質は遙に此方の方が上だと思いますので続編、特番、映画化を是非ご検討くださる様お願い申し上げます。
鴉天狗/男性/35
2009/11/9(月) 12:51:55
素晴らしい!!
第五話視聴率20%越え☆
おめでとうございます!!!
数年ぶりにはまったドラマで、
こんなに夢中になる気持ちも久しぶりです☆
全ての役者がそれぞれ素晴らしい演技で
毎回ストーリー・セリフ・音楽、全ての要素
で感動させられています。
来週の日曜日が待ち遠しいです(><)
次は25%越え、30%越えができるように
皆さんでサポートしましょう♪
ハヤト/男性/21
2009/11/9(月) 12:51:14
今の時代が求めているものがこれなのかもしれない!
5回分を録画した。
歴史好きな団塊世代だがこのドラマには科学と人間との関わりは何かを考えさせられるものがあります。
今の生きてる世界で仁が取り組んでいるあの生きざまは
新しいものを生みだし広く後世に残すべき過程を見る思いで感動でいっぱいになります。
全ては人のために生きることこそ、まさしく仁に生きる
姿をこのドラマは見せてくれてると思う。
mickeyさん/男性/58
2009/11/9(月) 12:43:30
おめでとうございます!
やったね、第五話20.3%!
視聴者はあんまり数字に捉われるべきではない(悪くても内容があるものは存在する)と思っていましたが、第一報を見た時本当に鳥肌が立ちました、一ファンとして本当に嬉しかった。
第五話は野風、夕霧に尽きましたね。
あれだけの短い場面で強い印象を放った高岡さんにも驚かされましたが野風(中谷さん)の演技、内なる哀しみや優しさ、強さが心に刺さりました。本当凄い女優さんです。
(風の噂で本当に貧血で体調を崩されたと聞きますが大丈夫なのでしょうか?)
逆に橘咲の描き方が"恋する乙女"に振られ始めているのが少し気がかりです。
咲の凄さというのはなかなかドラマの1時間枠では描ききれないのかも知れませんね、ネタばれしない程度に書きますが川越の帰路の咲の涙が私はとても好きなんです、本当に美しい。
仁先生にとって母艦のものなのでこれからの描き方に期待したいです、森下さんよろしく。
現場レポートで平川平演出監督(失礼、理由知っていますw)のこだわりの一部を拝見しました、さすがです。
ファントム/男性/49
2009/11/9(月) 12:20:12
是非ともお願いします!
製作陣の方々、いつも楽しく拝見させて頂いております。しかも録画して繰り返し拝見しております。
こんなに繰り返し観れる作品なら、DVD、Blu-Ray購入も有りかな、と考えております。そこでお願いがあります。
DVD、Blu-Rayリリースする時には是非とも副音声でオーディオコメンタリーを入れて頂きたく、お願い申しあげます。
平川監督、石丸P、森下さん等のスタッフの方々、
大沢さん、はるかちゃん、内野さん等のキャストの方々、
それぞれのキャラクターや各シーンへの思い入れ、現場での面白話、苦労話等を、是非とも聴いてみたいです。
御検討の程、宜しくお願い申し上げます。
あと、ここのファンメッセージをプリントアウトする等して、撮影現場のスタッフの方々にも届けて頂けると、ファンとしても、ありがたいかなーと(笑)
とっきい/男性/42
2009/11/9(月) 12:19:03
咲ちゃん最高!
第5話で、咲ちゃんがかんざしをさっと抜いて髪をほどくシーンにしびれました。
「吉原に女が入れない?なら私が男になりまする!」
原作にないオリジナルのシーンが実に良かったです。
「武家の娘」の凛々しさが全身に溢れていました。
ドラマの咲ちゃんは原作の咲ちゃんよりも「強い女性」に描かれていると思いますが、今回「私も医を志す者です」と言い切った咲ちゃんのこれからの展開に目が離せません。このドラマで、綾瀬はるかさんのファンになりました。綾瀬さん、頑張ってください
ルナ/男性/41
2009/11/9(月) 12:17:23
感激です!
