Blu-ray BOXには真琴うさぎを!
これほど何回も見てしまったドラマはありませんでした。
ぜひ、Blu-ray BOXを出してください!買います!!
特典映像には、ぜひ、夏合宿前の買い物の楽しそうなシーン(真琴うさぎや本編に使われなかったシーンが見たい!)をたっぷり入れてください。
夏合宿の楽しそうな歌やガールズトーク、ボーイズトークは何度見ても楽しく見れるので取りだめしているものがありましたらお宝映像として放出してください。
あと、里奈と祐のデートシーンも本編で使われていないものがありましたらお願いします。
このメンバの楽しそうな映像は何度みても元気が出ます。
ネス/男性 (59) 2015.9.17 (Thu) 15:39
皆が「楽しい」と言える合唱をするには!!
合唱と言うのは、ただ歌ってりゃいいのかなぁと今まで思っていたのではないでしょうか?
でも合唱をする前にまずは曲を決める事。
次に指揮者と演奏者1名ずつ決める。
次に1度自分達の決めた曲を聴いてみてからパート分けをする。
パート分けが終わったら各自練習スタート。
2週間に1度クラスの皆で決めた曲を歌ってみる。
それから音程のずれが無いか確認をする。
さらに2週間後にもう1度歌ってみて音程のずれを再確認する。
それから合唱コンクールみたいに1度指揮者と演奏者も入れて歌ってみてカセットに録音して聴いてみる。
録音したのがCDの音程とのずれがほぼなければ出来上がりになる。
この曲の練習期間は最低でも2ヶ月以上はかかるから皆で集中してやらなければならないよ。
さっちゃん/女性 (27) 2015.9.17 (Thu) 14:27
表参道合唱部のファンとして
各話のフルバージョンによる合唱曲のCD又はDVD
の発売を節に要望します。少人数でとても素晴らしい演奏に毎回感動しています。録画して楽しく聞き直していますが、手軽に何度でも聞きたいので、CDで発売して下さい。可能ならば、年末に紅白の裏番組として全国の合唱部を紹介する番組を制作して欲しいです。頑張って下さい
山形の髭熊/男性 (62) 2015.9.17 (Thu) 14:22
里奈ちゃんカワイイっ!
みんな楽しそうに歌っている様子に合唱のイメージが180°変わりました!
近年まれにみる素晴らしいドラマだと思いました。
ずっと続いてほしいです!
里奈ちゃんのたどたどしい歌声が大好きです!
みんなガンバレ!!
はしまん/男性 (48) 2015.9.17 (Thu) 12:18
お願いします。
いつも楽しみに観てます。
明日と来週で終わっちゃいますね…歌声が聴けなくなるのが残念です。
確か、設定が高校2年生ですよね?そこでお願いします。続篇作ってください!!高校3年生の表参道高校合唱部を!
部員のさらなる飛躍と部員数を!笑
rhythm/男性 (20) 2015.9.17 (Thu) 12:08
最後まで応援してます!
8話!里奈がデートに誘われてウキウキするところがなんとも言えず可愛らしかった!デートにいってめちゃくちゃ嬉しそうで見てるほうも嬉しくなりました。
そのあと、放ったらかしにされて怒ってるとことかも上手だな〜って森川さんの演技が光ってた気がします。もちろん、祐や大輔(を演じる高杉さんも堀井さん)も難しい感情を上手く表現されてましたね。単純に、この3人の三角関係が描かれるんだろうと思っていたので、祐が大輔に告白したときは「そう来るか〜!」ってかなりの衝撃を受けましたが…。ならば、もう少し伏線をはっておいて欲しかったですね。
あと、その役はアンドリューじゃダメだったのかな〜。祐は不登校の回ですでにスポット当たってたから、なんとなくこれまであまり話の中心にこなかったアンドリューが少し不憫な気がして…。そういう意味では成美にももっとスポットが当たってほしかったな。(6話があるやん、って話もありますが…)
そして歌。「恋しくて」の最初の廉太郎のソロの部分、良かったですね。大輔と祐のところも良かった。ドラマの部分が衝撃的だったけど、やはり本当に歌っている合唱の部分にはすごく説得力があるように思います。中島さんの歌はさすがでした!
9話は、風香とほのかにスポットが当たるみたいで(オモコー通信の人選にスタッフの方の愛情を感じますね、みんなをバランス良く登場させていて)、2人をもっと活躍させてほしいと言ってたので嬉しいです。
あと、予告みるとヒール役だった天草教頭も、いいところ見せるのかな?ちょっと期待してます。
優里亞も告白がんばってほしいな。もちろん、真琴もがんばってほしいですよ。
あと2話ですが、本当に楽しいドラマだけに終わるのが寂しいです。キャスト・スタッフのみなさん、最後までがんばってください!応援してます!
ユウ(^^;)/男性 (44) 2015.9.17 (Thu) 11:48
いつも感動です
毎回本当に楽しみで後二回で終わってしまうなんて
本当に残念です!真の恋は成就するのでしょうか?
優里亜は?DVDぜひとも出して欲しいですね。
未公開映像も入れてくださいお願いします。
たかさん/男性 (60) 2015.9.17 (Thu) 11:22
オモコーのおもしろさ
毎回楽しく拝見しております。
そのオモコーのおもしろさ、私は特に「合唱部メンバーのそれぞれの魅力が描かれているところ」、「真琴が、ちゃんと?悩んだり葛藤したりするところ」だと感じています。
初めのうちは、スーパーヒロインの真琴の魅力でミラクルを起こしていくストーリーなのかな、だとしたら当たり前かなあ〜と思っていました。
しかし、真琴の若さや人間らしさがきちんと描かれていることで、ストーリーの深みが増しているように思います。
あと2回の放送で、仲間との関わり合いの中で真琴やメンバーがどのような成長を遂げるのか、周りの大人にどのような変化がもたらされるのか、とても楽しみです。
それから、祐の話は、マイノリティとしての本人の苦しさと、あるがままの祐を受け入れる仲間たちを、あの短時間で見事に表現していたなあと思います。
特別なことではなく自然なこと、という製作スタッフの皆さんからのメッセージと心意気を感じました。
チビきりん/女性 (41) 2015.9.17 (Thu) 10:30
明日は
明日はやりますね 待ってました
いよいよ来週最終回ですね早いよ
映画やって下さい
秋/女性 (23) 2015.9.17 (Thu) 04:47
どうしても納得がいきません!
この表参道高校合唱部は、演出・キャスト共に、稀に見る“傑作ドラマ”と言っても過言ではないのに、視聴率が低すぎるっ!
10%に満たないなんて、絶対におかしいっ!
TBSさんも、初回オンエア前に、もっと大々的に宣伝しても良かったのでは?
出来れば、このまま、真琴と快人の恋も成就するコトなく、また、真琴の両親も復縁するコトなく、
『表参道高校合唱部!“2”』に引っ張って貰えると最高だと思います。
合唱コンクールでの入賞も“2”で果たして…。
最終話まで残す所、あと2話。
このまま“完結”ってあまりにも“もったいない”と思います。
みんみ/男性 (18) 2015.9.17 (Thu) 01:25