コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

ファンメッセージ


[ Page No. ]  123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960 | 61*| 6263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102


時代劇サイコー

時代劇…?というのはさておき
大沢たかおーうわ観たい。
なにこの本おもしろい。(原作知らなくて)
キャストがはまってて魅力的。
内野さんすてき。大好きな藤田まことさんも登場!
近頃、なんとなく時代劇と思っていた矢先
こんなに魅力的なドラマに出会うとは!
スタッフの皆様に感謝。
この贅沢な時間なしには1週間はやり過ごせない

近衛十四郎&品川隆二なんて記憶もあるもので
なんだか時代ものに吸い寄せられている今日このごろ
今年、劇場で観た映画は13本位、イーストウッド以外すべて邦画
うち半分くらい時代もの。
先週は思わず、内野さん主演、公開したての映画観てしまいました
時代ものではないですが、GOOD!

何でしょう。ファンメッセージの熱い風!!

1週間がんばるぜよ!/女性/51
2009/11/8(日) 11:26:43



毎週楽しみにしています!!!!!!

私の周りの人はほとんどが仁を見ています。
学校でも話題は仁の話で持ち切りっ!!!!です!!!!
ほとんどの人が(同い年の)『お母さんが見てるから』という理由で見ています。
ちょうど、私の親世代(アラフォー)は大沢たかおsが好きな人が多いんで☆

まりあ☆/女性/12
2009/11/8(日) 11:19:26



立ち向かい乗り越える

録画していた第4話の、少女野風の生い立ちのシーンを何度も観返しては、その度に涙してしまいます。

ドラマ『仁 JIN 』には「運命に立ち向かい、乗り越えていく」というテーマがあるように思います。
親に見捨てられ遊郭に売られた野風は、わずか十歳にして自らの運命を受け入れ、立ち向かっていく決心をしました。
喜市の母であるタエさんは、死の運命から逃れることは出来ませんでしたが
わが子を産み育み、その命を助けるという、母親としての使命をしっかりと果たしました。
そして仁は、たとえ自分の医療行為や自分自身の存在が、歴史的にみれば
全て無となってしまうかもしれなくても、江戸の人々のために、自分の出来る事を精いっぱい行っています。

ドラマ自体はもちろんフィクションですが、私達は史実として、坂本龍馬や勝海舟や緒方洪庵らの運命を知っています。
彼らも成すべき事をしっかりと考えて、幕末という、時代の荒波を乗り越えるための道を模索していました。

人は誰もが、立ち向かうべき、乗り越えるべき運命を背負って生きているという事を
このドラマを通じて、改めて気付かされた次第です。

偶々/男性/
2009/11/8(日) 11:18:59



いつも、号泣

漫画の原作で、時代劇で泣くことなんかないと思っていたのに、喜市の名演技に号泣してから泣きっぱなしです。

私は、救急部門で働く看護師ですが、薬や医療機器でなく人が人を治すということを、改めて感じさせてもらいました。月曜から元気にしてくれるドラマです。

阿久根ぼんたん/女性/39
2009/11/8(日) 11:15:07



ラストは?

こんにちは。物語は、後半に入ってきましたね。某局のドラマのように、半年あるといいのにと思います。勝手にラストを考えてみました。
 あるアクシデントがあり現代に帰ってきた仁、江戸時代に行ってからそんなに時間がたっていなかった。同僚に思わず竜馬のことを尋ねる。「竜馬は、何歳まで生きたんだ?」「何言ってんですか先生、60歳まで生きていましたよ」思わず外に飛び出す仁、そこに見たものは!・・・。
 そして、続編へ、なんていうのはいかがでしょう。今日の放送楽しみです。

日曜ようかあさん/女性/53
2009/11/8(日) 10:40:34



仁先生の先祖は?

今日第5話となりますが、1話〜4話を回想してみました。
ふと思いましたが、仁先生の先祖は咲さん?
何となくですがそんな気がしました。
もしそうなら、歴史はどうなってるんですかね。
そんな不思議なことも考えてしまいました。
3ヶ月ではなくもっと長く考えていたい今日この頃です。

義/男性/25
2009/11/8(日) 10:19:40



やった! やっと日曜日!!

家族そろって見ることの出来る久々のドラマ。
内容が深く引き込まれ、毎回考えさせられます。
仁先生の真摯で必死な姿は素敵!!!
これからもみんなで応援しています。

JINあっぱれ/女性/15
2009/11/8(日) 09:29:45



1話〜4話見直しました

1週間が長すぎます。
あまりに長いので、1話〜4話もう一度見直してしまいました。
続けて見てしまったのですが、何かもうこのドラマに感情が入りすぎて、

大沢さん仁先生にしか見えません

咲さんが綾瀬さんにに乗り移ったようで、もう綾瀬さん=咲さんです。

内野さんもう龍馬だか内野さんだか区別つきません

中谷さん野風?未来さんえ〜いもうどっちでもいいです

この中に出てくる人物達は俳優の体を借りて、本人達が物語を描いているようです。(逆に言うと制作の方々俳優さん達が凄いのですが)

何か、回を重ねるごとにわくわく感が増してきていますね
ドラマが終わった後の虚脱感とても怖い、終了後のテレビは何も見たくなくなる感じもします。
それだけインパクト強い作品です、今からでは延長は出来ないと思いますので、ぜひ続編をお願いします。
またテレビ見たくなりますので。よろしくお願いします。

楽/男性/50
2009/11/8(日) 08:53:41



私の忘れ物

TV(地上波)を最近はほとんど見ることがなかったのですが、綾瀬さんの名前に惹かれ、見始めて日曜が待ちきれなくなってしまいました。麻生祐未さん、もちろん綾瀬さんをはじめとする出演者のみなさまの気持ちの入った演技にプロの恐ろしさを感じ、しびれています。それぞれの方達のふっと見せるアドリブや表情がまた最高の魅力です。多分スタッフの皆様の意気込みが出演者に反映しているからだと確信しています。妙に暖かく、妙に癒される最高のドラマです。

naoiga/男性/60
2009/11/8(日) 05:10:16



最高です!

最初このドラマを見たきっかけは
綾瀬はるかちゃんと小出恵介君の映画コンビが見られる!という気持ちからでした。
そして、主演が大沢たかおさん!!ずっと好きな俳優さんだったので録画してみました。

今ではもう完全に、ドラマ仁にのめりこんでしまって、何度も見ています!!
本当に全てのキャストの方々の演技の素晴らしさ!何もかもが完璧で最高のドラマだと思います!!

いまは仁&咲コンビにも、すっかりはまってます。

明日の放送から、野風もどんどん絡んでくるみたいなので楽しみにしています。

ゆきまま/女性/32
2009/11/8(日) 02:58:43


[ Page No. ]  123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960 | 61*| 6263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102