[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77*| 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102
終わらせないでください
まだ4回なのに、ふと終わりを考えてしまいました。
原作は続いているようなので、現代には戻れないのでしょうし、「あの時代でこれからも頑張るから、未来も頑張れ」という終わり方もイヤです。ものすごいエネルギーで作られているのは伝わります。続けるのは難しいかもしれませんが・・・渡鬼、水戸黄門までとは言いませんが・・・続編お願いします。
あ、映画はダメです。毎週観たいです。こんな風に思うドラマには滅多に出会えません。録画機器を持っていないことを後悔しています・・・。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
しろとくろ/女性/40
2009/11/4(水) 19:56:58
良いドラマ
『漫画原作のドラマ化』としては久々に良い出来で、毎週楽しみにしています。
村上もとか原作の漫画も好きで、ずっと愛読しているが、ドラマは更に上をいく面白さ。幕末の時代設定や言葉づかいなど、スタッフ&キャスト共々非常に良く勉強して、手を抜かず制作していますね。
高視聴率が物語っている事だし、出来ることならワンクールで終わらず、続けていって欲しい。原作には、まだまだ面白い内容が満載ですから。
枝豆売り/男性/40
2009/11/4(水) 19:56:05
1クール終了 もったいない!
毎週楽しみに拝見させていただいております。
テレビとは無縁の生活の中、たまたま見た予告からすっかりハマってしまい、保存版として録画もしてます。
全ての役者さんが魅力的に演じられ、舞台装置も衣装も時代考証も、その他もろもろ、とても丁寧に作られているドラマだということが伝わってきます。
スタッフのほとんどが時代劇初体験なんて信じられないです。ホント。そのくらい良いです。
こんなに素敵なドラマ、12月に終わるなんてもったいないです。もし、2クールが無理なら、最終回6時間くらいの特別版にしてほしい・・・。
以上、熱烈なファンからでした♪q(≧∇≦)p。
kazu25/女性/41
2009/11/4(水) 19:17:10
面白すぎて
あまりに毎週楽しみなもので
これ最終回の後の脱力した自分がこわいっす><
ちゃりんこ/女性/18
2009/11/4(水) 18:45:18
2クールが無理なら、来年中に第2シリーズを!
ファンメッセージ、2回目の投稿です。
ほとんどの方も書かれてるように、
私も「JIN-仁-」を1クール(11回)で終わらせないでほしいと思っています。
原作の漫画が現在も連載中というのもありますが、
内容のスケールが大きいので、1クールで終わらせてしまうには、
あまりにも勿体無いと思うのです。
2クールにしていただくのがベストではありますが、
今から2クールに変更するのは、番組の編成上の問題だったり、
出演されている俳優さんたちのスケジュールの関係もありますし、
おそらく厳しいかと思います。
(キャスト・スタッフは、絶対に変えてほしくないので。)
それならば、来年以降に第2シリーズという形で放送出来ませんか?
同じTBSで、今年春に放送された佐々木蔵之介さん主演の
「ハンチョウ」は、来年1月から第2シリーズが放送されますよね?
そういう形でいいんです。
1クールで終わり…というのだけは避けてほしいのです。
まともに連ドラを見る事のなかった私が、
ここまでハマったのは、久しぶりです。
視聴率も、第4話まで17%前後と安定していますし、
ぜひともご検討下さい。よろしくお願いします。
銀の匙/女性/48
2009/11/4(水) 18:07:10
早く来い!日曜日!
鈴屋彦三郎さんの頭蓋骨が『穴明きおたま』みたくなっちゃったらどうしよう・・
などと、1シーン1シーン、まさに、テレビに噛り付いて見てしまいました。
次回は、いよいよ『世界初の抗生物質ペニシリン』の登場
待ち遠しい〜!!!
dad/男性/25
2009/11/4(水) 17:49:58
上手すぎます!
ドラマのBGMがとても素晴らしくて、音楽担当の方のご尽力でしょうが、石丸さんのドラマらしくて、やっぱり石丸さんだーと感動しています。
また音楽とともに心に残るドラマになると思います。
いちご/女性/47
2009/11/4(水) 17:44:14
おもしろすぎます(*^_^*)
第4回は中谷美紀さんの目の演技のとりこになってしまいました。大沢さん、内野さんの演技や表情にも圧倒されっぱなしです。(内野さんは風林火山の時から大ファンです。)こんなに次回が待ち遠しいテレビは久々です!
ようこ/女性/50
2009/11/4(水) 17:15:42
『毎週観て、 感動!』
原作が、漫画にあってのテレビドラマになったと聞きました。
原作も知らないで、最初から興味津々で観ていました。
私は、役者さんが、真剣に演じきっている姿に感動を覚えてドラマを観る、観ないを判断します。
他の役者さんも素晴らしいと思いますが、大沢さんの熱演に圧倒されました。 自らが、感染してしまい激しくおう吐するシーンなど凄いと思います。 人間、本当に苦しい時には、涙が出て、鼻水も出て、目は、赤く充血して涙も出るのも最近になって体験しました。 大沢さんは、目が赤く充血しているような涙目のまさに緊迫した表情でした。(3話にて) 4話の見所のポイントは、既にメッセージに書かれてありましたけど1カット良く分からない腕を切っているシーンが、ありましたけど何なのか? 現世から持ってきたツーショット写真が、変わっていた点も変化点として、今後に期待します。
それから、綾瀬さんのエンディングのシーンの中谷さんを見上げた時の驚きの表情にも圧倒されました。 仁先生の書物の中にあった良くできた絵(写真)の女性が、どうしてここにと言う驚きの演技を観て凄いなっと思いましたねぇ!
毎週、ビデオに録画して3回・4回と観るドラマは、最近なかったですね。 一週間が、待ち遠しいですね!
まみっち/男性/45
2009/11/4(水) 17:14:32
日本史の勉強がしたくなります
「仁」ってすごい番組ですね。とにかく大澤さんの演技がすごいし、内野さん、武田さんをはじめ、見ていると引き込まれてしまいます。
日本史嫌いの私ですが、初めて、勉強がしたくなってしまいました。
もっともっと深く仁を味わいたいです。
みぃ/女性/49
2009/11/4(水) 16:38:42
[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77*| 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102