大好きなドラマ!!
こんなにハマったドラマはひさしぶりです!
元々キャストが好きで見始めましたが、音楽と歌が大好きな私はどっぷりハマって毎週録画しながらリアルタイムで見てますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
それと毎週更新されるYouTubeのキャストさんの話、予告、合唱シーンも何回も見てます!笑
合唱シーンは移動中いつも聴いてます。ぜひこのドラマの合唱をCDにして欲しいです。お願いします!
最終回も楽しみにしてます!真琴が幸せになれますように!
たくさんのメッセージありがとうございました。
書き込み停止以降でも閲覧は可能です。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 |155| 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225
こんなにハマったドラマはひさしぶりです!
元々キャストが好きで見始めましたが、音楽と歌が大好きな私はどっぷりハマって毎週録画しながらリアルタイムで見てますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
それと毎週更新されるYouTubeのキャストさんの話、予告、合唱シーンも何回も見てます!笑
合唱シーンは移動中いつも聴いてます。ぜひこのドラマの合唱をCDにして欲しいです。お願いします!
最終回も楽しみにしてます!真琴が幸せになれますように!
毎回録画して何回も繰り返し観ています。セリフ、合唱シーン、ドラマシーン、一つ一つが心に響き、ありがちな学園ドラマや恋愛ドラマとは一線を画してます!こんなにハマり素晴らしいと思ったドラマは初めてです。演出、脚本、キャスト全て素晴らしいのだ思います。TBSのドラマは他局より質が良い!是非再放送と続編を熱望します。今期だけなんて勿体な過ぎる!
表参道高校合唱部!一話から心つかまれちまいました。すごく感じたことなのですが、撮影ってこんなギリギリまでやってるものなのですか?視聴者としては撮影の風景が見れて次ぎどんな話になるのかが楽しみだったからよかったんですけどね!
明日でおわるなんてイヤだ〜m(。≧Д≦。)m
この3ヶ月救われたよ
撮影お疲れ様でした!毎回の合唱曲が本当に楽しみでした。ストーリーに沿って歌われるので歌詞がよくつたわってきて、聞いたことがある曲でも歌詞に注目するようになり、それぞれの曲のとらえ方がかわりました。しかし毎回高度なレベルの合唱を要求されるにもかかわらず、撮影の合間にしか練習できないなんて何たるしごき。その苦労は推し量るに難し。視聴者目線で柴田杏花さんは寝ていらっしゃるのか不安でした。歌の練習がある上にピアノまで完成させなければならないじゃないですか!beyond description!そんな過酷な状況下で皆さんがあんな楽しそうに歌ってらっしゃる姿には感服しました。
それと、各回で皆さんの演技が光っていて飽きませんでした。泣くシーンとかもう圧倒されました。そして、ここだったら当然こういう表情になっちゃうよねーと共感する部分が多かったです(全部そうかな)。
あと1話しかありませんが最終回も歌と歌詞と演技とをしっかりと受け止めさせていただきます。出演者の皆様の芸能界での giant leapを期待しています!
明日やりますね 最終回は嫌ですけど気になりますどうなる
映画がまだやって欲しいです
2回目の投稿失礼致します。
こんなに面白いドラマに出会ったのも、こんなに泣けるドラマに出会ったのも初めてです!
合唱の場面では感動するし、家族関係や真琴ちゃんと快人くんの関係などは面白いです!
本当に好きな事をするのになんて恥じらいはないんだなって、改めて感じました。
私は歌うのは下手ですが、大好きです← でもやっぱり、歌っていいなって思いました
生まれ変わったら表参道高校の合唱部に入部します!笑
最終話で終わってしまっても、私の中でこのドラマは、伝説のドラマとしてずっとずっと残っています!
本当に有難うございました!!!
連続投稿すいません。書き忘れたことがあって。主演男優賞のノミネートにオモコーからエントリーが無いので番組は違うけど「高杉真宙」さんに投票しました。自分としてはオモコー枠のつもりです。
第1話の再放送を何気なくみて、里奈が舞台への階段を駆け上がるところで涙腺崩壊し、ハマりました。残すところ1回になり寂しい限りですが、視聴率が低いとのことで、何か出来ることが無いかと思い「ドラマアカデミー賞」に投票してきました。視聴率だけが評価では無いと思います。制作に関わられた皆さまに一ファンより感謝申し上げます。
これ見なきゃおわれねー!TVにかじりつきながら見てました。何ぞ是程にハマる乎?
惹かれた一番の理由は勿論合唱でしょう。ストーリーに沿った曲を聴くと歌詞が心にしみわたる。さらに、回を重ねるごとに上達なさってるからであろうか、私の中にぐいぐい入ってきて私の心と激しいダンスをする。9話では不覚にも目からリアルガチの心の汗が。。。
ただし、これほど強力な合唱の浸透力は皆様の演技力と作品の構成力を無視したものではないでしょう。やらされてる感のない素直な演技。ガチ感がすんげーもうびんびんに伝わった。出演者の皆さん謝謝。
そして全く飽きない構成。もっと引っ張ると思ってた問題が意外に速く、テンポよく片付いていく。それはいい意味で私を裏切り続けてくれた(推理力が乏しかったが故の楽しみ方)。途中で一回もトイレ行かなかったのは生涯で初めてかもしれない。スタッフのみなさんグラッチェ。
これら三つの力が集まって私にとってえげつなく心揺さぶる作品になりました。最高に汗をかいたナツイあつをコープクンカーップ。表参道以下略が終われば極寒の冬が到来するのは避けられない。我死するに幾し。
最終話も私を大いに裏切ってくれることを期待します(bad endとかやめてくださいね)。そして、ご出演なさった沢山のダイヤの原石の皆さんがこれから先に大活躍せられんことを願ってやまねーぜ!