banner_AD

ファンメッセージ

たくさんのメッセージありがとうございました。
書き込み停止以降でも閲覧は可能です。

BackNumber

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 |90| 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225

毎週金曜日が楽しみでした・・・

終わってしまいとても淋しいです。毎週どんな歌を聞かせてくれるのか本当にワクワクする金曜日でした。ドラマは殆んど見ないのですが、偶然にもこのドラマに出会えたことが、コーラスをしている私にとって、楽しかったですし勉強にもなりました。 
最終回は真琴のお父さんお母さんの感動的な歌も聞くことができました。一番印象に残ったのは。真琴の妹役を演じた方の素直な演技に感動しました。主役みたいでしたね。将来が楽しみな女優さんです。

コーラスをしているおばさま/女性 (61)  2015.9.26 (Sat) 09:55

私も

真琴がおじいちゃんに教えてもらってやっていた
『10秒ジャンプ』私も緊張してる時は10秒ジャンプをしてほぐしてました。
”表参道高校合唱部”どんなドラマなんだろうと気になって見始めて合唱が好きなのでみんなの歌声に惹かれていきました。恋模様も描かれていて見てるだけでキュンキュンしました。泣けるシーンが毎回あって涙なしには観てられませんでした。
毎週金曜日は楽しみで月曜日になるとクラスの仲間でオモコーの事を話してます。
快斗と真琴が両思いになって、お母さんとお父さんと元に戻って学校も廃校にならなくて合唱部も人数が増えて見てるだけで幸せになれました。
風香とほのかが悪なのにどんどん仲良くなってきていいななって思いました。
最初は4人だった合唱部が最後には15人に!
素敵だなって涙しました。
合唱部が歌ってた歌全て好きです!
特に愛の歌!最終回でミュージカル?をするシーン好きです。
この夏最高の感動をありがとうございました。
スタッフ、キャストの皆さんお疲れ様でした。
続編期待します。
私はキャスト皆さんが好きです。

セマヴィ/女性 (12)  2015.9.26 (Sat) 09:54

大好きです

表参道高校合唱部は毎週楽しみにしていました!
真琴の純粋でまっすぐで明るいキャラに元気をもらいました。私は高校3年生なのでこのドラマの設定と一致するところが数多くあり、私もこんな学校生活を送りたい、真琴ちゃんみたいな子になりたいなと思いました。そしてなによりも、私も歌いたい と心からそう思いました。たくさんの笑顔と元気と歌をありがとうございました!大好きです!
続編やって欲しいです!

りー/女性 (18)  2015.9.26 (Sat) 09:54

感動!

最終回、とても感動して涙がとまりませんでした。
毎週金曜日が楽しみで、これが終わってしまうなんて
とても悲しいです…

このドラマのおかげで合唱に興味を持つことができ、
私も合唱をしてみたいなと思いました。
続編などをやってほしいです!!!
もし映画とかになったら絶対観ます!!!

『歌』の語源は「うったえる」
私も自分の気持ちを歌でうったえてみたいと
思いました。

本当にありがとうございました。

真琴ちゃん大好き/女性 (15)  2015.9.26 (Sat) 09:52

最高です。

表参道高校合唱部 最高でした 。
愛の歌を歌うシーンでは感動で
涙がつい出てきてしまいました 。
このドラマからいろいろなことを学びました 。
最後までほんとに感動をありがとうございました!
撮影お疲れ様でした!

空来/女性 (18)  2015.9.26 (Sat) 09:51

表参道高校合唱部

表参道高校合唱部ついに終わってしまって
かなり残念です。
ほんとにおもしろくてキュンキュンして
最高のドラマでした!
真琴と快斗がお互いに思いを伝えられて
ほんとによかった
続編してほしいっ!!
続編期待しています。
表参道高校合唱部最高\(^^)/

あかゆっけ/女性 (17)  2015.9.26 (Sat) 09:50

素敵なドラマでした。

最終回、最高でした!
初めは皆の芝居をニコニコして見ていましたが、最後は真琴のご両親と合唱部の愛の歌でやられてしまいました。
その美しいハーモニーが心を震わせて涙が止まらなかったです。
本当に復縁できて良かった〜。合唱部も人数が増えたし、廃校にならなくて済んだし、全てがハッピーエンドで言うことないです!!

こんなに素晴らしいドラマが1回で終わるのですか?
部員達の恋愛も気になるし、瀬山・有明先生はどうなる?
パート2で高校卒業編、パート3で大学生編、パート4で大人編とかだめですか?「ビバリーヒルズ高校白書」みたいにずーっと続けて欲しいです!ファンはいつまでも応援しますよ!

かき揚げ食べたい/女性  2015.9.26 (Sat) 09:49

感動をありがとう

表参道高校合宿部ついに終わってしまいましたね…。
1話から見ていて毎週金曜日が楽しみでした!それが終わってしまったので悲しいです。
このドラマで歌っていいなぁと思わせていただきました。
ドラマを見ていく度に歌が好きになっていきました。

続編がみたいです!!

監督さん、スタッフの皆様、キャストの皆様お疲れ様でした!

あー/女性 (15)  2015.9.26 (Sat) 09:41

すきだ

もうオモコーのみんなが好きだ(笑)
いつも感動をありがとうございました。
続きもちろんありますよね?(笑)

ちっぴ/女性 (20)  2015.9.26 (Sat) 09:40

愛の歌

最終話拝見しました。全話通して合唱がサイコーで一番の見せ場でしたね。学生らしい合唱言うのかな〜青い感じ?青春の一ページでした^^再現ドラマ仕立ての愛の歌素晴らしかったです。まさに集大成でした。合唱部の努力の結晶というべきかナ〜今まで唄った歌ずっと口ずさんでるワタシ。。つらい時は唄おう。誰かにうったえたいときは唄おう。そんな素敵なドラマありがとうございました。ドラマに携わった皆様お疲れ様でした。

ぴぃ/女性 (49)  2015.9.26 (Sat) 09:37

トップへ