「TBSテレビ」トップページ
番組表
サイドメニュー
ドラマ・映画
バラエティ・音楽
報道・情報・ドキュメンタリー
アニメ
スポーツ
ショッピング
アナウンサー
番組グッズ
ご意見・お問い合わせ
サイトマップ
検索
検 索
閉じる
当サイトのコンテンツは、JavaScript を使用しています。
ブラウザの JavaScript の設定を有効
にしてご利用ください。
世界遺産
トップ
次回予告
アーカイブ
特集
機材紹介
世界遺産とは
キャスト
世界遺産リスト
データ放送
世界遺産リスト
全体マップ
ヨーロッパ
アジア
↓
オセアニア
アフリカ
北米・中米
南米
オーストラリア連邦
遺産名称
種別
登録基準
登録基準とは
登録年、
拡張年※
※ある場合のみ
放送アーカイブ
(青は旧サイトへリンク)
1
カカドゥ国立公園
複合遺産
(i)(vi)(vii)(ix)(x)
1981、1987、1992
放送アーカイブ
放送アーカイブ
放送アーカイブ
2
グレート・バリア・リーフ
自然遺産
(vii)(viii)(ix)(x)
1981
放送アーカイブ
放送アーカイブ
放送アーカイブ
放送アーカイブ
放送アーカイブ
放送アーカイブ
3
ウィランドラ湖群地域
複合遺産
(iii)(viii)
1981
放送アーカイブ
放送アーカイブ
4
タスマニア原生地域
複合遺産
(iii)(iv)(vi)(vii)(viii)(ix)(x)
1982、1989
放送アーカイブ
放送アーカイブ
放送アーカイブ
放送アーカイブ
放送アーカイブ
5
ロード・ハウ諸島
自然遺産
(vii)(x)
1982
放送アーカイブ
放送アーカイブ
放送アーカイブ
6
オーストラリアのゴンドワナ雨林
自然遺産
(viii)(ix)(x)
1986、1994
放送アーカイブ
7
ウルル-カタ・ジュタ国立公園
複合遺産
(v)(vi)(vii)(ix)
1987、1994
放送アーカイブ
放送アーカイブ
放送アーカイブ
8
クインズランドの湿潤熱帯地域
自然遺産
(vii)(viii)(ix)(x)
1988
放送アーカイブ
放送アーカイブ
放送アーカイブ
9
西オーストラリアのシャーク湾
自然遺産
(vii)(viii)(ix)(x)
1991
放送アーカイブ
放送アーカイブ
放送アーカイブ
放送アーカイブ
10
フレーザー島
自然遺産
(vii)(viii)(ix)
1992
放送アーカイブ
放送アーカイブ
放送アーカイブ
放送アーカイブ
11
オーストラリアの哺乳類化石地域(リヴァーズレー/ナラコーテ)
自然遺産
(viii)(ix)
1994
放送アーカイブ
12
ハード島とマクドナルド諸島
自然遺産
(viii)(ix)
1997
13
マッコーリー島
自然遺産
(vii)(viii)
1997
放送アーカイブ
14
グレーター・ブルー・マウンテンズ地域
自然遺産
(ix)(x)
2000
放送アーカイブ
放送アーカイブ
15
パーヌルル国立公園
自然遺産
(vii)(viii)
2003
放送アーカイブ
放送アーカイブ
16
王立展示館とカールトン庭園
文化遺産
(ii)
2004
17
シドニー・オペラハウス
文化遺産
(i)
2007
放送アーカイブ
18
オーストラリア囚人遺跡群
文化遺産
(iv)(vi)
2010
19
ニンガルー・コースト
自然遺産
(vii)(x)
2011
放送アーカイブ
放送アーカイブ
20
ブジ・ビムの文化的景観
文化遺産
(iii)(v)
2019
放送アーカイブ
地図に戻る
文化遺産
自然遺産
複合遺産
文化遺産(危機遺産)
自然遺産(危機遺産)
複合遺産(危機遺産)
アーカイブページは放送タイトルのため、遺産名と異なる場合があります