オモコー大好きです!
毎週金曜日の夜は、勉強しないでオモコーを見て感動してから寝る、というのが私の習慣になっていました。。なので終わってしまったのがとても寂しいです。
私も合唱をしていて、発声のときなど共感した所がありました!私の合唱部では、コンクールに出場するために、先生や先輩からここが違う、もっとこういうふうに歌おう、など注意されることが多いです。そのうち、肩に力が入って、もっともっと何かしなくては…と、歌の本来の楽しさを忘れていたと思いました。ですが、オモコーを見て、「歌が好き!」という真琴や、いつも誰かのために歌う合唱部の姿を見て、もっと楽しく歌おう、と、歌の楽しさを思い出したような気がしました。合唱がもっと好きになりました!
真琴が快人くんに告白する時、ふたりがやっと結ばれる!嬉しい〜という思いと、もう本当にオモコーが終わってしまうんだな、という思いで号泣でした。
毎回素敵な合唱でした!特に最終回の愛の歌は、いろいろな思いがこもっていて、メロディも歌詞も、歌声も素晴らしかったです。
合唱部の部員がみんなのことを思いあっているのが歌声に出ているのかなと思いました。
また歌声を聞きたいです。オモコーのみんなに、また会いたいです!本当に素晴らしいドラマをありがとうございました!
せた/女性 (16) 2015.9.27 (Sun) 21:40
続編
今年のサンタサンには、オモ高続編たのもーっと
続編おねがいします
続編おねがいします
剣道少年UD/男性 (15) 2015.9.27 (Sun) 21:38
続編
オモコーの続きが気になります!
こんな素敵なドラマ今まで見たことがありません。
ぜひ続編お願いします(≧∇≦)
YU☆/男性 (14) 2015.9.27 (Sun) 21:37
ぞ・く・へん!ぞ・く・へん!
お願いします続編やってくださいオモコーが終わってしまって私の心はすっっっっからかんです続編無理だったら特番とかスペシャルとか映画化とかでもいいですどうかお願いいたしますTBS様あああああ!
降るネーム、ベリー/女性 (12) 2015.9.27 (Sun) 21:36
オマージュ?
素晴らしい作品をありがとうございました。
ところで特別公演『愛の歌』で出てきたバスの運転手、食堂での清川虹子似のオバサン、そして釣り人二人は他の作品のオマージュなのでしょうか?
オバサンが雄司に奢ってたカツ丼と醤油ラーメンは「幸せの黄色いハンカチ」のオマージュと睨んでいます。
宜しくお願いします。
それと続編とかSPとか熱烈希望します。クリスマスの特番で彼女達の歌声をまた聴きたいです。
こうちゃん@神宮前/男性 (31) 2015.9.27 (Sun) 21:32
オモコー大好き!続編希望!
オモコー本当に大好きです。
今まで見てきたドラマの中ですば抜けて好きです!
面白くて、キュンとして、感動できて、何より歌がもっともっと好きになれるドラマでした。
快人くんと真琴、瀬山先生と有明先生の関係が気になって仕方ありません!!
続編を希望します!もっともっと皆の歌が聞きたい!!
るな/女性 (16) 2015.9.27 (Sun) 21:32
続編お願いします!
久しぶりにはまった、素敵なドラマでした。大きな古時計や翼を下さいには、懐かしくて共に歌い、TRAIN TRAINに励まされ、心の瞳に号泣し、愛の歌で心から感動しました。キャストのみんなが本当に素敵で、心から続編を期待してます。
ルーキーズから有明ファン/女性 (45) 2015.9.27 (Sun) 21:32
小1の息子と続編希望!!
本当に本当にいいドラマでした!
以前も投稿させて頂きましたが、何度も何度も親子で録画を見るくらい、最高にハマりました!
真琴は京子ちゃん以外に考えられませんし、合唱部メンバーも本当にいい仲間で羨ましいくらいです。
最終回の部長、何気ないモノマネもウケました!
色んなところに色んなツッコミどころ満載なのも本当に楽しかったし、何より人を信じて諦めないことが奇跡を起こす!そんな素敵なことを教えてもらいました!
続編を期待してます!親子で!!
ヨチハママ/女性 (41) 2015.9.27 (Sun) 21:25
続編お願いします!
毎週本当に楽しみにしていました。
40代後半の私ですが^^;
こんなに楽しみにしたドラマは久しぶりです。
皆の今後がとても気になります。
もっともっと合唱が聞きたいです。
是非続編を!
スペシャルでも連ドラでも楽しみにしています。
はるるん/女性 (47) 2015.9.27 (Sun) 21:23
今まで見たドラマの中でピカイチ☆
すごく良い物語でした!
毎週金曜日、すごく楽しみにしていました!
表参道高校合唱部!のおかげで一週間頑張れました。
ぜひぜひ続編放送してください!!
楽しみにしています♪
美々/女性 (15) 2015.9.27 (Sun) 21:22