banner_AD

ファンメッセージ

たくさんのメッセージありがとうございました。
書き込み停止以降でも閲覧は可能です。

BackNumber

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 |33| 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225

オモコーこれで終わりなんてやだ!!!

私は本当にオモコーが好きです。だけど最終回の最後快人君と真琴がキスしたのかしてないのか、本当に気になります。何回も書きますが、これで終わりじゃなく、続編をしてほしいということと、絶対続編をしてくれるのであれば、今のオモコーメンバーがいいです。合唱部、教師、家族、クラスメイト全員同じ人がいいです。だって今のメンバーがいいと思ったからです

ココア/ (11)  2015.9.27 (Sun) 14:09

素敵な青春ドラマ

これぞ青春だ!と思いました。真琴や部員たちの一生懸命さには本当に感動し、一生懸命になることはかっこいいことだと改めて感じました。

わたしも歌うことが大好きです!最近「愛の歌」をよく口ずさんでいます(笑)このドラマを見て、また合唱がしたくなりました!

素敵な時間をありがとうございました!!!
また真琴たちに会えたらいいなあと思います。

真琴たちの大ファン/女性 (17)  2015.9.27 (Sun) 14:06

表参合唱部最高

私は1話から最終回までウキウキしながら見ていました

表参合唱部にお願いがあります続編をやって下さい
宜しくおねがいします

ミント/女性 (12)  2015.9.27 (Sun) 13:54

表参道高校合唱部の続編お願いします!

オモコー最終回とてもよかったです!
快人と真琴が両思いになってよかったです!
まだ、合唱部は終われませんよ!
都大会で賞を取れてないから取りましょう!
快人も出れてないから出ましょう!改めて、新部員も含めて!みこと部長がどうなったのか、快人と真琴のきゅんきゅんシーンを、瀬山ティーチャーと有明先生の今後など、合唱部がどうなったのか、真琴たちの卒業見たいです!ぜひ、続編でお願いします!

いちごきゃんでぃ/女性 (14)  2015.9.27 (Sun) 13:51

おもこー終わっちゃった…

おもこーついに終わっちゃいました…まだまだ、見たかったです!再放送があることを願います☆☆

まる/女性 (11)  2015.9.27 (Sun) 13:51

続編希望

続きが見たくて見たくて…
続編お願いします

チャキチャキ/男性 (31)  2015.9.27 (Sun) 13:50

合唱 だいすき!

毎週かかさずリアルタイムで観ていました

登場人物みんな個性があってかわいくてかっこよくて好きです!

わたしは合唱部ですが日々の練習がつらいと思うこともあります。好きじゃないのに歌う意味があるのかとか、みんな頑張っているのにその中にわたしみたいなやつがいていいのかとか、いる意味があるのかとか、悩むこともたくさんあります。
先生に言われたことが思うようにできなくて、周りに迷惑かけている自分が嫌になることもあります。

でも、表参道高校合唱部!を観て、合唱を聴くたびに、ああ、やっぱり合唱っていいなあ、楽しいなあ、好きだなあ、やめたくないな、がんばろう、って思います。

特に 何度でも の『君の歌を思い出すよ』を聞いたとたん涙があふれてきました。みんなと歌った日々と隣で歌う仲間の声を思い出して、胸が熱くなりました。

本当に最高のドラマです!
芳根京子ちゃんかわいい声きれいだいすき!
真琴のまっすぐさがすき!

ぜひ続編を!
また表参道高校合唱部!の歌が聴きたいです

「練習だ!合唱づけだ!いくぞ!!」

こけし/女性 (15)  2015.9.27 (Sun) 13:48

ありがとうございました!

毎回欠かさず、娘と観ていました。
そして毎回泣いていました。
こんなに爽やかな素晴らしいドラマは久しぶりでした。

このドラマに関わった全ての方々に感謝です。
ありがとうございました!!

できれば続編を観たいです。

ちび/女性  2015.9.27 (Sun) 13:48

「ここから始まる」

初めて聴く曲でしたが、とてもさわやかで、未来志向のこのドラマを締めくくるにふさわしい、素晴らしい曲でしたね。オープニングの「涙そうそう」に始まって、ここまでにたくさんの歌を聴かせてもらいました。今まで知らないでいた曲に感動したり、良く知っている曲だったのに合唱になると全く違って聞こえることに驚いたりと、毎回多くの気づきがありました。 すてきなドラマをありがとうございました。

昭和オヤジ/男性 (54)  2015.9.27 (Sun) 13:48

オモコー!!

2回目の投稿です。


最終回、とても良かったです!

最後には風香まで仲間になって、合唱部に入っていましたね!

すごい感動(;_:)

続編、映画化お願いします!

☆★ハニー★☆/女性 (10)  2015.9.27 (Sun) 13:43

トップへ