コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

ファンメッセージ


[ Page No. ]  1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647 | 48*| 495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102


夕霧さんの最後のシーン、癌だった父を看取ったときを思い出しました。担当の先生は、父の臨終のあと、ナースステーションでがっくりと肩を落としていらっしゃいました。その後ろ姿は忘れられません。

でも、私たち家族は、先生はじめ、看護士などスタッフの皆さんが最後まで全力を尽くしてくださったとひしひしと感じていたので、悲しいよりも有り難いという気持ちでいっぱいでした。父も同じ気持ちだったと信じています。

死はいつかかならず訪れるもの、とすれば、野風が「あい、おさらばえ…」と微笑んで見送れたのは、本当に幸せなことだとも思うのです。医療スタッフの尽力があったからこそ、死を受け入れて、乗り越えていける。全力で一緒に戦ってくれるお医者様は、本当に有り難い。

「仁」と辞書でひいたら、「愛情を他におよぼすこと。いつくしみ。おもいやり。」と出ていました。

次の日曜までの間に、何度も見返したくなります。毎週、大事に観させていただきます。キャストスタッフのみなさま、有り難うございます。

TARO/女性/40
2009/11/9(月) 00:09:27



面白すぎ!!

大沢たかおさん、素敵すぎ!!
綾瀬はるかさん、可愛すぎ!!
内野さん、ハマリすぎ!!
武田鉄矢さん、なんだかんだいっていい味出しすぎ!!

キャスティング良すぎる!!!!!

仁、じん、ジーン/女性/26
2009/11/9(月) 00:08:12



とにかくハマってます!!!

我が家の夕食は8時以降になることが多いのですが、ドラマが始まる9時前になると、誰からともなく『もうすぐドラマだからね!』と合図。とにかく家族でハマってまして毎週とっても楽しみにしているのです。
キャストの皆さんも役にピッタリで子役の子も可愛いし、これからも楽しみにしています♪

ダイアモンド・ダスト/女性/41
2009/11/9(月) 00:03:56



毎週観てます!

タイムスリップした江戸が舞台なんてすごく面白い設定ですね それも幕末!坂本竜馬役の内野 聖陽さんはすごく竜馬の雰囲気があって最高ですね!応援してます もっと竜馬を出して欲しいなぁ!

峯吉/男性/35
2009/11/9(月) 00:03:13



泣けた

前回の予告編で泣けてしまっていたので、放送が始まってすぐから潤っとしてしまいました。
本当にこのドラマは素晴らしいの一言です。
その当時の実情が目に浮かびます。
本当に制作者サイドに感謝。
このドラマを見ることで、現代の龍馬や緒方洪庵のような人物を志そうという人たちが現れると思います。

洪庵の寿命と同じ人間/男性/
2009/11/9(月) 00:02:39



毎週楽しみ

久しぶりにはまったドラマです。毎回楽しみで、夜9時までには風呂にも入り、やることやってTVの前でスタンバッテいます。 

東方 仁/男性/37
2009/11/8(日) 23:57:48



そうそう そうじをするシーン

 これまでもタイムトラベルを題材とした小説、マンガ、映画は多かった。でも、このドラマを見ていて『面白い』と感じるところは、個人的に感じることだが、タイムトラベルする主人公が『医師』であることだ。主人公の医師は、電気や、薬品、手術道具などが完備されている現代の病院から、いきなり江戸時代へタイムトラベルしてしまう。医師として力をフルに発揮したいけど、薬や、手術道具や、人々の無理解がハンデとなって主人公にのしかかってくる。(頭を手術したときの麻生さんや問診をしようとしたときの花魁の反応など)でも、そのハンデをのりこえて、精一杯やっていこうとがんばる姿が、一生懸命さが感動を呼ぶのではないだろうか。
 今回のペニシリンに関して言えば、主人公が現代で中谷さんからペニシリンの作り方を教わるという設定があったから成立するわけだが、少々無理があるかなぁ…という気はするけど、面白かった。
 そうそう、そうじをするシーンで綾瀬はるかさんが『父上が〜』と問いかけたときの麻生さんの反応。ドキマギというか動揺するシーン。良かったと思う。次回が楽しみです。

ガイ アップルゲート/男性/38
2009/11/8(日) 23:55:08



最高級の作品

ドラマがスタートする前の予告から気になっていましたが、第1話を見てもうとことんはまってしまいました。
どストライクです。

個人的にタイムスリップものにとても興味があるので、最終的にどのようにまとめられるのか今からとても楽しみです!
音楽も最高で、曲のクライマックス部分ではいつも鳥肌がたってしまいます(もちろんいい意味で)。だからオープニングも大好きです。

毎回次週予告を見ながら「待ちきれない〜!!!」と興奮して大騒ぎの私。無理だとわかっていても、ずーっと終わらないでほしい、そんなドラマです!

内野龍馬最高!/女性/20
2009/11/8(日) 23:53:00



毎回感動しています!

人は与えられた人生を精一杯いきなければ!と最近落ち込む事があった私には、笑わなくっちや!と思わせてくれました。ありがとう!思いっきり泣けるドラマ、最近少ないです。すばらしい作品です、楽しみにしていますが、10数回では短すぎます。韓国ドラマの様に20回位あれば、もっと高視聴率になるのにと、思います。知らない友人にも、今からでも遅くないから見て!とオススメしています。

クウ/女性/50
2009/11/8(日) 23:51:04



”お江戸のペニシリン” 大賛辞です

毎回楽しみに拝視聴。それにしてもペニシリンにつき、よく事前調査等されドラマ化されたご苦労のほど、またご専門家の監修など、想像するだけで頭が下がります。/ 小生の亡父は戦後、ペニシリンの開発と製造に関わりました為、苦労ばなしとオバーラップするドラマでしたので、感動をしつつ拝見致しました。ありがとうございます。//

ペニシリンの息子/男性/64
2009/11/8(日) 23:50:11


[ Page No. ]  1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647 | 48*| 495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102