コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

ファンメッセージ


[ Page No. ]  1234 | 5*| 6789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102


すごい!

私、病院で臨床検査技師をしておりますが、
清潔行為や培地を作ってカビ、ブドウ球菌のコロニーを作ったりと現代では当たり前の事を、200年以上前ならこうするはずなんだ....と、関心して観ています。
また、以前から大沢たかおさんの大ファンなので、毎週日曜日が楽しみです。
皆さん、これからもがんばってください(^^)

まっち/女性/45
2009/11/11(水) 19:26:58



勉強してないと

テレビすらほとんど見ないけど、奥さんに付き合ってドラマで毎週見てるのJINだけです。
原作見てないけど、おもしろいですね。
マンガで先読みしたい!と思うけど、過去の例から違和感あると思うので、放送終わるまで絶対見ない!
だけど自分が過去に行っても何もできないなぁ。
歴史も駄目だし、趣味も少ないし..
やっぱり若い頃、もっと勉強(悪い遊び)でもしていたら過去に行っても歴史を変える事できるかなぁ。
と思いながら、楽しく見てます。
続編でると良いなぁ...

みゅう/男性/○4
2009/11/11(水) 19:21:36



『仁』違いでしたが・・・

初めて番宣を見た時に、タイトルだけで、ドキドキしました。
それは、私が、赤○仁さんの大ファンだからです。

出演していないのは承知で毎週欠かさずに見ています。

原作のファンの方々には大変失礼な事だと思いますが、原作を知らない私でも、『仁』の魅力に引き込まれました。

毎回涙なしでは『仁』は見られませんね。感動したりハラハラしたり、娘二人と一緒に楽しく見ています。

今、娘達と、花魁ことばにハマっています(笑)

ろみぃ/女性/
2009/11/11(水) 19:19:13



久しぶりに

こんなにハマったのは久しぶりで、第1話から毎週欠かさず見ています!!
リアルタイムでは勿論、録画して、次回が放送されるまで何度も繰り返し見るほどで、周りの人に呆れられてます。

もともと、歴史ものは大好きなんだけど、『仁』を見てからもっと大好きになりました〜〜〜〜〜!!

第6話は、仁先生の身に危険が及びそうですが…ますます目が離せなくなりました。
楽しみに、しています。

あゆあゆ/女性/41
2009/11/11(水) 19:05:57



咲さんが髪をほどくシーン、格好良かったです。侍姿も似合ってました!

咲ちゃんファン/女性/18
2009/11/11(水) 17:39:20



感動しました!

出演者の中にファンがいたので、「見てみよう」と、軽い気持ちで臨んだら、壮大なストーリーと人間味あふれる幕末の人々に感銘を受けました!
今気になり始めている所は、橘咲の仁先生への淡い恋心です。
これからも、不安定な幕末の時代を生きる仁先生とそれに深く絡んでいく登場人物やストーリーに着目して、一瞬も目を離さず、頭をフル回転させてドラマ観賞を楽しみたいです!!

大不況の時代を生きる10代の若者/男性/15
2009/11/11(水) 15:45:48



黒子

この作品と同じくらいこのHPも素晴らしい!!!
リアルタイムで観て、翌日に録画で観て、その後にここを覗いてまた録画を観る。みなさんの書き込みを見て、そうか〜〜そういう見方もあるのか・・・と気づいたり、ホントだ!このシーンにこんな小道具が使ってあるんだ!とか、次から次に楽しみが広がってくるんです。

「幕末と現代は地続きだと感じた」「今までの龍馬のイメージが内野龍馬で上書きされた」…と言うような意味合いのことを書いていらっしゃった方がおられましたが、その思考力に参った!!!って感じです。

このHPが作品を支える黒子の役目を果たしているのではないでしょうか。

8度目の陽花/女性/
2009/11/11(水) 15:30:22



時代物の醍醐味を味わってます

昔から時代劇が大好きだったのですが、最近はテレビ・映画とも、描き方が軽くて、現代的すぎて(髪型なども現代人そのまま、その時代っぽさが感じられない)全然面白くなく、遠ざかっていました。

大沢さんが主役なら・・・と見始めましたら、第一話からはまりました!!
原作を知らないのですが、本当に面白いです!!
一週間の一番の楽しみ。

壮大な音楽とオープニングの江戸と現代のシンクロする映像に毎回胸が高鳴ります。

最近の中途半端な現代的時代劇よりも、こういうお話の方が、断然時代物としての意味、とても深いメッセージ性をこめられるのかなと感じます。

これからも楽しみに拝見します!!

なかよ/女性/37
2009/11/11(水) 15:27:36



久しぶりに夢中になってます

漫画が原作ながら、ドラマとしての新しい要素も加えつつ、原作の良さを保ちつつ、近年で一番、面白いTVドラマだと思います。

配役も絶妙で、力のある俳優さんたちが、とても丁寧に演じていらして、物語の世界にぐいぐい引き込まれるようです。

老若男女問わず、家族全員で楽しめる、稀有なドラマだと思います。

1クールだけではもったいないっ!!
TBSの代表的なドラマになるのは間違いない!!

まだ、半分以上あるのに、気が早いですが・・・
続いていけるような展開を期待しています。

スタッフ、キャストの皆様。
健康に気をつけて・・・
仁先生のお世話にならぬよう(笑)
がんばってくださいね。

毎週、楽しみに拝見させて頂きます!

ぷにこ/女性/36
2009/11/11(水) 15:09:33



大好きです!><

元々大奥などのドラマが好きで、そこで高岡早紀さんに惚れた私なんですが
、今回もすっごくお綺麗でした!
現代人なのに江戸の衣装、髪型、メイクがあんなに似合うとはー><
尊敬します!私もあんな女性になりたいです☆

あの時代の女性の衣装が好きなんですけど、野風さん!超キレイです!
そして、大沢たかおさんも大好きですー><
最近では綾瀬はるかさん主演の「市-ICHI-」も見ましたよb
でも、今回の短髪の方が好きですw

そして綾瀬はるかさん!
同じ広島出身なんです!高校とかも近いんです><
めちゃめちゃ可愛くて好きです!綾瀬さんが出演されたものはほとんど見ています。

とにかくストーリーもキャスティングも大好き。
日曜日だけは急いで仕事から帰ります!
2時間スペシャルは結構見れなかったのでショック…;
これからも絶対毎回見ますね!><

流鬼的/女性/21
2009/11/11(水) 15:00:08


[ Page No. ]  1234 | 5*| 6789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102