banner_AD

ファンメッセージ

たくさんのメッセージありがとうございました。
書き込み停止以降でも閲覧は可能です。

BackNumber

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 |45| 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225

快人くんはお医者さんになる?

お気付きでしたか?進路調査。

快人くんは、医大志望でしたね。これは、続編への伏線かもしれません。と、なると、真琴は、、、、看護師さんとか。はたまた、薬剤師さんとか。病院事務とか。

ちょっと、楽しくないですか。想像するの。

ぴんくぷ/女性 (48)  2015.9.27 (Sun) 00:29

オモコーサイコー♪

歌の力を改めて知る、いい作品でした!
出演された俳優さん、女優さんがこれからのメディアを彩っていく素晴らしい方々でしたので今後の活躍にも期待したいと思います!!

2年生途中で終わったのだから、続編があると信じて、待ち続けまーす( ̄▽ ̄)

Smith/男性 (18)  2015.9.27 (Sun) 00:26

合唱部に入ります。

本当に今までよりもっと歌うことが好きになりました。高校生になったら合唱部入部を希望したいですっ。合唱部の女子メンバーの私服がみんな可愛くて、特に葵ちゃんの服装が好きでした。若手俳優さんがたくさん出てるので、これからの活躍と楽しみにしています。
オモコー大好きですッッッ

どん兵衛/女性 (14)  2015.9.27 (Sun) 00:23

ありがとう

毎回楽しみにしていました。
最終回もずっと涙をぬぐいながら観てました。
純粋な気持ちって歌に全部現れてしまうんだなと改めておもいました。真琴の思いが通じて本当によかったです。

そして、皆さんが書いておられるように、続編希望!
真琴がかいと君と結ばれるまで、見守り続けたいな

よろしくお願いします(*^^*)

昔が懐かしいかあさん/女性 (55)  2015.9.27 (Sun) 00:22

未来のスター達に想いを馳せ

仲間を信じる気持ち、大切にする行動。
家族の絆を守る勇気。
まっすぐな愛情の連鎖が印象的なドラマでした。

未来のスター達が等身大の、そして精一杯の歌に乗せて、
想いを届ける姿に胸が熱くなり、
毎回涙が出て、最後には笑顔にさせてくれました。

視聴率には表れない深い感動がありました。
本当はもっと多くの人に見て欲しかった。

本当に、このドラマの俳優さん、女優さん皆さんの
大ファンになりました。
特に芳根京子さんと志尊淳さんの演技力にグングンと引き込まれました。

いつか皆さんと一緒にお仕事が出来る日を夢見つつ。

このドラマの制作に携った全ての皆さん、お疲れ様でした。
大きな、そして気持ちの良い感動をありがとうございました。

広告マン/男性 (30)  2015.9.27 (Sun) 00:18

感動をありがとうございました

最終回まで録画と言う形ではありますが観させていただきました。
感動し青春時代がすごく懐かしくなりました
あの頃を思い出させてくれて本当にありがとうございます

思い出とともにこれから頑張ります

瑠衣/女性 (25)  2015.9.27 (Sun) 00:17

最後の合唱

毎週素敵な歌声聴くのが楽しみでした。
終わってしまうのが寂しいです。
是非続編をお願いします。

さわ/女性 (46)  2015.9.27 (Sun) 00:16

泣いた

37のおっさんですが、若い頃合唱をやってた事があり何気なく観てましたが、完全にハマってました。
最後の方は毎回泣かせてもらい
久しぶりに良いドラマを観たなと…

こういうドラマって一般受けはしないんだろうけど絶対無くしちゃいけない類のドラマてますよね。
5歳の子供も戦隊モノの影響から一緒に観てましたが最後は
めぐる〜めぐる〜なんて歌ってました。
マジよかったです。
ありがとう

ヒロ/男性 (37)  2015.9.27 (Sun) 00:15

最高!!

おもこー最高でした!!
本当に面白いし、なによりも、合唱が良かった!!
おもこー終わって欲しくなかった。
続編楽しみに待ってます!

ひー/女性 (22)  2015.9.27 (Sun) 00:02

歌の力

 第一話を見た時から、心を鷲掴みにされました。気づけば「表参道高校合唱部!」が一週間の楽しみになっていました。こんなに記憶に残るドラマに出会えるのは、人生でそう多くはないと思います。だからこそこのドラマに出会えて僕は幸せです。
 様々な理由で歌を失った人たちが、歌を取り戻していく姿に何度も涙しました。また伝えたいことを言葉ではなく、「歌」によって伝えるというのがすごく素敵だともいます。私達は生きていく中で、言葉にならないいくつもの感情を抱えて生きています。時には我慢しなくてはいけなかったり、伝えることが難しかったリ、恥ずかしかったリと、理由は様々です。だからこそ、歌によって通じ合うことのできる真琴たちに感動していたのだと思います。そんな「歌の力」を信じて、これからも生きていきたいです。
 今までありがとうございました。僕も将来、こんなドラマに出演したいと思いました。

わったー/男性 (16)  2015.9.26 (Sat) 23:57

トップへ