歌。
歌の力、『合唱』ならではのハーモニーを感じとれた大好きなドラマです。
終わってしまうのはとても寂しい。
ずっとやって欲しいです。
「仕事をしてる人の手を止めるような、前を歩いてる人の足を止めるような合唱をしなさい。」
中学の時、音楽の先生に言われた言葉を思い出しました。
おもこー合唱部の合唱には手や足を止めてまで聞き入ってしまうようなそんな力がありました。
素敵な合唱をありがとうございました。
最終回、楽しみにしています。
たくさんのメッセージありがとうございました。
書き込み停止以降でも閲覧は可能です。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 |152| 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225
歌の力、『合唱』ならではのハーモニーを感じとれた大好きなドラマです。
終わってしまうのはとても寂しい。
ずっとやって欲しいです。
「仕事をしてる人の手を止めるような、前を歩いてる人の足を止めるような合唱をしなさい。」
中学の時、音楽の先生に言われた言葉を思い出しました。
おもこー合唱部の合唱には手や足を止めてまで聞き入ってしまうようなそんな力がありました。
素敵な合唱をありがとうございました。
最終回、楽しみにしています。
最終回………
1つだけ!!
最後に!!
『続編お願いします。』それだけ。
また、再会を期待します!
娘が見ていたドラマ。合唱シーンで引き込まれてしまいました。
仕事ばかりでテレビ、特にドラマなんて見ない日々でした。それが毎回楽しみになって、録画で何回も見てしまうように・・・。
キラキラした青春は長い人生の中で一瞬だけど、それがあるから、大人になってから頑張れる。
頑張ること、夢中になること、正しい事を正しいということ、それが素晴らしく、そして強いことを学ばせてくれるドラマです。
もっとみんなに見てもらいたい。
僕は元気と勇気をもらいました。
視聴率は伸びてない。だけど、こんなドラマが評価される世の中であって欲しい。
TBSさん、よくぞ作ってくれました。
明日が最終回ですが、あともう1回だけでも、この素晴らしいドラマの続きが見たいです。
合唱はCDとかDVDにして下さい!
再放送も何回もして下さい!
本当に素晴らしい!
この前はかいとくんがまことに告白したのにふられてしまいましたね。ホントは両想いなのに・・・
最終回では恋の話も気になります。
早く明日になってほしいです。すごく楽しみ。
ぃっも楽しく見させてもらってます。
第9話ゎとても楽しそうな文化祭で私も高校生になったらそんな文化祭がしたぃなと思ぃました。!
次回ゎぃょぃょ最終回。!
なんだか凄く寂しぃです。
私が1番気になるのゎ真琴と優里亞とかいとの三角関係。凄く気になります。!
ぁ、大輔の思いゎ里奈に届くのかも気になるのゎ私だけでしょぅか。?w
明日ですね。
どうなるのか本当に分かりませんが、オモコーファンの皆さんの声、ファンメッセージに寄せられた数多い声、声なき声、など、
様々な思いを「ハナミズキ」に込めてスタッフさん達に託します。
どうか、私達の「想いを受けてください。」
だけど
終わってしまう悲しみよりも
このドラマに出会えた幸運に感謝して
しっかりと目に焼き付ける
ついに明日、最終回ですね…
見れて嬉しいという気持ちはあるの
ですが、反対に終わってしまうという
寂しい気持ちもあります。泣
でも、だからこそ、楽しんで見たいと思います♪
そして、今までの期間、表参道高校合唱部
に本当に元気をもらいました。
毎週金曜日になると、
今日は金曜日だ!オモコーだ!って
友達と話していました♪
そして、異常にテンションが高いんです。笑
もう、オモコーには感謝しかないです!
本当にありがとうございました♪
オモコー最高です!!!!!!
明日の夜10時、テレビの前で待ってます。
9回の学校祭のパフォーマンス
すごく楽しい場面なのに
何度観ても、また観ればみるほど、
目頭が熱くなって涙がこみあげてくる・・。
誰って言えない
全員がいい、本当に。
明日が待ち遠しくてさみしくて・・・。
複雑です。
TBSさん、ここ、ちゃんと見てますか!?
これだけ愛されたドラマは、なかなか無いですよ。
このドラマの続編が制作されるのを、私たち国民は熱望しています。
どこに嘆願すればいいのですか?
手紙でも、なんでも書きますよ!
オモコー2のためなら!!