コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

ファンメッセージ


[ Page No. ]  1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162636465 | 66*| 676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102


もうすぐ第五話!

私は原作を知りませんし、今読みたいとも思いません。
ドラマはドラマの内容で楽しもうと思ったから。

石丸Pのブログを読んでたら、「武田鉄矢さんオールアップ」となっていたので、緒方洪庵は死去されて展開がどんどん進んでるような気がして、やっぱし1クールで終わるのかなぁ〜なんてね・・・じゃー南方仁は江戸に残ってもらいましょう。そして、咲と夫婦になってほしいです。

あと希望なんですが、殺陣のシーンをもっとカッコよく取入れてほしいなぁ〜。仁や龍馬が悪党をバッサバッサ切り倒すなんていいじゃないですか?五話に襲われそうになるシーンがあるようですが・・・

ぱぱ/男性/
2009/11/7(土) 01:16:44



すっごく面白い!! 1時間あっという間です!

こんなに面白いドラマは久しぶりです。最初は友人に勧められて録画DVDを借りて見たのですが、夫と共に引き込まれてしまい、はまってしまいました。毎回泣きながら見ています。
「神は乗り越えられない試練を与えない」という言葉や、慣れない江戸時代で命と向き合い必死に生きる仁先生の真摯な姿に勇気とパワーをもらっています。
大沢たかおさんかっこいいです〜!!
食べてもらえない?揚げ出し豆腐をじっと見つめていた咲ちゃん、可愛いかったです。恋の行方も気になります。
胎児の形をした腫瘍の意味、ミステリアスな部分も気になります。
坂本竜馬や勝海舟など歴史上の人物とのからみも面白いし、俳優さんも皆さん魅力的で、本当に見ごたえがあります。
日曜日が本当に待ち遠しい。これからも楽しみにしています!

小麦/女性/44
2009/11/7(土) 00:58:55



JIN_一週間のすごし方!

原作マンガのほうは連載開始からから見ているのでストーリー展開はわかっていますが、それをふまえて見ている一人です。
不満がある人もいると思いますが、私はすでにマンガで見た事をリセットして見ています。
そうやって見るとまた違った感動が得られて、そのあとに単行本を引っ張り出して読み返し(復習)一週間をすごす毎日です。

ドラマから入った方はぜひこんな方法で「村上 もとか」先生のJINをよんで一週間をすごし、日曜日に備えて見てはいかがでしょうか?

【お願い】
TVドラマですから必ず最終回がくるでしょうからできれば最後の最後は映画へ・・・ってな感じになってくれれば・・・と思う今日この頃です。

ペニシリン君/男性/43
2009/11/7(土) 00:41:11



揚げ出し豆腐

4話見ました〜!
野風の過去にも感動しましたが、今回はなんと言っても「揚げ出し豆腐」ですね。
「先生ったら揚げ出し豆腐が食べたいからって遊ばずに帰ってしまうなんて」みたいな事を女将さんが言った時のうれしそうな咲の顔が凄くよかったです。胸キュンでした。
綾瀬はるかさんのファンなので、咲には幸せになって欲しいなぁ・・・。

仁ジャエール/女性/29
2009/11/7(土) 00:07:24



楽しみができた♪

久々におもしろいドラマに会えました(^^)
番外編とかスピンオフな感じで展開してってくれるとおもしろいなぁ。(踊る、みたいに)キャラどれもしっかりしてるし。

ぺんちゃん/女性/41
2009/11/7(土) 00:05:29



はるかちゃん、大好き☆

綾瀬はるかちゃんが演じる咲ちゃんが大好きです!
はるかちゃん以外に、この役を演じることが出来る人はいないと思います!
大沢たかおさんとのコンビも最高です☆(><)
咲ちゃん、ガンバレ♪

広島カープ/女性/20
2009/11/6(金) 23:20:24



質問ですが...

これほど毎回楽しみにしているドラマも珍しいくらい気に入ってますが、本筋とは関係ない疑問がひとつ。
放送前の予告編でBGMに中島みゆきさんの「二隻の舟」が流れていたと思うのですが、今のところ本編では使われていませんが予告のみだったのでしょうか? 彼女のファンでこの曲がドラマの中でかかるのも楽しみにしていたので気になっています。

石丸:まだ主題歌完成前の段階だったので、
   世界観が一番近いと判断し「二隻の舟」を使っていました。
   今は本編でかけるつもりはありません。
   宜しくお願いいたします。

HANAKOの親父/男性/50
2009/11/6(金) 23:17:29



内野聖陽、役者よのう!

仁先生の手を引いて吉原へ向う真剣な顔、目を開けた仁先生が吉原の華やかさに驚き笑顔を見せると嬉しそうに笑う顔、「仁先生はどんな病気も治せる」とマネージャーもどきのしたり顔、黙って野風の話に聞き入る顔、野風が仁先生に惹かれたと悟ったときの何ともいえない切ない顔、浅黄裏の話で言外に俺も同類だよと匂わせる優しくいたずらっぽい顔、帰り道のちょっと拗ねた顔、海を眺める「ザ・龍馬」の凛々しい顔。
見事な表情の変化に、これぞ役者!と感嘆しました。

プロデューサー様、仁先生と龍馬、咲と野風。 対極の配役がぴたりと嵌りましたね。
さすが辣腕プロデューサー、恐れ入りました。

どんぐり/男性/32
2009/11/6(金) 22:29:28



やっと

久しぶりにほんもののドラマに出会った
最近はかっこいい主人公の内容の無いドラマばっかりでウンザリしてた所に「仁」うれしいですね
本当の役者はこうだというドラマを世の中に見せ続けてください

ビス/男性/41
2009/11/6(金) 22:10:50



仁先生の活躍に目が離せません!!

毎回楽しみにしています。
ストーリー展開に毎回引き込まれて
1時間があっという間に経ってしまいます。
どんな原作から、こんな見ごたえのあるドラマが出来るかのと
すごく興味がわき、原作を現在読んでいる途中です。
原作をベースに、ドラマならではのストーリー展開で
どちらも楽しませて頂いております。

久しぶりの大沢さんの連ドラで、
脇を固める方たちも個性豊かな、ひと癖ふた癖とある
豪華な面々・・・
これからも 江戸で巻き起こる数々の難題に挑む
仁先生の活躍にますます目が離せません!!

みーさん/女性/40
2009/11/6(金) 21:56:23


[ Page No. ]  1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162636465 | 66*| 676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102