banner_AD

ファンメッセージ

たくさんのメッセージありがとうございました。
書き込み停止以降でも閲覧は可能です。

BackNumber

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 |158| 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225

オモコーサイコー!

毎週たのしみにしてます!生でもみて毎回録画しても必ずみてます!本当に大好きです。終わってしまうのは悲しいですがこんな作品に出会えて感激です。
志尊淳くんめっちゃファンになりました。
先輩と彼女もみにいきます!オモコー最後まで応援させてもらいます。CD発売必ずしてください!楽しみにまってます。

みゆりん/女性 (15)  2015.9.23 (Wed) 20:57

戻って来てほしい! 10秒ジャンプの真琴・・・。

どんなに辛いことがあっても10秒ジャンプで前向きに乗り切ろうとした真琴の前向きさひたむきさに、心を動かされて、合唱部ができ、クラスも1つにまとまりました。

真琴は、合唱部のみんなから絶対に必要な存在と思われているけれど、いつしか、そんな周りのみんなの暖かさに救われる機会が多くなり、それでもときに自分を見失いそうな真琴になって久しい気が・・・。

歌を忘れた、あるいは、忘れそうなカナリアのような真琴・・・。
いつの頃からだろう、
真琴から10秒ジャンプが消えてしまったのは・・・。

香川で有明先生の指導を受ける前の真琴は、
泣き虫で自分を表現することや訴えることができない少女だったのかな?
今は、その昔の姿に戻ってしまっているのかな?

願わくは、最終回・・・。
全ての迷いを10秒ジャンプで断ち切って、どちらかといえば、みんなの暖かさに救われる機会が多くなってしまっているように感じられる真琴から、みんなを明るく元気に引っ張る真琴に戻って来てほしい。
それが残された最後のもやもや・・・心残り・・・。

そして、真弓ちゃんと姉妹で、家族全員で、元気に歌を歌える、
そんな明るい真琴に心から戻って来てほしいと願っています。

恋の顛末は、誰も傷つかないで終わることなどないと思うけれど、
でも、優里亞も真琴も快人も、そしてみんなも、
恋よりもっと大きな愛で包まれてほしいものですね。

インコさんとポチ/男性 (57)  2015.9.23 (Wed) 20:42

大好きです

どうしてこの連休の間に昼間再放送しなかったのでしょうか? あまり宣伝もなく見逃している方も多かったと思います。
多くの人に合唱部の「歌」を聴いて欲しかったです。
 出演された皆さんの努力と力、作成に携われた皆さんの熱意と想いを感じます
 9話の6人で歌い上げる「愛の歌」それぞれの相手を思うこみ上げる思いが切なすぎて泣けました。 
クラスでの「何度でも」若い力強さと一体感、完成度の高さに感動でまた泣けました。
あと1回 寂しすぎます。
でも ハッピーエンドで…

はな/女性 (47)  2015.9.23 (Wed) 20:41

続編が見たいです

いつも楽しくドラマ見ています。

あまりドラマは(特に学園ドラマは)みないのですが、もと合唱部員ということもあり一話をなんとなく見たら夢中になってしまいました。

難しい事やシリアスな事は抜きにして純粋に楽しめますね。そして合唱シーンでは毎回感動してして涙が出てしまいます。あと一回しかこのドラマを見れないと思うと本当に残念です。続編が見たいです。

最後にちょっと早いですが、出演者の皆様やこんな素晴らしいドラマを作った関係者の方々にお礼を言いたいです。

本当にありがとう!!

ぶーすけ/女性 (31)  2015.9.23 (Wed) 20:39

DVD BOX

発売するとは、思いますが、あのシーンは、ここにこだわったとかの解説が、欲しいかな。結構、気付いてない事が、あると思うので、そんな事を気にしながら、何度でも見たいです。
続編とか見たいけど、今のクオリティが、落ちるようであったら、無理にやる必要はないかな。ダラダラと続けるより、頂点を極めたところで、終了が良いかな。その方が、良い場合もあるからね。

DVD買うかな!/男性 (50)  2015.9.23 (Wed) 20:33

オモコー!

2回目の投稿です。


とうとう明後日が最終回となってしまいました…。

合唱の素晴らしさや、絆の大切さ、協力する心を学ぶことができました。

最終回は、早く見てみたいけれど、オモコーがまだ続いてくれないのは残念です…。

続編や、映画化も期待してます!

キャスト、スタッフの皆さんは本当に素晴らしいです!こんなにも素晴らしいドラマをキャストさんは一生懸命真剣に演じ、スタッフさんは、キャストの皆さんをサポートし…。

もう完璧です!

私の人生で、一番心に残ったドラマでした。

最終回、楽しみに待っています!

☆★ハニー★☆/女性 (10)  2015.9.23 (Wed) 20:12

本当に大好きです。

あと2日。嫌だー。

是非、、続編お願いします。
こんな素晴らしいドラマ今回で終わるのはもったいない!

m/女性 (25)  2015.9.23 (Wed) 20:00

オモコー大好き

毎週楽しみにみています!
この3ヶ月間オモコーからたくさん元気をもらいました!
感謝感謝です(;_;)
特に真琴!!
いつも明るくて真っ直ぐさにとても元気をもらいました!
ありがとう真琴。
あと瀬山ティーチャー有明先生コンビ大好きです!
瀬山ティーチャー最高です笑
合唱もとてもすばらしかったです!!
何回もみて私も歌ってました笑笑
ぜひ続編やってください!!お願いします!

ぽぽ/女性 (17)  2015.9.23 (Wed) 19:59

表参道高校合唱部のみなさんへ

私は今まで見たドラマの中でこんなに感動して「早く見たい」と思ったものはありませんでした。表参道高校合唱部がやる金曜日になるのがとても楽しみで仕方ありませんでした。歌も素敵ですし恋の物語も…さらに家族のこと部活のことと青春を感じることが出来ました。まだ私は中学生なので高校生になったらこんな感じになるのかと思うと高校生になるのがとても楽しみです。
今まで一話から九話まで見たところいろいろな歌を歌っていました。どれもこれもとても素晴らしい歌声でした。九話では「愛の歌」が見つかりそれを歌っていましたが、心に響きました。最終回になってしまいますが、家族と一緒に見たいと思います。
今までありがとうございました。

/女性 (15)  2015.9.23 (Wed) 19:22

お願い

表参道高校合唱部まだまだつづけてください

しゅう/男性 (5)  2015.9.23 (Wed) 19:09