[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10*| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102
毎週日曜日が楽しみで仕方ない者
毎週日曜日の21時には、予定を入れずに仁をみさせていただいています。
もし、自分が江戸時代にタイムスリップしてしまったら何ができるだろうかと毎回思ってしまいます。
たぶん、南方先生みたいな特別な技術を持っていないので特に歴史を変えるといった大それた事はできないと思われます。
ちっぽけな存在だなぁと痛感させられました。
毎週日曜日、楽しみに待っていますのでこれからも、がんばってください。応援しています。
愛媛の矢部君/男性/20
2009/11/11(水) 01:29:12
「仁」が与える、社会現象。
「はじめまして。ドラマ、仁をご覧になっていますか?」
日曜の夜、職場の後輩男性の携帯に見知らぬ女性から
1件のメールが届きました。
それは、出会い系サイトからの迷惑メールでした。
翌日、職場で彼のメールを見せてもらいましたが・・・
鳥肌がたちました。
文面の怪しげな色っぽさよりも(笑)
すでにドラマ「仁」の評判・知名度の高さが、
社会現象のひとつ手前まで来ているのではないかと。
彼には申し訳ないのですが、心のなかで「よっしゃ〜!」
と「札幌のかたすみで、愛をさけぶ」私がいました。
airport lady/女性/
2009/11/11(水) 01:12:47
嵌っています!
第一話を見て「これは面白いドラマになる」という予感が見事に的中したと自画自賛です(笑)巷でも話題騒然ですね。視聴率も20%をついに超えて何だか本当に嬉しい。医療もの+幕末もの+タイムスリップものとおいしい三つ巴が上手くブレンドされた素晴らしい脚本と演じる役者の方たちの上手い、確かな演技力。良質のドラマへのステップを一話一話上っている、そんな気がしています。大沢さんと内野さんという演技力抜群の俳優さん、両雄相並ばずではなく見事に並び立っている事もこのドラマの成功の一つではないでしょうか。そして綾瀬さんのひたむきさ、一途さ、可憐さが何とも言えませんね。とにかく、コレラ、梅毒、と昔の人達を脅かしたわけのわからない恐ろしい病と医者の使命として潔く闘う南方仁先生の手腕に引き込まれながら、本当に良いドラマに巡り合えたと感謝しています。次回はまた展開ががらりと変わりそうですが、本当に1時間が短いです。夢中になれる1時間です。これからの話を楽しみにしています。
まつり/女性/
2009/11/11(水) 00:45:35
再度再放送を!!
第1回目から見ておりますが、おもしろすぎる!!
あぁ、全部録画しておけばよかった。1回目録画してなく、挫折してしまった。。
是非全国区での最終回にまで合わせる形で!再放送を!!
周りにも見るように言いますから!!
こちらで皆さんが書き込んでいるように、「映画化」「長編化」「特別編」を!!
全部見ますから!!
humm/男性/32
2009/11/11(水) 00:28:09
歴史の面白さを伝える空前の傑作
学校で勉強した歴史は 全くつまらなかったが、
このドラマは 歴史の面白さを教えてくれる。
教え方のヘタクソな学校の先生には このドラマで歴史の教授法を研究ほしいですね。
京都大好き/男性/42
2009/11/11(水) 00:20:38
やったぜ20%超えたぜよ〜
うわさが広まって来ているのでしょうね、先週よりさらに視聴率が上がりました。が・・・はっきり言ってまだまだ上がると思います。いやそれくらいみんなに見て欲しいドラマです!スタッフのみなさん、頑張って下さい。私も周りの人にもっともっとおすすめして行きます。
ヒロ/男性/44
2009/11/11(水) 00:17:36
魅力的な作品
久しぶりに、鳥肌が立つ作品に出会って、感動しております。
主演の皆様達の素晴らしい生命力に満ち溢れた作品に、続けて5話まで鑑賞させて頂きました。
これからは、日曜日に時間を空け、鑑賞させて頂きたいと思います。
出演の皆々様のご活躍を祈っております。
まさひろ/男性/42
2009/11/11(水) 00:16:21
やったね!20%突破!
2度目の書き込みです。ストーリーもキャスティングも素晴らしいのはもう言うまでもありませんが、私はサントラにもヤラれちゃってます。あの曲がさらにドラマを盛りたて、感動が倍増します。CDが出たらぜひほしいです。
おかやん/女性/45
2009/11/11(水) 00:10:23
毎週火曜日位まで引きずってしまう・・・
毎週、終わってもしばらくテレビの前から動けない。
次の日の月曜日、電車に揺られて仕事先へと向かう途中、ずっとドラマで語られた台詞やテーマソングが、頭の中をぐるぐる廻っている。
同じところで涙すると解っているのに、ドラマ終了後に1回、次の日仕事から帰って1回と、3回程おさらいしてしまう。
何故そんなに惹きつけられるのか・・・
メインの役者さんの演技も皆さすが!と毎回思いますが、エキストラの役者さんからも、その日を一生懸命生きている活気とパワーを感じとれます。
きっと番組に携わる全ての方の力が、視聴者に届いていると思います。
これからも日曜日になる事を楽しみにしています。
綸子/女性/40
2009/11/11(水) 00:05:42
時代
まだ先週分の録画した仁を見ていません今週の前に見るのに楽しみにとっておこうかなと思います。
みなさん好感度のある俳優人がまた好感度のある内容を演じているので、みていて安心です。ドラマとはそういうものだと思います。悪をつきつめるのもいいけど、善良な行為で人を感動させるのは簡単なようで難しいんじゃないでしょうか。今現在医療は発達し昔は死んでいたかもしれない病気でも直せる時代になりました、江戸時代にタイムスリップしたのは時代の夜が明けるまさにその時の奇跡を仁が感じるためなのかもしれません。
はるかファン/女性/
2009/11/11(水) 00:05:22
[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10*| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102