第5話の視聴率20.3%、おめでとうございます!!
もう本当に感激です。
JIN-仁-は私が今期のドラマで唯一観ているドラマですし
家族でそろって視聴しているので、そんなドラマが
20%越えたと聞き、いてもたってもいられず
書きこんでしまいました…^^
やっぱりキャストの演技力の高さと、たしかな構成力で
つくられたストーリーが視聴者を引き付けるんだと思います。
これからまた長い1週間が始まるのかと思うと
ちょっと気落ちしますね…^^
みゆ/女性/16
2009/11/9(月) 12:05:26
第5話
涙!涙!涙!
「死も救いなんですね」
死の床についてもなお必死に生きようとする、そういう人だけにいえる言葉ですね。
けして安易に言ってはならないと思います。
village/男性/62
2009/11/9(月) 12:04:16
魅せられてばかりです
毎回、jin-仁- をリアルタイムで観ている時は比較的冷静で、ビデオで観なおした時になぜか号泣してしまうのですが、今回の … 5話は … 、、、。
リアルタイムで … 有無をいわさず自分の意志に反して涙があふれて止まらない !!!。
夕霧さんの「けんど…苦しいのにも飽んした…。おさらばえ…」。というセリフに、助けようとする側の純粋な熱意と愛は確かに素晴らしいものなのですが、延命のための処置に意識を向けるあまり 患者本人が感じている痛みと苦しみをつい忘れてしまうジレンマも生じてしまうんだなァ…とつい思ってしまった。( 現代ではホスピス病棟での緩和ケアができるので、本当にありがたい時代ですね )
野風さんはそのすべてを悟って、“お疲れ様… ありがとう”という気持ちを込めて「あい… おさらばえ…」と述べたのかなと感じ、いたたまれない感情に満たされて涙腺が崩壊してしまいました。
夕霧さん、( 高岡さん )本当にお疲れ様でした!。
喜市君や龍馬の出番が少ないので、ちょっと寂しいな…もの足りないな…、と感じる方の気持ちがよく分かります。ですがすべてのエピソードにすべての登場人物を関わってこさせるというのは、1時間ドラマではなかなか…無理な話でしょうね。
以前の書き込みでも記しましたが、結局このドラマの主人公は“仁”であって、彼を取りまく英雄士たちは 仁と関わる摂理の範囲内においてのみ 映し出されてゆくものと考えています。( 志士フリークの方たちにはちょっと物足りないかもしれませんね )。
そう考えると5話は野風と夕霧にスポットを当てた話ですので、そのエピソードとの関わりのあまりない配役の方の出番は ちょうど良いもののように感じます。
結っていた髪をほどいた後の咲さんのイデ立ちはゾクゾクっとするほどカッコいいですね〜!。とっても新鮮で見とれてしまいました。う〜んステキだ !!!。
恭太郎の顔もさらに凛々しくなってきて、若さをカバーして重厚な雰囲気をビンビン醸し出していますね〜。カッコイイ !!。
後半、そろそろかなりの撮影疲れに囚われるころだと思います。スタッフの皆さん、主演者の皆さん、お体に気をつけて!。応援してします!。がんばってください!。
chifu/男性/43
2009/11/9(月) 12:00:32
5話も面白かったです!
毎週ハラハラドキドキしながら見てます。
夕霧さんの手が崩れ落ちるシーンでは
思わず涙が出てきちゃいました。
来週は仁先生にとてつもない事件が起こりそうで
すごく気になります!!
そして、5話の回想シーンで
またまた戸次重幸さんが出演されていて
とても嬉しかったです。
不意打ちだったのビックリしましたー!
またどこかでお顔が拝見できたら嬉しいです!
うたたね/女性/28
2009/11/9(月) 11:54:33
[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41*| 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102