コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

ファンメッセージ


[ Page No. ]  1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859 | 60*| 616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102


ワクワク・・・!!!

これから、総集編が放送されます。毎週録画をし、テレビの前を陣取って見ているのに、JIN−仁ーの文字についつい反応してしまいます!!!  
今夜の第5話も、すべて家事を終わらせて、見るぞぉ〜〜〜!

仁ママ/女性/50
2009/11/8(日) 14:04:40



龍馬とBGM

時代劇ということでノーマークだったのですが、ちらりと見たら、すぐに引き込まれました。
特に、坂本龍馬。
主人公を上回る存在感があります。おそらく俳優さんの持ち味(もしくは演技?)が龍馬に一致しているからだと思います。来年の某局の龍馬よりJINの龍馬のほうが龍馬らしいなと思いました。

それからBGM。とっても良いです。毎回同じ曲を流しているのに飽きもせず毎回感動させられます。
最終回までたのしみに見させて頂きます(^^

pippila/男性/37
2009/11/8(日) 13:58:38



私の一番大好きなドラマ

私は毎日、日曜日がくるのをとても楽しみにしています!!
私の学校では、男女問わずJINを見ています!
大沢たかおさんの演技力にもとても驚きました。その人の運命をかえてしまうかもしれない、けれど目の前にいる人をたすけたい。そんな思いが強く伝わってくる演技です。
仁と野風のかかわりにも、本当に魅了されました。これから楽しみです!!
MISIAさんのあの歌もしみじみして素敵です。このドラマにすごく合っています!!
このドラマは私が今まで出会ってきたドラマのなかで一番です!!
これからも、楽しみにしていきます!!
JIN〜仁〜 大スキ!!

AVA/女性/13
2009/11/8(日) 13:56:06



毎週ありがとうございます★

放映前から、演技派揃いのキャスティングを楽しみにしていました★
ストーリーも、こういうのが見たかったのよ!っていう。
一話目から面白かったので、ガッツリはまりました。
やっぱり、皆それぞれの演技(特にハマってるのが、子役の子と内野さん)がめちゃくちゃ上手い事に驚き&感動しました。
内野さん、あんなに声つぶしてて大丈夫か?とか、鼻の穴「フンフン!!」と広げてて、
勝手に心配したり関心したりしています(笑)。
喜市にはこれからも毎週出て来て欲しいです。喜市の枝豆を食べたい。あんな息子が欲しい(笑)

なお/女性/24
2009/11/8(日) 13:49:39



いいドラマです!

一週間が待ち遠しく思います。このドラマに出会えてよかった。DVD販売してください。観ていない人に見せます。人生が、日本人に生まれたことが、生きることが、すばらしく感じることができると思います。大沢たかおさん、とっても素敵です。

感動子女/女性/27
2009/11/8(日) 13:10:11



いよいよ総集編

ただでさえ濃密だったここまでの話をどう端折る(笑)のか
非常に興味あります。

難しい仕事だと思われ。

シナリオ太郎/男性/46
2009/11/8(日) 12:55:51



楽しみ

毎週JIN見ています!!!めちゃ02おもしろいです><急に江戸時代になって病気の人とかを仁先生が助けてくれていいなぁと思います☆みきサンに似た人が江戸時代にいてびっくりしました♪早く未来にもどれたらいいなと思います!
これからもドラマにでてる皆さん頑張って下さい(@・▽・@)

心菜/女性/12
2009/11/8(日) 11:50:43



henry james

日本語勉強中の外国人として、このドラマは本当に素晴らしいですね。大沢さんもとても好きです。毎週も観なければならん。hope it can last for more than 11 episodes cuz i love it excessively. LOL!!!

hj^ ^/男性/22
2009/11/8(日) 11:48:49



今夜9時第五話放送!

改めて、音楽の、ドラマに果たす役割・演出効果の大きさを、先週の第四話を繰り返し見ながら、思う日曜のお昼です。

何度聴いてもオープニングのテーマ曲がいい。主旋律を支えるように微(かす)かに聞こえる哀切溢れる二胡の音色が、支え合って生きる江戸の庶民の声を、生命を、象徴するかのよう。泣けます。

エンディングの音楽もいい。最近の薄っぺらいJポップなど聴く気も起きず、長く日本の音楽から離れていましたが、このMISIAの歌声には痺れました。人の尊厳、愛、命の尊さを滔々と歌う彼女の声に毎回鳥肌が立ちます。 

HDDレコーダーのお陰で本放送時と同じクオリティのまま、こうして何度も観賞できる平成時代もありがたい。不思議に何度みても飽きません。また見る度に「あぁ、細部まで本当に丁寧に作ってるな」と感じます。セットの凝り方(仁の部屋の医薬関係の小物の準備なども相当大変でしょう)、実力派の役者たちだけによる本物の演技、そしてOPとEDの音楽、原作を尊重した上で効果的に取捨選択した実の有る脚本、何より良くできた演出のお陰でです。何度も見てもそのたびに引き込まれるのは、つまりこのドラマが「大人の鑑賞に堪え得る本物」だからに他なりません。

(今さらですが)第四話は、冒頭、仁を訪ね玄関先で待つ竜馬のとぼけたような顔の愛らしい立ち姿や、花魁を待つ待合部屋で竜馬に袈裟固めを決められてもがく仁を見るたび笑ってます。ここファンメッセージの良い影響かもしれませんが適度に入った解説(浅黄色)も良かった。

いよいよ今夜9時から第五話。予告編や原作通りとすれば見るのが辛くなるシーンもあるでしょうが、それも江戸の現実と受け止めます。

チャコティ/男性/45
2009/11/8(日) 11:31:28



仁先生ステキ☆

毎週すっごくドラマ楽しみにしています。

いつもは、日曜の夜というと明日から仕事…と沈みがちですが、今は日曜の9時になるのがとっても待ち遠しいです。

仁先生役の大沢たかおさん、めちゃくちゃカッコイイです♪医者の役とってもはまっています。
綾瀬ちゃんもとってもキュート!
二人のやり取りがとても好きです。

今晩も絶対観ますよ(^^)
もちろん、昼間のダイジェストも!!!

ぶんぞう/女性/35
2009/11/8(日) 11:29:14


[ Page No. ]  1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859 | 60*| 616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102