[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90*| 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102
あと7回しかないなんて
面白くて何度も何度も録画を見返しています。もちろん原作も何度も読みました。江戸文化が好きな者にはたまらないですね。武家・長屋・町の人々・遊郭・火事・芝居・・・
そして実在の人物。幕末の志士・緒方洪庵・辰五郎親分・澤村田之助・からくりからくり儀右衛門・・・
原作とドラマは違うものだとわかっていますがこの先どんなエピソードがあるのかはらはらどきどきしています。
あれも見たい、これも見たい、でもあと7回しかない!
個人的には田之助を誰が演じるのか気になります。
なんでこんなに欲張りになってしまうのか・・・ドラマの出来が素晴らしいからです。原作のファンから見るとげんなりするドラマもありますがJINは役者・脚本・スタッフ・セット・・・本当に素晴らしい。この素晴らしいドラマをもっともっと見たいのです。
カブキモノ/女性/
2009/11/3(火) 09:40:41
チャンネル争いに負けて(涙)
子供たちに負けて見れませんでした。
ほんとうに残念です。楽しみにしてたのに!
旦那さんまで子供の味方だなんて・・・!
嵐に負けてしまったのはしょうがないけど、どうか再放送していただけないでしょうか??
もうずっと見れないのは切な過ぎるう。
どうかどうかお願いしますうう!
あけみ/女性/40
2009/11/3(火) 09:31:27
うその少ないドラマですね
時代劇は好きだったけど、歴史好きなので、時代劇にでてくるうそがわかってしまって、正直、大河も見なくなっていた私に、ひさびさに見てみたいと思う時代劇ですね。
当時の江戸の人が背が低く、現代人である仁は背が高いから、最初の着ものは丈が短かったりと、細かいとこの描写もこってますね。でも、ぶっちゃけていうと、当時そのままに再現されてるかなっていえちゃうとこもあますけど、それは、それで、ドラマだから、いいんじゃないって思ってます。
タッくんママ/女性/46
2009/11/3(火) 09:29:49
良質なドラマ
こんな良質なドラマは初めてでキャストなどすべてが素晴らしい。
観ていたらドラマの中に自分も入り込んでいるのです。
子供達にも好評ですね。
子供でも感じるものがあるのだと思います。
丁寧な作品作りをこれからもお願いします。
徒然草/男性/35
2009/11/3(火) 09:01:44
心がほっとしました。
コミックを読んで虜になりましたが、くだらないドラマになってがっかりするのが不安でした。勇気を出して見てみるとそんな不安を一掃する素晴らしい番組でした。出演者すべての方の演技が素晴らしく、本当に毎週楽しみにしています。この年で夢中になれる番組ができて本当に嬉しいです。
書き込みは人生初めてのおじさん/男性/55
2009/11/3(火) 08:53:23
私も50話希望
韓国ドラマみたいに50話くらい希望!
それだけ見ごたえがあります。他のドラマやめてもいいから(^0^)
仁 続けて作ったら?
佐々木 小次郎/男性/41
2009/11/3(火) 08:51:23
丁寧ですね
時代描写や医療を丁寧に描いていますね。
また、大沢さんのはじめ役者さんの
プロとしての演技を感じます。
スタッフの皆さんの熱意が見る側に
伝わる、すばらしいドラマです。
毎週楽しみにしています。
頑張ってください。
ユキオトコ/男性/50
2009/11/3(火) 06:55:45
内野さん
すんごいばぁ土佐弁うまいき
高知なので土佐弁が出てくると嬉しいき
毎週日曜日が楽しみで家族みんなで楽しまして頂いてます^^
こってり/女性/41
2009/11/3(火) 06:08:13
2クールやってほしい!!
こんなにドラマを待ち遠しいと思うことはありません。
原作を知っているだけに、1クールだけで終わらすなんて
もったいないです!!
いろいろとスケジュールの都合があるかもしれませんが、
ぜひ2クール放送してほしいです。
hama/男性/32
2009/11/3(火) 05:10:38
勝の幕府への進言
第3話で勝が南方の治療に援助することを幕府に進言したのはどうも変だ、というメッセージがありました。
確かにテンポが速すぎて唐突な印象ではありましたが、第1話と第2話をよく見てみると、一応、それなりの筋書きが描かれていました。
第1話
・恭太郎は南方の医術により助けられ、南方を命の恩人と考えています。
・恭太郎が勝を尊敬し通っていることが、恭太郎と母との会話のなかに描かれています。
第2話
・恭太郎は、咲の話から、南方がコロリの治療法を知っており、その治療を実践しているところだと知ります。
・その直後、恭太郎は(おそらく)勝に会いに行き、その途中で、竜馬らによる勝暗殺(失敗)事件に遭遇します。
暗殺がドタバタと未遂に終わり、竜馬らが去ったところで、勝は恭太郎にこう尋ねています。
「さて、そっちの用件は何だい?」
この用件こそ、コロリをやっつけようとしている南方への協力を訴えるものだったのではないでしょうか。
注射針だとか輸液だとかの具体的なことはこの後に出てくる話になりますが。
さりげない一瞬のシーンに込められた意味を、録画を見直して「あっ!それでか!」と気付くことがけっこうありますね。
ですからぜひDVD化を ;-)
六助/男性/45
2009/11/3(火) 04:26:51
[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90*| 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102