大好きです。
1話から見ていました。面白かったので、家族に紹介したところ、家族全員がオモコ―ファンのなりました。私は、3話目のTOMORROWが1番好きです。そのため、完コピーしましたよ。
来週で終わっちゃいます。すごく寂しいです。もっともっと、オモコ―を続けて欲しいです。
真琴、快人、優里亞、廉太郎、美子、大輔、里奈、祐、成実、アンドリュウ。オモコメンバー、LOVE。
私のクラスでは、合唱コンクールで、心の瞳を歌いますよ。頑張っって歌います
たくさんのメッセージありがとうございました。
書き込み停止以降でも閲覧は可能です。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 |200| 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225
1話から見ていました。面白かったので、家族に紹介したところ、家族全員がオモコ―ファンのなりました。私は、3話目のTOMORROWが1番好きです。そのため、完コピーしましたよ。
来週で終わっちゃいます。すごく寂しいです。もっともっと、オモコ―を続けて欲しいです。
真琴、快人、優里亞、廉太郎、美子、大輔、里奈、祐、成実、アンドリュウ。オモコメンバー、LOVE。
私のクラスでは、合唱コンクールで、心の瞳を歌いますよ。頑張っって歌います
表高が終わると悲しい。終わらないでほしい
第9話はとても楽かった。真琴はじめ優里亞に引田さんみんなかわいかった。悪いこといっぱいやってきた二人もやっと仲間入り、素直になれたほーちゃんかわいかったね。愛の歌は特に歌詞が素晴らしい、涙をいっぱいためて歌う真琴の姿は感動的だった。各自の声が聴けたのもよかった。最終回どうなるんでしょうか、いずれにせよ真琴は真琴らしく前を向いて強く生きていくのでしょうね。それにしてもこんなに素晴らしいドラマあと1回で終わりにしてはあまりにもったいない。続編もしくはSPを作ってほしい。また1時間枠でオモコー合唱部+有明、瀬山ティーチャー、母、出来すぎ君でぜひ歌番組を作ってほしい。TBSさんお願いします!
表高祭の曲きれいでよかったよ。まさか、メイドカフェから、合唱に変わるとはビックリだよ。まさかニイナちゃんが合唱に一票入れたって、1軍でも入れるんだね。皆さん、私も合唱が大好きです、知っている曲は歌っていますあと私は、ミュージカルの曲が好きです。皆さんは、どんな曲が好きですか。
ぜひ、神田沙也加さん演じる瀬山先生を
城田優さん演じる有明先生が幸せにするシーンをください
表参道高校観ると勇気貰えます。
私は受験生なのですが、毎日勉強で受かるか
分からない不安の中で逃げ出しそうになるとき
真っ直ぐな真琴と優しさで溢れてる海人くん始め
オモコーのみなさんと合唱に救われています。
こんな素晴らしいドラマに出会え良かったです。
キャストのみなさんスタッフさん撮影お疲れさまでした。
最終回も楽しみにしています
毎週毎週…
合唱部の歌声に、音楽に
心が洗われます。
あぁ〜癒されるってこういう事なんだよな〜って
今まで、そんな風に思う事なかったけど
歌って、音楽って良いな〜って
毎週思います。
そして、週を追うごとにその歌の音楽の力がどんどん強く感じて
感動して涙してしまいます。
このドラマのDVDが発売されたら欲しい
そんな事思うの初めてです。
オモコーこのままで終わってほしくない!私は、この番組のおかげで歌が好きになりました。9話の「何度でも」あれ、すごくよかったです。オモコー廃校するの?いやだーーーー。オモコー続編期待してます。
毎週楽しみにしています。
そして毎週感動してしまいます。
香川真琴のパワフルな性格、みなさんの演技にいつも元気もらっています。
あー終わって欲しくない!
映画化お願いします!
いつも感動&ハッピーをありがとうございます!
第九話の「愛の歌」シーンに感動です!!
6人の気持ちや声が入り混じって、
映像と声が静かに折り重なって、
ギターのみの伴奏で優しくつながっていくさまが・・・
役者さんの歌声も美しい♪
そして「何度でも」では歌詞と真琴の心情と涙のシンクロ具合。
ラストではほのかの「てへっ」で大団円という、
スクールカーストを扱うドラマでありえない大技!
可愛くて爽やかでこのドラマにぴったりですね♪
回を追うごとに瀬山先生のファッションが
キャリアウーマン風から柔らかい女らしいスタイルになって
恋する心情を表していて衣装さんのこだわりが伺えました。
素晴らしい脚本&演出&スタッフさん&役者さん、
最高の青春ドラマの最終回を、楽しみにしています!!
(合唱曲を検討するシーンでは
以前リクエストした「コスモス」が黒板に書かれてて
嬉しかったです♪)